


すっかりカメラメーカーでもあることを忘れてましたが、日本以外では結構売ってるのですよね?
アマゾンあたりでラインアップは見れますが、どれもどこかで見たことあるようなデザインだらけですね。
アマゾンにあるのは並行輸入品で、誰が買うんだ?ってレベルの価格のものばかりですが、他の国ではきっとかなり安価に売ってるのでしょうね。
コンデジと違い、一眼カメラはレンズのラインナップも必要ですが、このへんは充実してるのでしょうか?
まぁ、買う気は全くありませんが、ちょっと興味はあります。現在お使いの方がいらっしゃればレビューなどもお聞かせ頂けると幸いです。
なお、聞いてみたいと思った理由は、10年ほど前までは韓国の映画やドラマの中で日本製のカメラがよく出てきて、しかしながらそのメーカー名にはモザイクがかかってたのを思い出しました。そういうシーンでサムスンのカメラがなぜ出てこないのか不思議に思いました。日本製にモザイクかけるくらいならサムスンのカメラ使えばいいんじゃないの?って思いましたが、今もカメラ作ってるのだろうかと思った次第です。
書込番号:23793500
3点

モザイクかけてるのは日本のTV局では?
撮影時に黒のマスキングテープ貼れば済む話ですから。
書込番号:23793538
3点

>KIMONOSTEREOさん
サムスンはペンタックスと提携して市場に参入したけど、サムスンセンサーを搭載したデジタル一眼レフをペンタックスが出してペンタックスがレンズをサムスンにOEMで提供しただけだったと思います。
サムスンはペンタックスからカメラに関する技術を提供されなかったためかイマイチ伸びず、その後はミラーレス一眼市場にも参入したけど、結果的にはカメラ事業から撤退したと思います。
光学技術がないことが1番の原因だったと思います。
ペンタックスのK20DとK-7がサムスンの1460万画素センサーを搭載してたと思います。
昔、K-7を使いましたが高感度は弱かったですが画像処理が良かったためかモノクロで撮影したときのノイズ感は良かったなと思います。
富士フイルムがサムスンセンサーを採用したって噂もありましたね。
センサー提供は可能性としてはあると思いますが、カメラ事業への再参入はないと思います。
書込番号:23793547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サムスンは結構前に撤退してるはずだが?
在庫が残ってるだけでしょう…
何気に大型センサーでの裏面照射はソニーを出し抜いてサムスンが世界初だったんだがな
NXminiなんかは同じ1インチセンサーのニコン1よりむしろ魅力的だったかもしれん(笑)
書込番号:23793554
4点

KIMONOSTEREOさん
「デジタルカメラの世界シェアが発表!」
http://a-graph.jp/2018/07/09/36319
この記事によるとCMOSセンサーではシェア19.1%ですね(2017年)。
書込番号:23793558
2点

サムスンのミラーレスって売れてるんですか?
⇒売れてます
韓国の韓国com.では
日本のミラーレス高いけど売れてるの?
クチコミされてます
書込番号:23793580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ファーウェイの1億画素を提供しているので未練タラタラでしょうね。
バッテリー破裂機能付きケータイを出しているメーカーの製品は誰も買わないけど。
書込番号:23793672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古屋でサムスンのミラーレスがダブルズームで12000円で見たことがあります。
書込番号:23793700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスンが参入を模索している頃に、
アイリスオーヤマとでも協業すれば何とかと書き込んだ記憶がありますけど、
その後、照明関連含めて撤退しましたね。
民生機器ですから、配給網がないと成立できません。
書込番号:23793707
1点

