>卵三郎さん
瞳AFってそんなに必要??
ポートレート撮影は全身が8割程度の撮影だし
全身の撮影が出来るようになって一人前というし。
全身撮影時にそんなに瞳AFって有効??
書込番号:23127067
4点
XPERIAのカメラ起動出来なかったり
強制終了の不具合が多いので
ちょっと無いかな。
書込番号:23127088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それで完結するならそういうことです(^ω^)
書込番号:23127259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>全身の撮影が出来るようになって一人前というし。
全身撮影時にそんなに瞳AFって有効??
つうか、全身撮影なら瞳にピントが合ってなくても良いって事?
人間にとって瞳の輝きって花みたいなもの
一本の樹に一輪だけ花が咲いてて「今回の撮影は樹木全体を撮るので、必ずしも花にピントを合わせる必要はありません」
って言う?
書込番号:23127335
4点
>つうか、全身撮影なら瞳にピントが合ってなくても良いって事?
スレ主に対して「瞳AFってそんなに必要??」って聞いてるんだから、的外れな例え話で論点すり替えるのやめなよ、時間の無駄だし。
書込番号:23127364
14点
>卵三郎さん
>ミラーレス機要らないじゃない。
>普通のデジタル一眼とXperiaさえあれば。
レフ機要らないじゃない。
ミラーレスとXperiaさえあれば。
レフ機とXperia要らないじゃない。
瞳AFがついたミラーレスさえあれば。
レフ機もミラーレスも要らないじゃない。
瞳AFはついたXperiaさえあれば。
人それぞれだから否定はしんけど、瞳AFを
メインに持ってくるならレフ機自体が選択から
外れないかい?
スレ主さんはどれ選ぶ?
書込番号:23127370
3点
>横道坊主さん
本当に写真を撮ったことが有ります?苦笑
書込番号:23127498 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
瞳の奇麗なおねーさんがいつもそばにいれば不要でしょう?
書込番号:23127582
1点
>hattin89さん
ざっくり分けると、
望遠使う被写体;一眼レフ
旅行、スナップ、記念写真:Xperia
無論、αやZのパンフレットのように、綺麗なモデルさんの撮影みたいな特殊な事例ならミラーレス機ですけどね。
書込番号:23128697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のα77ですら「瞳AF」も「顔認識AF」も「トラッキングAF」も「スマイルシャッター」(人間の顔を認識して笑った瞬間に自動でシャッターが切れる)も入ってるよ。
画面中央寄りに19点しかないAFポイントに瞳か顔がない限りピントが合わせられないだけ。
トラッキングAFも液晶にタッチパネルがなくてフォーカスポイントから被写体が外れた瞬間に追尾できなくなるだけ。
書込番号:23128955
1点
瞳AFって自動車の衝突自動回避装置みたいなもんで各社、いや各車すべて性能が違う
スピードによっては止まれない車やアクセル踏み続けると解除されたり、今は様々
そのうち統一されてクラス付けされたり、最低この辺とかなるんでしょうが
カメラの方も高性能なSONY製はYOUTUBE辺りに動画で検証されてるけど
それ見て瞳AF機能だけで、他機で実際も見ない人はガッカリする人もまだ多いようですね
最高と最低の落差がこんなに大きい機能は珍しいですね(特許のせい?)
ユーザーは心して買わないといけないようです
スマホも一寸暗いパーティ会場だと反応しなくなったり、簡単に他に移ったりで使いにくいし
まだ機種も含めてTPOの必要な機能ですね
書込番号:23130204
0点
>α77ユーザーさん
そうですか、α77に瞳AFあること知りませんでした。申し訳ありません。
では、α77とiPhoneあればミラーレス不要ですね。
書込番号:23134392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえα77はミラーレスの一種ですから
ミラーレス+レフ機の強力な位相差AFを付けたようなモノ
α99Uに至っては、位相差AF+ミラーレスのコントラストAFを同時駆動させるという
ハイブリッドAFの持ち主です
何に役立つか?
高画素でも高速連写や精度の高いAFが可能なんです
SONYもやっとα7RWでα99Uに追いついてきた感じですね
書込番号:23139736
0点
>mastermさん
α77はミラーレスじゃないですよ?なぜなら透過式のペリクルミラーが付いてるから。ファインダはEVFで撮像素子の映像を見てますが入射した光の一部をペリクルミラーで反射して位相差AFユニットへ送っています。
昔CanonでNew F-1 ハイスピードモーターカメラ(最高9コマ/秒)というのがありましたがアレと同じようなものです。(同じなのか!?)
つまりれっきとした一眼レフ・・・・・・・・・・・・!?
>α99Uに至っては、位相差AF+ミラーレスのコントラストAFを同時駆動させる
今のミラーレスはコントラストAFではありません。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/feature_2.html
イメージセンサ上に位相差式AFセンサを仕込んだ上にコントラスト式AFも機能するハイブリッドAFです。
更にはα99UのハイブリッドAFは撮像素子位相差AFセンサが399点、
ペリクルミラー反射光用の位相差式AFセンサが79点で両方とも位相差式です。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/feature_1.html
>SONYもやっとα7RWでα99Uに追いついてきた
α7Uまでは確かにα99Uより遥かに劣る性能でしたが、α7Vは撮像素子位相差AFセンサ693点、コントラスト式AFエリア425点が画面全体に渡って配置されており、α9と同じ高精度動体予測AFも搭載してα99Uをはるかに凌ぐ性能になっています。
こんな芸当はα99Uやα77では不可能です。
https://youtu.be/g8vu0LsvESg?t=80
書込番号:23146524
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 12:57:30 | |
| 3 | 2025/11/23 13:43:49 | |
| 13 | 2025/11/23 2:26:08 | |
| 3 | 2025/11/22 23:15:07 | |
| 6 | 2025/11/22 21:33:33 | |
| 9 | 2025/11/22 18:27:52 | |
| 23 | 2025/11/23 13:40:36 | |
| 17 | 2025/11/22 14:18:55 | |
| 7 | 2025/11/22 10:31:01 | |
| 2 | 2025/11/21 22:37:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







