


悲報。
https://www.twinring.jp/supergt_m/ticket/
もてぎのHP見てたら自由観戦エリア販売中止だって、マジか?
コースサイド駐車券買えなかったら、写真撮れねぇ〜じゃん?
人数制限の方がマシだよこれじゃ
つうか、自分の好きなコースサイドポイントで観戦したいファンやアマカメラマン排除でいいのか?もてぎ?
書込番号:24373691
17点

スウィートやVIPテラスなどの高いのも別途観戦券が必要って書いてあるけど…
こんなチケット買った人も他の席のチケット別に買わなきゃならんの?
そんなの富豪にしか出来んわ!
書込番号:24373746 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 秘宝♪
⊂)
|/
|
書込番号:24373755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つうか、自分の好きなコースサイドポイントで観戦したいファンやアマカメラマン排除でいいのか?もてぎ?
なにかしらやり方を工夫するだけの努力や試行錯誤をする能力がない、そして批判されるのも嫌、なんでしょ。レース観戦には詳しくないけれど、単に「当初予定しておりましたが社会状況より判断し」などといういい加減な説明しか出来ない主催者は社会状況なんて読めていませんね。換気が問題になる狭い空間ならともかく的確なルール定めたらやりようあるだろうに。そもそも観戦する人間の良識も何も信用出来ないんならイベントなんてやるんじゃねえよと思う。
書込番号:24373870 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アダムス13さん
工夫できるのが自由席の最大の特権なんですよね。
書込番号:24374242
7点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
去年も今年もコロナになってからは全席指定席券を買わないとチケット手に入らなかったけど、みんな自由観戦エリアに移動して撮っていました。
今回も同じだと思います。
なので、チケット販売開始と同時に僕はチケット買いますよ。 ^^v 指定席券だからといってそこに留まる必要はないのです。
指定席券なので高いのがちょっと辛いですが。 ^^;
書込番号:24374345
7点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
はじめまして。
宣言解除後なのに可笑しな話しですよね。
今年の鈴鹿戦では鈴鹿名物のヘアピン最前列が立入禁止になってアマチュアカメラマン泣かせのGTでした。
レースの運営側はアマチュアカメラマンの事をどう思ってるんでしょうかね。
結構なお金を落としてくれる方々なのにね。
来年はもっと自由に撮影出来る事を祈ってます。
書込番号:24374377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たどり着かなくても雨降りmarkW、さんこんにちは。
ご無沙汰してます。
始まりはStart結局はエロ助…さんも書いてましたが、『自由観戦券のみの販売は
ございません(当初予定しておりましたが社会状況より判断し販売を中止させて
いただきます)。ダウンヒルストレートなどのエクストラビューエリアは指定席
観戦券など観戦効力のあるチケット・パスでご利用いただけます』と表記して
有りますので、大丈夫ですよ。
S字のインもアウトもエクストラビューエリアになってますので、ほぼいつも通り
の行動ができると思います。ただチケットが指定席分高くなるのが難ですけど(>_<)
書込番号:24374501
2点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
確かに!! いまのもてぎはひどいっす。
コロナウィルスの問題が生じてからか その前からか記憶が定かじゃりませんが
もてぎは普通に撮る事が出来てた場所で撮れなくなりましたね。
べた君が貼っている90度コーナーの侵入は G席が購入出来ないと撮れない写真だし
S字外側はV字コーナーの指定席券が買えないと撮れなくなりました。
(指定席券があっても満足に写真は撮れませんけど)
んで〜ボクはV字コーナーの指定席券を購入してそのポイントだけは確保!!のはずが
席から移動してはいけない・・・(最前列からしゃがんで撮る事も許されなかった)
まぁ、、、、それについては普通にファンの方が観戦の為に指定席券を購入しているので
よく考えればダメなのは理解できるんですが。。(´・ω・`)
ほんともてぎは写真を撮りに行く気が失せるサーキットになってしましました、、、
あ! ピットウォークでもあれば別ですけど、、、( *´艸`)
書込番号:24374514
4点

