


おのれが勝手に激突して死ぬなら まあ浮かばれぬこともだが
相手に重症を負わせる可能性があったなら、有名ゴルファー事故ではないけど
それはそれは訴訟問題がエンエンと云々ということになる
とにかく安いヤバイタイヤは絶対的に却下すべきで いまの日本の国交省なんてザルやから
身をもってナンヤラです ユーザしか真実は言えないんですが 死ぬよ?
悪いことはいわない TOYO-OEMの中華SD-7で十分以上 もともと設計に忠実やから
半島の品質は悪意的にひどいものがありますな ヨコハマの品質を変えてるから工業製品ではない
オート〇っクスの店長には言っておいたけど 以来、店舗から消えたような気もする・・
書込番号:24015380
6点

さらに・・・2019年10月という、添付写真の日付も意味不明。
1年半もたってわざわざここにスレッドを立てたのか?
書込番号:24015406
19点

>suzakid77さん
空気圧は?
純正タイヤと同じ様な空気圧で使っていましたか?
書込番号:24015416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F 3.5さん さまへ
ゲージは車載してるタチで ノーマルからプラスx1.1くらいでしたね〜
書込番号:24015436
2点

ノーマルからプラスx1.1 つまり、210%。
タイヤもパンクしますね、アホか。
ノーマルx1.1か、ノーマル+10%だろ。
書込番号:24015439
11点

>suzakid77さん
写真にはハッキリ写っていますが分かる人にはわかります。
貴方と店員が無知なだけです。
空気圧が低く使っていたからワイヤーが出たのだと思います?
バーストしなくて良かったですね!
書込番号:24015469 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


>F 3.5さん
ノーマル以下にならない点検はしていたんですがねえ
ゴム質が固いんで週3で
まあ、高速で120以上は出す気にさえならなかったんで
事故るまえに気付いてよかったかと
書込番号:24015489
2点

>suzakid77さん
だからそこが違います。
新しいタイヤを日本製メーカーにしたのなら良く見ればわかります。
車もタイヤサイズも標準空気圧も?ですが標準空気圧では少ないですね。
書込番号:24015511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

低かったのですか〜 標準以下ではなかったのでヨシとしていたのが凶とでたのか
現在は別のクルマでダンロップやトヨですがおおむね1.1入れてます
書込番号:24015531
2点

>suzakid77さん
あんたね?
自分の不手際から不具合が出たのにそこをキチンと理解できないとか?
私がよく言う言葉ですが。
車は人殺しの道具、それを正しい知識と正しい整備で動かして初めて道具として使えるんですよね。
あなたにはその意識が全く見当たらない。
だからこんな軽い感じになるんでしょう。
人殺しになる前にさっさと返納をおすすめする。
さもなくば、『お前の罪を数えろ!』ですよ。
書込番号:24015600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

安かろう悪かろうなタイヤだもの。
底辺グレードのタイヤで3万kmも良く持ったと思うわね。
書込番号:24015671
5点

エコをめざしてみた^^ 下駄タイヤをテストするひと いないもの〜
結果は危険だった それはそれで収穫かもね
書込番号:24015725
5点

>suzakid77さん
2年前のスレにもレスしましてが自分も実験君でナンカイを履いた事がありましたが使用方法を間違えない様に使用していましたので特に問題無く使えました。
貴方の様に間違えた使い方をして評価、書込みする人が沢山いるのでしょうね?
自分もレスして恥の上塗りになりそうなのでスレ毎削除依頼して下さい。m(_ _)m
書込番号:24015790 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>suzakid77さん
抜いたんですか?切ったんですか?
〉オート〇っクスの店長には言っておいたけど
言っただけで何か対応してもらいましたか?
興味有りますね
書込番号:24016283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

?なんか文章がポエムのようでよくわからないのですが、空気圧1.1で3年間乗り続けたってことですか?通常空気圧の半分で?
書込番号:24016936
4点

スプリングが錆てるし、タイヤ云々以前の問題のような。。。
書込番号:24017152
5点

>いぬゆずさん
スレ主さんの文章が悪くて散々叩かれているけど
空気圧はメーカ指定の1.1倍 仮に200kPaが指定なら220kPa入れたって言いたかったと私は理解しましたが
書込番号:24019218 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>mokochinさん
ありがとうございます。
その程度でこのような破損するとは思えないのですけどね。
何が悪かったのでしょうか・・・あまり見たことが無い破壊の仕方だと思いました。
書込番号:24024088
6点

>いぬゆずさん
>何が悪かったのでしょうか
私も気になるのですが、スレ主さんと批判する方々の話が噛み合わなくて全然わからないですよね
書込番号:24024719 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>mokochinさん>いぬゆずさん
タイヤの規格で主さんのタイヤはETRTO規格なので空気圧が違います。
日本で下されている日本車のコーションの空気圧はJATMA規格のタイヤの空気圧でETRTO規格のタイヤだと車に合わせた空気圧で調整します。
主さんの車が?なのでいくつに調整すれば良いか?ですがJATMA規格よりETRTO規格のタイヤの方が大体高めの設定になります。
http://kurumanu.com/tire/tirenokikaku.html
書込番号:24081704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイヤ > クムホ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/14 23:53:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/25 11:34:59 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/09 23:54:55 |
![]() ![]() |
8 | 2024/10/05 12:10:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/26 21:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/24 16:29:38 |
![]() ![]() |
9 | 2024/03/12 20:28:24 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/14 14:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/18 16:57:12 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/28 14:21:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





