


【使いたい環境や用途】
現在、社用車で平成20年式のプレミオに乗ってます
型式(ZRT260)なのですが、ナビを純正もしくは社外ナビをいずれも中古で付けようと思ってます。
そこで現在のオーディオがラジオとCDのみが付いてる一体型みたいなパネルが付いてます。
ただし、一応バックに入れると画像は悪いけど
映像も写るタイプです。
【重視するポイント】
1.エンジンオンでBluetoothと繋がり携帯音楽聴けるタイプ(後付けケーブルなどは必要でないタイプ)
2.純正のバックカメラが映るやつ
(ケーブル変換は必要なのは認識済み)
3.多少は地図が新しいのに越したことはない
トヨタの場合なら安く更新させたいのが本音です。
【予算】
ネットやフリマなどで
30000以下で探してます(社用車のため
【比較している製品型番やサービス】
トヨタ純正ナビだとしたら
NSCDーW66(少し高いですが‥)もしくは
NSZNーW64や少し落として、NHZAー W61Gとなります。もしくは社外品でもいいのですが、
社外品なら、イクリプスかケンウッドやカロツェリアなどでもいいのですがBluetooth内蔵のやつ。
【質問内容、その他コメント】
おすすめなどあったら教えて欲しいです。
純正か社外品かで迷ってます。(勿論予算内で)
後はフィルムアンテナなどは安いの用意しようと思ってます。
オーディオパネルは絶対的に必要なのでしょうか?
ナビやステレオのくり抜き枠が、この車のパネルにはついておらず。
いくらネットで情報探しましたが
ヒットしなかったのでこちらでご質問させてもらいました。
どなたかお知恵をお貸しください。
書込番号:24411454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>junhouseさん
7インチなら今ついているパネルが使えるのでは?
NSCD-W66なら、ヤフーオークションで即決価格で25,000円程度でごろごろしていますが。
ヤフーオークションの当該ページが貼り付けできなかったので、HPをご覧になり、検索欄に
NSCD-W66と入力してみてください。
書込番号:24411510
1点

>junhouseさん
このオーディオってメーカーオプションだったと思います?
簡単に7インチワイドナビは取付出来なかったと思いました?
バックカメラもトヨタ4Pでは無く変換ユニットを使わないと接続出来なかったと思います?
書込番号:24411552
1点

>junhouseさん
一応ケンウッドの取付情報にはパネル品番が出ていますね。
https://www.kenwood.com/content/dam/kenwood/jp/common/compatible/hu_sp/PREMIO_H1906_07.pdf
書込番号:24411560
1点

Bluetoothトランスミッターで音声はラジオに飛ばし、スマホホルダーにスマホを固定。
音楽やYouTube、テレビの音声はもちろん、ナビのガイド音声もラジオに飛ぶので不自由はしないかと。
それに加え電話の着信もBluetoothトランスミッター介してハンズフリーに。
当然ナビデータは最新。
ナビ使用時のデータ消費も数メガ。
今時のスマホプランなら使い切ることはありません。
私はこれで予算5000円で収めてます。
社用車に自腹で中古で3万なんて出したくありません。
書込番号:24411716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

F 3.5さん記載リンクの、10年以上前の車の純正パネルを入手する事が可能ならば取付出来ると思うが
純正パネル関連とバックカメラアダプタだけで1万円になるね
私も会社の車に会社が払うなら別だが自腹で金掛けたくないので、出しても数千円までのBluetoothのトランスミッターに1票。
書込番号:24411737
3点

ご返事ありがとうございます。
たぶん7インチのナビを買うつもりです。
詳しくわからないのでアレですが
社外品だと7インチワイド?ってのもあったような。
で、おそらくですが今のパネル使うなら
サイドの目隠し?パネルみたいなのとケーブル一式で
数千円で楽天などで目にしたので。
それを購入すれば
オーディオパネルは必要ないのかもーとも思ったりもしてました。
書込番号:24411895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返事ありがとうございます。
メーカーオプションかどうかは
与えられた社用車なので分かりかねます。
すみません。
ただ7インチワイド(社外品?)も視野に入れてます。
ケーブル系は勝手に必要かと思って記入しましたが
不必要ならそれに越したことはありません。
書込番号:24411904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返事ありがとうございます。
本来は私も社用車に自腹って‥思っておりますが
なにせ自家用より社用車のが日々乗っており。
厳密に言うと自家用がセカンドカーみたいな感じで
社用車がファーストカーで。
全国各地に社用車で飛び回ってる背景もあり
ナビをと思いました。
またFM飛ばしで携帯音楽をBluetooth経由で聞いておりますが、やはりラジオの周波数?の影響?かわかりませんが‥ものすごく雑音とか酷くて。
そこでBluetooth内蔵のカーナビをと思っておりました。
たしかに自腹なので
勿体ないとは思いつつ、これくらいは仕方ないと思っており、ご質問を今回させてもらいました。
書込番号:24411919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 12:49:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 7:58:13 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/24 20:53:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 22:10:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 7:06:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 7:23:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





