


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
これから、太陽光発電を10キロ以上載せる場合、全量買取か余剰買取かどちらが良いでしょうか?
書込番号:23460237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2020年度申請から低圧10kW以上50kW未満は余剰買取しか選択できません。
しかも自家消費30%の条件付きです。満たさない場合、認定取消になる場合があります。
なお、高圧50kW以上は全量買取可能ですが、250kW以上は入札となります。
書込番号:23460307
2点

masaki5711さん
家庭用太陽光で10kw超えは制約が厳しいところに
買い取り価格も低い。ランニングコストもそれなりに掛かるので、以前のような魅力は無くなりました。
万が一、トランスまで波及したらほぼ儲けが無くなります。
書込番号:23460409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2020年度申請から低圧10kW以上50kW未満は余剰買取しか選択できません。
>しかも自家消費30%の条件付きです。満たさない場合、認定取消になる場合があります。
10kWのシステムの年間発電量は、11000kWh程度なので
さくらココの住宅の年間自家消費電力は日中で2000〜2200kWh程度、朝晩で2400〜2800kWh程度・・・・・蓄電池でシフトしないと自家消費できませんね。
一般的には10kWh未満に抑えて10年の固定価格が現実的のようですね。
書込番号:23460618
2点

皆様大変貴重なご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:23461207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内