


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在2基の太陽光発電所を運営しております。
噂で20年後の解体費用を積み立てなければならないということを聞きました。
この噂が本当であれば内容等を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23928020
2点

https://www.kankyo-business.jp/news/027160.php
より抜粋
2021年度FIT買取価格、委員長案を公表
経済産業省が1月22日に開催した第67回 調達価格等算定委員会で、固定価格買取制度(FIT制度)に加え、2022年度に導入される市場連動型のFIP(Feed-in Premium)制度を踏まえた、2021年度以降の制度の方向性案と、それを踏まえた調達価格等についての委員長案が示された。
今回委員長案で示された太陽光発電の調達価格は、10kW未満で2021年度19円/kWh、2022年度は17/kWh(2020年度は21円/kWh)。10kW以上50kW未満で2021年度12円/kWh+税、2022年度は11/kWh+税(2020年度は13円/kWh+税)。10kW以上については、解体等積立基準額も示した。(抜粋ここまで)
第67回 調達価格等算定委員会開催資料
https://www.meti.go.jp/shingikai/santeii/067.html
令和3年度以降の調達価格等に関する意見(案) P.42より抜粋。
「太陽光発電設備が、発電事業終了後、放置・不法投棄されるという懸念に対応するため、廃棄等費用の確実な積立てを担保する制度を施行予定。」「
書込番号:23929571
2点

>さくらココさん
ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:23929622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました♥
単純に考えるんですね、すごく分かりやすいです
蓄電池効果も少しは、ありそうですし
建て替えの家に、取り付けるので
ZEHプラスの補助金も申請できそうですし、蓄電も少し補助金出れば、そんなに損は無さそうに感じてきました
書込番号:23933265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 16:56:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)