CX-8の新車
新車価格: 294〜510 万円 2017年12月14日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 127〜473 万円 (1,346物件) CX-8 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-8 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
先日CX-8 XD Exclusive Mode (6人乗り)の見積をいただいてきました。
トータル金額で550万弱(オプション40万円ほど)で65〜70万円ほど値引きをしてもらい、乗り出し約480万円で見積もりをもらいました。
支払いは7年ローンです。
ネットの情報をみるとよくて30万円ほどの値引きが多いのかなという感じなのですが、初めての車購入で値引き交渉も特段こちらからはしていなかったので、実際どうなのだろうと思っていますが皆様からみてこの値引きであれば合格ラインでしょうか?
また、購入した方のつけたオプションや値引き額を知りたいです。
書込番号:24274033
9点

>raisisさん
合格ですよ!。
架空の話?
夢の話?
65〜70万円の値引きって何?
曖昧だね?。
値引き額は確定でしょ?何万円!って。
ローン金利が超高いの?なんぼなの?
いくらのローンなの?
1万円と480万円のローンと大違いですよ。
何もわからず何もわからんでしょ。
書込番号:24274045
11点

>raisisさん
質問の趣旨と外れてしまい申し訳ないのですが、
先ずオプションの内容、下取車はあったのか、
オートザムなのか?が、知りたいです。
今のマツダで70万の値引きって、あり得ないような。
オプション全部無料、そこから車体値引き30万て。。
私の場合新型ハリアーで50万の値引きはできましたが、cx-8は粘りに粘ってLパケオプションなしで30万が限界でした。それで納得して購入しました。
下取りがあったのであれば、この値引きは何となく有りの気もしますが。。
見積もり添付されると、みなさん答えやすいと思います。
書込番号:24274047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、
見かけ上の値引きが大きいのは
7年ローンの高金利にあるでしょう。
キックバックがあればそれが値引き原資になる。
書込番号:24274056
9点

7年ローンなら利息も結構付きますので値引きとしては妥当なんじゃないかと思います。
差し支えなければ利息総額っておいくらですか?
現金払いで20万円値引きとローン払いで利息20万円で値引き40万円だと余計に支払う金額はトータルで同じですよね?
書込番号:24274057
4点

>チルパワーさん
>cx-8(^^)さん
情報が少なく申し訳ありません。
見積もりを添付します。
頭金50万円、残金430万円の7年ローンで金利は2.99%です。
書込番号:24274064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>cx-8(^^)さん
返信がわかれてしまって申し訳ないです。
つけたオプションはMG-PREMIUM、デイライト+シグネチャーランプ、ウェルカムランプ、ドライブレコーダー、ETC、フロアマット、SDナビです。
後メーカーのメンテパックをつけています。
書込番号:24274081
2点

>JTB48さん
利息総額で47万円ほどだったかと思うので、それを差し引くと実質値引き20万円ほどですかね。
利息考えてしまうとあまり値引きされてないように思えてしまいますね、、
書込番号:24274086
2点

そうですよ、
銀行に預金したってほどんど金利がつかないでしょ。今の時代。
所有権留保なら貸す方にリスクがほとんどないわけで3%の金利は高いでしょう。
書込番号:24274095
2点

参考までに、この場合、一括返済って出来るのですよね?
でもやっちゃったらマズイんでしょうか?
書込番号:24274108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まきたろうさん
多分、大丈夫だと思いますよ。
さすがに転売目的で続けて何回もやるとブラックリスト行きでしょうけど。
数か月払って一括でって人もいるんじゃないでしょうか。
住宅ローンと同じ感覚。
書込番号:24274132
1点

>raisisさん
ローンだとしても良い値引きだと思いますがね。
MAZDAは地域によりますが値引きに恵まれてない方も散見しますからね。
最後のお願いで金利交渉だけするのも良いと思いますけど。
ハンコ持って行って金利1.99%にしてくれたら今押しますよって言って交渉すれば少しは考えてくれるはずです。店長決済でそのくらいならいけると思いますよ。
書込番号:24274173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>raisisさん
車を購入したと考えて、7年間貯金してから動いたほうが良いでしょう。
消耗品に3%のローンって大変ですよ。
その他保険等もありますし・・・・
元利均等で毎月6万弱支払で、利息は50万円近くになります。
今預金金利はほぼゼロですから、高利貯金が可能ですね。
書込番号:24274836
2点

>ねこさくらさん
そうですね、できたとしても、長くお世話になるディーラーとの関係は悪くなるということもあるかも?
でも70万の値引きは魅力ですよね。
書込番号:24274856
2点