>宣言解除後なのに可笑しな話しですよね
規制自体は宣言解除か延長か判らない時期に決まってたと思う。
例の大規模音楽イベントの一件も有ったし。
実際各地のお祭りなんて殆ど中止になってる。
カメラマンって同じポイントで撮りたがるのでどうしても密になる。
特に年配のカメラマンなんて息苦しいのかマスク外してカメラ構えて
「ハアハア」なんて言いながら連写してる人が居る
そう言う人が隣に来たらあまり気持ちの良いものじゃ無い。
>自分の好きなコースサイドポイントで観戦したいファンやアマカメラマン排除でいいのか?もてぎ?
時期を考えろって事だよ。
商売優先でチケット売ってクラスターでも出たらモータースポーツ業界全体が悪く言われる。
ただでさえ、サーキット周辺の住民はサーキットの存在自体快く思って無いんだから。
書込番号:24374530
9点

何か、わたし如きのくだらないスレに凄い面々の方々にレスいただき感謝です。
ここ最近は地元の菅生以外遠征したことが無く
今年は久しぶりにもてぎに行こうと思っいたら自由観戦エリア販売中止でびっくりし
スレ建ててしまいましたが、地獄の沙汰も金次第ということですね。
書込番号:24374563
7点

確かS字の外の崖席はコロナ関係無くちょっと前からSGTでは指定席化されたと記憶しています。
これにはガッカリしました。
地下道の上がり付近で撮れないこと無いですが奥の方に行けなくなったのは残念です。
書込番号:24374611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マジすか?
もてぎって我々あまちゃんにもやさしく金網を気にすることなく
撮影出来るサーキットだっのにね。
書込番号:24374641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

木綿のハンカチーフの歌思い出しました。
眞子さま大丈夫かな?
書込番号:24374682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ほんともてぎは写真を撮りに行く気が失せるサーキットになってしましました、、、
>レースの運営側はアマチュアカメラマンの事をどう思ってるんでしょうかね。
結構なお金を落としてくれる方々なのにね
たまにスマホで写真撮りながら観戦してるフツーのお客さんと同じでしょうな。
別にカメラマンに撮影させる為に走ってる訳じゃ無いですから。
レーサーからしたらコーナで白いレンズで無言で連写してるカメラマンより
スタンドで応援してくれる方が嬉しいと思う。
カメラマンの悪癖で 写真を撮る人>一般の観戦客という「カメラマンファースト」
な序列を勝手に作ってる。
だから観光地でも、展望台=撮影所みたいな考えで三脚で占拠したりする。
これって首都高を走ってるルーレット族が「今日は一般車が多くって走りにくい」
って愚痴るのに似てる。
「別にお前らを暴走させるために高速を作ってる訳じゃ無いんだぞ!」みたいな。
書込番号:24376493
5点


>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
お連れ様です!
自分は毎年、
富士スピードウェイ、6時間耐久世界選手権
ツインリンクもてぎ モトGP日本グランプリ
鈴鹿サーキット F1日本グランプリ
この3つだけは、何とか仕事の都合つけて観戦しに行ってましたが、見事に今年はすべて
コロナで中止となりました!
特にF1日本グランプリは、ホンダが今年限りで撤退するのは解っていたので、何としても観たかったです。
あと、やっと本州で開催が決まり観戦出来るチャンスが広がった
WRC世界ラリー選手権日本グランプリもやはり中止となってしまった。
それなのに、オリンピックは無観客だけど開催出来ましたよね!
今更もう何も言わないけど
来年は、すべてが無事に感染対策はあるだろうけど、1人でも多くの人が観戦出来る状況になってほしいですね!
書込番号:24447052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>綿あめさん
初めまして。
先日、ボートレースの最高峰クラスSGが平和島で開催されて
撮影しに行ったら、事前予約抽選で当選者と同伴者1名だけか入場可でした。
それとは知らず残念な思いをしました。
この週末に福島競馬撮影に行こうと思ったら
これまた、指定券当選者のみの入場でやめました。
まぁ〜感染者が減少傾向とはいえコロナ禍ですからね。
正しい判断なのですが、気軽にどこでも撮影や観戦に行けた時が懐かしいです。
今後はこういうやり方がイベントの常識になるのでしょうね。
愚痴ばっかり言ってないで慣れなきゃだめだと思っています。
来年は全て開催されることを祈るのみですね。
書込番号:24447119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 16:32:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 16:44:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 15:40:17 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 17:10:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 13:02:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 20:56:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 11:33:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 15:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 2:21:23 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/18 22:26:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





