『P50pro 発表。200倍ズームと画像復元。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『P50pro 発表。200倍ズームと画像復元。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

P50pro 発表。200倍ズームと画像復元。

2021/07/30 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4584件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1341097.html

>業界初の画像情報復元システム
>コンピュテーショナルフォトグラフィー技術で、粗雑になった被写体の情報を補完し合成する。
>「Huawei Imaging」で、原色の画質を自然に表現する。

書込番号:24264965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2021/07/30 13:47(1年以上前)

超解像技術というのは以前からありましたが、
画像復元とはどのようなものですかね。
ミーアキャットの画像をネットから自動取得して、
デジタルズームの荒い画像に合成するのでしょうか。

書込番号:24264967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:1278件

2021/07/30 13:50(1年以上前)

デジタル一眼ではないのでカテゴリー違いですね。

書込番号:24264970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2021/07/30 14:24(1年以上前)

>ポポーノキさん
こういうのが出てしまうとビデオカメラとかネオ一眼といわれてる高倍率コンデジが確実に壊滅になりますね。

書込番号:24264999

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2021/07/30 16:47(1年以上前)

もはや 写「真」ではない?
(^^;

※そもそも中国語では「照片」のようですから、 写「真」という概念レベルで違うのかも?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1341097.html

>業界初という画像情報復元システムを用いたとのことで、光学的に取得した被写体の情報をもとに、コンピュテーショナルフォトグラフィー技術で、拡大により粗雑になった被写体の情報を補完し合成する。
>次世代画像エンジン「XD Fusion Pro」との組み合わせで、ディティールを正確に復元するとうたう。

書込番号:24265150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/30 17:10(1年以上前)

で、購入するんか?
>ポポーノキのダンナ?
GMS使えんからスマホとしてどーなんかな?

書込番号:24265181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/07/30 18:43(1年以上前)

見る限りそこまで期待にそう出来じゃなさげですが、方向性としてはこれぞスマホと言う感じじゃないでしょうか。
光学性能を超えて進化して欲しいですね。

書込番号:24265311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2021/07/30 22:38(1年以上前)

https://youtu.be/uWOtrkDAuYI
21分から、P50pro本機で撮影した4K?動画が公開されています。

書込番号:24265681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/07/31 16:02(1年以上前)

光学性能を超えるのは良いのですが、復元ではなく新たに創っているレベルでコラージュやCGと大差ないのでは…
いっそFoveonみたいなセンサーを入れてしまえば、画素数は別にして見た目の解像感は得られそう
手で構えて撮るようなスマホで望遠使うという時点で無理があるけれど

書込番号:24266712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/07/31 19:13(1年以上前)

>復元ではなく新たに創っているレベルでコラージュやCGと大差ないのでは…

個人的には全く問題無いですね。
デジタル一眼カメラとの棲み分けが出来て良いのでは?

不要な人の写り込みの消去とか、なんなら別アングルとか、日照や天気のシミュレーションとか、「映え」を突き詰めて欲しいです。

書込番号:24266983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/02 08:56(1年以上前)

>こういうのが出てしまうとビデオカメラとかネオ一眼といわれてる高倍率コンデジが確実に壊滅になりますね。

つうか、今時ビデオとかネオ一眼ぶら下げてるのは、デジタルに疎い
お爺さんばかりなので壊滅はしない。
多分、あの人達はスマホで写真や動画撮るの苦手だと思う。

書込番号:24269189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/02 16:40(1年以上前)

基本スペックはどちらもCPU「Snapdragon 888 4G」、または「Kirin 9000」を搭載。ただし、アメリカ政府による制裁の影響で5Gチップセットの搭載が制限されているため、どちらのモデルも5Gには対応していません。

これGMS使えんチャイナでも厳しいなー
にほんで発表しても売れへんやろなー
ましゃーないわなー

書込番号:24269662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング