


PC何でも掲示板
Quadroが良いとかGeForceが良いとか色々言われますが
CPUもRIZEN7にしたほうが良いのかcorei-7位が良いのか全くちんぷんかんぷんです。
使用ソフトはベクターワークスのアーキテクトです。
メモリ16GBくらいあれば良いのは分かっているのですが
予算もモニターや保証を入れて20万しかありません。
勿論Quadroもp620とか1000とかで性能が違うのでしょうが
そのあたりもアーキテクト位なら620で充分だろかGeForce搭載の方が良いとか
誰か詳しい方教えてください・・・・・。
書込番号:23858892
0点

VectorWorksですね。
自分は昔のVectorWorksなら使ったことがありますが、簡単なCAD作成くらいなら推奨にある様にCPUはい5ka
Ryzen5あれば良いです。特にシングルスレッド性能が必要なわけでもないので、Ryzen5 3600もあれば大丈夫ではないかと思います。
グラボはOPEN/GL系なのでRTXなどは不要ですので、RADEONならRX5500XT以上、GeForceなrGTX1660程度あれば簡単な作成なら十分に速度が出ると思います。
逆にQuadroはOPEn/GLに最適化されたドライバーが提供されますがあまり下のグレードは上で書いたようなグラボより遅くなったりします。
Cinebench R15のOPEN/GLベンチがOPEN/GL系のベンチマークになり、それの速度がそれなりに出てれば運用できます。
※ この辺りは検索で出ます。
UHD630のような内蔵グラフィックはNGなので、それなりに安くても良いので4GB以上メモリーを搭載したグラボを搭載しましょう。
書込番号:23858945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)