NX-1のスペックを見たときはびっくりしたなぁ!
酔狂で使ってみたいんだけど…無いんだよな…(T0T)(T0T)(T0T)
書込番号:23793757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JA777さん
どこ?どこどこ?
どこどこどこどこどこどこ(@_@)!
通販はやってそう?
書込番号:23793761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。
以前、海外の写真投稿サイトを見た事があって、極少数のアマチュアカメラマンがサムスンのミラーレスを使っているようでした。(たぶん?EUの文化圏)
と言うより、サムスンがデジカメを作っている(作っていた)事をその時に初めて知りました。
ちなみに使用されているカメラで多かった日本のメーカーを順番に言うと、Canon、Nikon、SONY、の次あたりに OLYMPUS、Panasonic だったような気がします。
ミラーレスを使用している、アマチュアカメラマンもいましたが、圧倒的に多かったのは一眼レフユーザーでした。(見たのは2〜3年前の事なので、現在は分かりませんが?)
たまたま見たサイトが、そうだっただけかも知れませんが?
よく見ると海外のユーザーは、一世代どころか二世代〜三世代前の一眼レフを使っている方が意外と多かったので驚きました。
話を戻すと・・・
サムスンのカメラはAmazonでも販売されているようですが、たぶん?日本人は買わないでしょうね。
優秀なカメラメーカーが複数存在する日本で、あえて韓国製のデジタルカメラを購入する理由が見当たりません。
ただ、発火装置付き?のスマホを除いて、かなりの数のスマホが日本国内で売れているのは事実のようですね。
書込番号:23793787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>松永弾正さん
NX-1
買おうと思ったけど、日本への発送不可のところしか扱っていなかった記憶が。(^^;
Liバッテリーが入っていると、色々と、取り扱いが面倒なのです。日本国内でも、アマゾンの返品だけは面倒です。他が緩いだけとも。(^^;
書込番号:23793871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスンは一時期ソニーに次いでミラーレス世界シェア第2位までいきました
それでも撤退したのはサムスンは凄まじいマーケティング攻勢を行っていたわけですが掛けた経費に対して販売台数の伸びが満足いかなかったであろうこととカメラ市場の縮小が始まったことあたりが原因ではないでしょうかね
書込番号:23794001
1点

あのタイミングで撤退を決めた、Samsung、の決断が正しかったことは、その後の歴史が証明しつつあります。
残ったソニーは、…(以下自粛)
書込番号:23794114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラに限らない話ですが、短期間で撤退されると販売店もユーザーもたまったもんじゃないですね。
噂のサムスンNX-1のレビュー記事見つけました。さほど昔のモデルでは無いのですね。
https://www.gizmodo.jp/2015/03/post_16630.html
書込番号:23794611
0点

https://news.livedoor.com/article/detail/19005199/
私もサムスンNX1なるミラーレスは今初めて聞きましたが、
サムスンは2016年にカメラ事業から撤退したそうです。
スマホメーカーは大人しくSONYかSHARP製のCMOSカメラモジュールとARM設計キオクシア製のSoC
で黙って売れないスマホでも組み立ててなさい。
書込番号:23800513
0点

SamsungのAPS-C機はDXOでは未だにAPS-Cの最高点(D7200と同点)
D7500やα6600のセンサースコアは5年前のSamsung NX500に及ばず、
AFもα6400でようやくNX1に追いついたかもという性能だったようですが、
協業していたペンタックスに技術供与して欲しかったですね。
AF爆速のペンタックスのミラーレスが4年前に出ていたら、、、
書込番号:23800582
1点

キヤノンに否定的なスレにはナイスが付きまくるのにここは皆無(笑)
S信者のサムスンに対するコンプレックスがよくわかるわ。
書込番号:23801517
1点

そのキヤノンは韓国で大人気なんだよね。
某YouTuberが台湾で「お前キヤノンのカメラ持ってるから韓国人だろ」とか言われたとか。
書込番号:23801524
0点

キヤノンのカメラですか〜縁が無いなぁって思ったら1台持ってました。IXY-Dですね。あれは格好良かった。
でもそれだけですかね。他は買ったことないですね。ニコンも昔1台デジカメ買ったことありますね。でもこれはすぐに手放しました。
韓国で人気ですか?そうですか、ぶっちゃけどうでもいい話です。韓国はたまに映画やドラマとかは見ますが、それ以外はあまり興味はないですね。とくに工業製品はあまりいいものが無い印象です。サムスンのSSDをいくつか持ってるくらいですかね。半導体レベルであればいいものもあるにはありますね。完成品となると微妙、、、
書込番号:23801597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 10:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 9:57:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 3:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:48:53 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/06 23:37:27 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/07 8:47:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/06 18:18:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 9:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





