ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
ランドクルーザープラドのTXのガソリン車の見積もりをもらいました。
このオプション内容で値引きはどんなものなのでしょうか?
モデル末期もあるので皆さんの意見をください。
キャンセルの車のようなものならタイヤの空気圧センサーなしで、450万は可能だとも言っていました。
よろしくお願いいたします。
あとナビはこの見積もりに純正ナビが入っていますが、アルパインにする予定でも近しい価格帯のものを入れてあります。
ドラレコやマット等社外品がいいとの意見もあれば教えてください。どのメーカーのどんなものがいいか等。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23392859 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Surarin2123さん
DOPを約59万円付けて、割賦手数料約51万円の残価設定クレジットを組んで、値引き総額が約26万円では全く物足りない値引き額です。
トヨタ全店で全車種の販売が開始されましたので、プラドもトヨタ店以外のトヨペット店やカローラ店やネッツ店でも買えるようになりました。
という事で今回見積もりを取ったトヨタディーラーとは別系列のトヨタディーラーでもプラドの見積もりを取って大きな値引きを引き出して下さい。
それと下記は価格コムで前後2カメラのドラレコを検索した結果です。
https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec013=1
この中での私の一押しは様々な駐車監視方式にも対応している下記のコムテックのZDR025ですね。
https://kakaku.com/item/K0001219801/
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr025.html
あと社外品のフロアマットに関しては、下記の150系プラドのフロアマットに関するパーツレビューを参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/landcruiser_prado/partsreview/review.aspx?mg=3.1262&bi=7&ci=96&srt=1&trm=0
書込番号:23392909
4点

回答ありがとうございます!
購入方法はこの見積もりには残化設定ローンになっていますが、銀行のマイカーローンを予定しております。
ヴォクシーの煌2 2016年式 走行5万キロを下取りで予定しております。しかし、ヴォクシーの残債があるのでその下取りが残債より価値がつけばという形です。
現状下取りは150万程といわれ、残債よりも価値はあります。
別系列のディーラーでもっと比較するべきですよね。ありがとうございます!
ドラレコや、マットも品物まで調べて紹介して頂きありがとうございます!
ディーゼルにも引かれているのですがやはり購入価格が50万程も変わるのでなかなか手が出しづらいんですよね…。
書込番号:23392932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Surarin2123さん
下取りのVOXYですが、残価設定ローンで購入されたものでしょうか?そういった場合の下取り査定額については、経験がないのですが、2年前乗り換えした時、購入後4年目VOXY-HV G(前期)走行距離135,000kmで下取り価格1280,000でした。
残価の場合のシステムに詳しくないのですが、買い取り業者で査定してもらうことは可能なのでしょうか?査定額を上げることが出来るかもしれません。残価設定の場合、そういった対応が出来ないのでしょうか?
書込番号:23393133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
返信引用つけ忘れてました。回答ありがとうございます!!
書込番号:23393267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RTkobapapaさん
自分の場合は銀行ローンです!
銀行のローンも残化設定ローンも買取出来ると思います!
買取業者へも一度見てもらおうと思います!
書込番号:23393271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

友人が、大体にたようなOPで455万TX軽油7人乗りです!
私が去年12月契約で、主と一緒のグレードの5人乗りで、乗り出し409万です。
サンルーフはつけていませんがね。大体値引き45万でした。
460万ぐらいなら軽油価格です。
マイナーチェンジまで待つのも手かなと思いますよ。あと、数ヶ月でマイナーチェンジですよ。
書込番号:23396451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kurachan100さん
ちょうど今が年次更新前後のはざまですね。
おそらく今月末か来月初旬には現行モデルの受注停止となり、その2週間後くらいに新モデルの先行受注開始となります。
MCというほどでもないのと、おそらく最終モデルとなるはずなので値引を引き締めることはあまりないように思います。
どちらかというと、全チャネル販売に移行したことで、ネッツやカローラ店の見積を取ったほうが面白そうですね。
書込番号:23396779
0点

