購入した中華ヘッドホンのBlon B7sを家電量販店にてaudio-technicaのATH-M50xとATH-M70xと聴き比べしてみたが、明らかにATH-M50xより音がいい。
Blon B7sはリバーブを聴かせない、よりモニターライクな音何だと思う。それながら高い音も低い音も過不足なく出ていてとても満足度が高い。
M50xはB7sと比べるとリバーブが強くそして全体の解像度が低い、そのため低音なども比較してぼわつきを感じる。M70xはB7sと比べると解像度は同じくらい、低音、高音、解像度など同じくらい、違うのはM70xはリバーブが強いという面。
そういう意味ではB7sは乾いた音と言えるかもしれない。ただ、乾いた音であってもスカスカな音ではなく十分な音の太さがある。
本当はSONY MDR-CD900STと聴き比べをしたかったがステレオ標準プラグだったため断念(変換プラグも持っていなかったしDAPに挿せなくて)。
ちょっと前まで日本のAmazonでBlon B7sが売られていたが現在は売られていない。購入をされたい方はAli Expressで購入することになる。
私は去年、日本のAmazonでも取り扱っていた頃、Ali ExpressのHighlight Global Storeというお店で買ったがそちらではバルク包装である。本包装も欲しい人は他の店で買ったほうが良いかもしれない。ただ、確実に本包装で送られてくるかどうかは分からない。
Blon B7sは密閉型ながらユニットの上部に3つ穴が空いているので音漏れする。どうしても外で使いたい場合、狭い人と人が密接した空間では、それなりに音量をあげていると音漏れして人に聴かれていると思ったほうがよい。ただ、そういう空間でなければ強烈な音漏れというわけではないので気にしなくても大丈夫だと私は感じる。でもまあ、外出時は大抵カナル型イヤホンを使うようにしている。寒い日に耳あて代わりも兼ねて使ってみたら個人的に快適だった。
装着感は私の顔が大きくないので側圧など気になったことはない。それどころかバンド部分を前や後ろにずらしたりせず、ちゃんと乗せてないと重さで外れそうになる。
それまでヘッドホンはJVCのHP-RX700を使っていたがBlon B7sは確実にHP-RX700より良い音だと断言できる。
エージングをちゃんとしたHP-RX700も一般的有名メーカー品で三千円強程度の製品の中では健闘している音だと思うがBlon B7sの音の良さ(高音、中音、低音の鳴り、音の明瞭度、解像度など諸々)は圧倒的で、中華製品ではなく一般的有名メーカー品で同等の音を求めると恐らく一万五千円以上、下手したら三万円くらい出さないとダメかもしれない。
以上Blon B7sのレポート。
書込番号:23259224
2点
勘違いを避けるため、JVC HP-RX700が3000円台と書きましたが、Blon B7sはAli Expressにて7000円台です。確か日本のAmazonで売られていた時は9000円ほどだったと記憶しています。つまりJVC HP-RX700とBlon B7sは金額帯が違っています。
書込番号:23264013
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/07 12:49:39 | |
| 6 | 2025/11/06 20:00:01 | |
| 3 | 2025/11/06 20:08:56 | |
| 1 | 2025/11/05 0:50:25 | |
| 19 | 2025/11/07 10:17:18 | |
| 2 | 2025/11/05 2:47:19 | |
| 0 | 2025/11/03 18:42:02 | |
| 2 | 2025/11/04 16:27:24 | |
| 0 | 2025/11/03 12:13:44 | |
| 0 | 2025/11/03 2:10:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







