


現在OLYMPUSのカメラを愛用してます。サブカメラにと富士のコンデジを購入したら、初期不良にあたってしまいました。通販購入なので手続きが面倒だなと思ってましたが、地元に富士フィルムのサービスセンターがあるのを知りました。
OLYMPUSは土日祝日休みなので、富士フィルムも同じかと思ったら、開いてますとのことで週末に持ち込んで早めに対応してもらえました。
これは、ちょっと嬉しかったですね。OLYMPUSのサービスセンターも写真の展示会とかやってるようですが、土日祝日休みでは一般人は見に行きにくいですよね。
他のメーカーさんはどんな対応なんでしょうか?参考までにお聞かせください。
ちなみに福岡です。
書込番号:23562602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやー、オリンパスも東京や大阪のショールーム兼サービスステーションは土曜日もやっているんですけどね(日曜日は行った記憶がありません)。
今や福岡にサービスステーションが有るのは珍しくてキヤノンはショールーム兼サービスステーションが東京と大阪のみで土日祝は休み、ソニーは東京、名古屋(ショールーム兼)、那覇(ええって言う感じですがリストラ時も生き残りました)で日祝は休み(名古屋除く)、ニコンははショールーム兼サービスステーションが東京と大阪で概ね日曜日は休み、パナソニックは調べてびっくり九州だけで8つも拠点が有って日祝は休みらしいです。福岡は勿論有りました。
富士フイルムはショールーム兼サービスステーションが東京、大阪で火曜日が休み、福岡は製品展示を兼ねたサービスステーションが年末年始以外無休らしいですが2020年9月30日(水)で閉めるそうです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/news/2020/0529_42349/
ソニーとパナソニックは名古屋以外はショールームが別に有ってそこは土日祝もやっています。ソニーに関して名古屋は確かめていませんが銀座と大阪は英語もバリバリ通じますので外国のお客さんも安心して連れ出せますね。まあしかしショールームが日祝休みの会社があるとは、もっと客を向いた商売をして欲しいもんですね。
書込番号:23562886
2点

ソニーストア名古屋は、カメラの区画はありますが同じフロア内です。
1階が製品フロア、2階がサポートフロアで、製品フロアのうち、半分はカメラで、残り半分でオーディオ、BRAVIA、VAIO、その他といった感じですね
外国人への対応はうーん、できないと思います。
ソニーストア名古屋のカメラ担当スタッフは非常にオタク気質の方でした
ニコンはニコンプラザ名古屋が閉鎖されたので...
やはりショールーム・販売兼サポート拠点になってるソニーストアは強いです
書込番号:23563049
1点

あるだけいいですね。
自分は東北なので、以前はNikonやCanonがありましたが今はありません。
そのばでやれるのはセンサー清掃くらいで、修理は受け付けて郵送されます。
SONYのSCはありますが、受付だけです。
センサー清掃以外の修理だと、受付だけなのでどこも同じですね。
東北にあったNikonやCanonは展示品は少ないので、最新型を見ることは出来ませんでした。
となりに写真展をやっていましたが、見たいジャンルでなかったので、ほとんど覗きませんでした。
書込番号:23563252
0点

メーカーのサービスセンターはニコンとキヤノンで一回ずつしかないです。ニコンはそれなりでしたがキヤノンはせっかく付属品付けて粉塵混入を防いでいたのに返却されました。まあ、ああいうところのおじさんってどちらかというと横道の人ですから仕方がないんでしょう。どちらも東京新宿でした。
書込番号:23563293
0点

ニコンは土日祝日は休み。
おまけに年末年始と夏期は長い休みをとる。
いつまでも殿様商売を続けている。
書込番号:23563392
0点

フジは時々全国の地方都市で出張メンテナンスサービスをしてくれるのもありがたい。
SCを閉鎖してばかりのメーカーも見習って欲しい。
書込番号:23563423
0点

ニコンさんわ日曜日休みでびっくりしたんだけど、
よーく考えてみたら、ユーザーの98%占めるニコ爺わサンデー毎日だから、
いつでも行けるんだよね。
フィルターが外れないとかで、受付の人怒鳴ってるジイサン見かけるよ \(`o'゛;)
書込番号:23563539
1点

>フィルターが外れないとかで、受付の人怒鳴ってるジイサン見かけるよ \(`o'゛;)
お前もサンデー毎日ってことか♪
書込番号:23563662
7点

キヤノンは日祝が休みでした。土曜日はやっていますので訂正します。因みにPC周辺機器メーカーは電話での問い合わせがAIロボットで処理されているケースも有るらしく、まあ世の中的には一般消費者向けサービスに金を掛けたくないのか掛けられないのか、ともかくそう言う風潮のようです。
書込番号:23563672
0点

東京・大阪のオリンパスなら、木曜定休なので土・日・祝もやってて便利だよ。
むしろ福岡にあるだけでも感謝しないと。以前は広島に住んでましたが、実家の大阪に帰った時でないと行けませんでした。
書込番号:23563825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり土日祝日休みってのが殆どなんですね。情報ありがとうございました。
まぁ、ショールームを兼ねているような場所ならまだしも、営業所+α的なところだと土日対応は難しいのでしょうね。
東京大阪が人口も多いし、優先になっちゃうのですね。
富士の福岡はもうすぐ無くなっちゃうのですね。残念。
福岡はまだ営業所があるだけまだマシなんですね。
ズイコークラブの福岡支部もありますしね、今はコロナの影響で活動自粛されているようですが、、、、
書込番号:23565376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 6:07:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 0:55:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 0:27:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 2:55:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 18:12:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:13:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 23:49:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 5:57:14 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 20:47:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