>kurachan100さん
やはりまだまだ値引きを引き出せそうですよね。
自分もガソリンなら400万ほど、ディーゼルなら450万位にはなるのかな?と期待をしております。
マイナーチェンジをしたら値引きが渋くなるのかなとも考えましたが、
>みちゃ夫さん
の話であれば、マイナーチェンジ後でもあまり変わらなそうですね!
ヴォクシーを元々ネッツで買っており、家族の車もネッツで買っております。車はダイハツ車ですが(笑)
なので今回もネッツで買いたいと思っております。まだ本命のネッツには見積もりを貰っておりません。各社の見積もりを参考にネッツの担当にぶつけて、頑張って貰いたいなあと考えております。
書込番号:23398096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガソリンなら400万ほど、ディーゼルなら450万位
オプション価格がそこそこ乗っていますので、今が26万円ほどの値引であれば上積みは20万円ほどを上限としてみるべきかと。
そうなると450万をきれるかどうかが相場だと思いますよ。
ネッツ店での見積は楽しみですね。
慎重にいくのか、大盤振る舞いなのか・・・。
書込番号:23399075
3点

>みちゃ夫さん
正直予算としては、400万なので450となると厳しいんですよね。
乗り出しで400万を目指すとなると、オプションはどれをつけて、外すべきものはどれがいいんでしょうか?
一応リセールも考慮したいです。
今週末あたりにでもネッツにも行ってみようかと思います。
あとはヴォクシーがどれくらいの価値がつくかですね。
書込番号:23399263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗りだしで400万円だとほぼ素の状態に近くなるんじゃないでしょうか?
ディーラーも値引き原資(オプション類)がつかないので。
登録済未使用車のプラドの価格を引き合いに出すのも手かもしれませんが、
そちらのほうが安く手に入る可能性がありますよ。
書込番号:23399686
1点

TX5人ガソリン乗り、ルーフレール、ドラレコ、純正9インチナビ、ホワイトパール、コーナーセンサー、USBコネクト端子、ハンドル交換工賃、シートカバー交換工賃これぐらいしか、オプションつけていません。409万乗り出しでした。
しかしながら、これでは満足ないけないので、自身でフロアマット、室内LED、ナンバー灯、ステンレスステップガードなど7万円ぐらいかけて付け足しています。
バイザー、サンルーフ、ウッド調ハンドルなどはつけていません。
乗り出し400万チョイでは、これぐらいのものです。
値引き45万です。参考にされてください。
書込番号:23400824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みちゃ夫さん
400万というとなかなか厳しいのですかね。
ネッツの担当と未使用車等の情報も聞きながらいろいろいい方法を考えたいと思います!
書込番号:23401783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kurachan100さん
細かいオプションまで教えて頂きありがとうございます!
ぜひ参考にさせて頂き、交渉に役立てたいと思います!
書込番号:23401786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はネクステージの未登録車の、TX7人乗り、ガソリン車で、ホワイトパール、ルーフレール、クリアランスソナー、を、オプションで、アルパインビッグX、バックモニター、ETC、ボディーコート、3年点検パック付、で乗り出し426万(下取り価格は入ってません)で4月末に契約しました
ディーラーで購入するか迷いましたが、車体価格が安かったので、未使用車にしました
ネットでは評判がいまいちなネクステージですが、下取りも含めて、予想以上に親切に対応してくれましたよ
たしかに手続き代行費やボディーコート(10万)は高かったですが、それを含めても、ディーラーより対応が良かったので、契約しちゃいました(ボディーコートや3年点検パックは外そうと思えば外せましたし、私の車両は県外から持ってくるそうで、無駄な運搬費とかとられましたので切り詰めれば20万以上安くなると思います)
契約時、できるだけ安くしようとフロアマットとバイザーをつけませんでしたが、自分はメルカリで、7人乗り用の純正ロイヤルマット未使用品を2万で購入しました
あと、なんちゃってTXLにしようと、モノタロウでTXL用の車内パーツ(エアコン吹き出し口、ウッド調ハンドル、自動格納ミラー等)別途購入したので、納車後、自分で取りつける予定です
今月末納車なので楽しみです
ディーラーの値引きが厳しいなら、一度未使用車も検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23410225
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 0:27:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/05 23:24:59 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/23 19:31:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/12 8:28:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/04 8:25:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/21 22:38:25 |
![]() ![]() |
35 | 2025/04/25 11:28:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/25 10:18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/21 1:54:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/06 13:13:44 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,111物件)
-
- 支払総額
- 498.3万円
- 車両価格
- 486.2万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 383.3万円
- 車両価格
- 365.0万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 309.9万円
- 車両価格
- 297.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ランドクルーザープラド TX Lパッケージ サンルーフ レザーシート 純正ナビ TV バックカメラ シートヒーター スマートキー ETC 保証書 取説
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 23.7万km
-
- 支払総額
- 462.8万円
- 車両価格
- 451.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
99〜688万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
30〜660万円
-
59〜1750万円
-
127〜3313万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