先ず、乗用車の場合5年間で減価償却期間が終了しますので、7年間に渡るローン期間は長過ぎ、尚且つ借入金利も高過ぎるように感じました。
値引き額の大半をディーラーにキックバックが発生する金利負担で費消し、DOPのメンテナンスパック(3or5年間?なのかな)もディーラーにとっては、ペイントコーティング処理に次いで利幅の大きいOPなので、決して手放しで喜べるような値引き額ではないように思います。
KG購入は少なくともあと少し頭金(イニシャルコストの30%程)がご用意できるまで購入を躊躇されるか、ランニングコストも勘案し他のセグメント車両購入へ見直した方が豊かなカーライフが過ごせるように感じます。
また、仮に5年間程度の長期ローンをご利用されるにしても、もっと借入金利負担か少ない金融機関のマイカーローン等をご利用すべきです。
どうしても、ディーラーのローンをご利用して購入されるのなら、公租公課、保険料等のランニングコストも考慮の上、比較的毎月の返済額が抑制される残価設定型ローンも視野に入れ、3or5年後の支払いや名義変更、或いは返却をご検討されるようにしては如何でしょう。
書込番号:24275225
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 悪くない・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24275544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

|
|
|、∧
|ω・` 買い・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24275568
6点

マツダは年次改良数回のグリル交換後はフルモデルチェンジです。
7年ローンで買おうとするのなら、次の型が出てからの方が良いのでは?
書込番号:24277169 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>raisisさん
添付ありがとうございます。
大合格だと思いますよ。
金利も2.99は高くない、むしろ良い方だと
私の個人的意見では思います。
トヨタは普通に4.9%とかですからね。
私のLパケより安くて、私の金利3.9よりも安い。
羨ましい限りです。
色々な意見があると思いますが、
私の意見では間違いなくベストバイですね。
書込番号:24277257 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>raisisさん
私も値引きや金利、トータルで好条件だと思います。
おそらく純粋なXDをこの条件で買えるのは現行型で終わりです。
欲しい時が買いですから、ローンを敬遠する必要はありません。どうしても気になるようなら契約期間中でもより低金利の銀行ローンに切り替える手もあります。
ただ、絶対に新価特約付きのフルカバーの車両保険は削らないでください。このご時世、無保険や当て逃げはあると思った方がいいです。
後、フルモデルチェンジの話がちらつき始めているので下取り次第で早期の乗り換えもアリです。
値引き条件が凄まじいですから、思わぬ好査定というケースもあるでしょう。
羨ましいです。
書込番号:24277444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2018年〜の乗り換え、3年で5万キロ越えタイヤその他諸々交換と考えていましたが...思い切って乗り換え6/20契約、サンルーフ有。本日書類の提出に行きましたが生産日も決まっていなく気長に待ちます!(ご参考になれば幸いでございます)
書込番号:24280555
6点

すごい値引きですね!
地域はどちらですか?宜しくお願い致します。
書込番号:24312063
1点

まだ契約していないなら、絶対にやめた方が良いです。そもそも、470万の買い物に頭金が50万しか出せないという時点で赤信号です。
加えて7年84回払い。
頭金は250万、残りを3年で払えるくらいでないと厳しすぎます。
私の財布ではないので、買うのはご自由ですが身の丈ってものを考慮しないと。
似たような話を知ってます。支払いが厳しくなり1年後に買取店行き、残債を一括で払って何も残らなかったようです。
なお、ディーラーローンは審査が甘いぶん金利が高いです。本件は銀行ローンは恐らく断られるレベルです。
書込番号:24312101 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

最終的に頭金増やして契約することにしました。
支払い開始1年後であれば一括返済可能との事だったので、1年たったら銀行ローンに切り替えようと思います。
様々なご意見、値引き例を挙げて頂きありがとうございました!
書込番号:24315249
1点

>raisisさん
今更参考にもならないでしょうが。
【お金の守り方】自動車ローンは地獄の金利〇%!車を買うべきではない理由
https://www.youtube.com/watch?v=Gcz093CmL4c
【借金返済】ローンで車を買うのは○○!!借金を絶対してはいけない1番の理由とは...?【ひろゆき,切り抜き,論破】
https://www.youtube.com/watch?v=A-7iyldetPk
書込番号:24315387
0点

今さら参考にならないでしょうが。
新型アウトランダーPHEVなら
補助金100万円とお値引きです。
7にん乗りですよ。
かつちゃつたのよね。
誠に惜しい。
どこかの親分が云ってたね。
後悔するぞと。
書込番号:24316503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-8 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/03 7:42:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 16:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/10 20:03:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/02 18:44:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/07 22:42:25 |
![]() ![]() |
21 | 2025/02/11 9:13:31 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/10 19:27:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/04 12:41:26 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/10 12:33:34 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/17 12:44:40 |
CX-8の中古車 (1,346物件)
-
- 支払総額
- 334.8万円
- 車両価格
- 315.1万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 221.0万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 224.5万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 309.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 300.0万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
110〜757万円
-
44〜411万円
-
29〜1304万円
-
19〜199万円
-
42〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
39〜462万円
-
30〜288万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





