新車価格: 332〜421 万円 2021年7月29日発売
中古車価格: 210〜450 万円 (354物件) BRZ 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:BRZ 2021年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > BRZ 2021年モデル
NDロードスター MTからBRZ ATに乗り換えます。
試乗せず契約してしまったのですが、調べるとBRZのペダル方式が吊り下げ式ペダルとの事で、いままでオルガン方式ペダルのロードスターに比べると足が疲れやすいのではないかと不安です。現に代車でインプレッサスポーツを乗っているのですが妙にアクセルペダルとブレーキペダルが高く感じて足首が疲れます。慣れていないだけでしょうか?
書込番号:24614839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>くわいぬりっしゅさん
>オルガン方式ペダル
以前の自動車はオルガン方式ペダルだけでした。(日本車)
ペダルの後ろに小石がはまってペダルが踏めなくおそれが有りますね。
その解決のために吊り下げ式になったのかなと思いますね?
慣れればいいと思いますよ。
書込番号:24614858
7点
高速道路など一定速度で走り続ける時には、オルガン式は疲れにくいと言われています。
昔はクラウンとかセドリックなど以上の高級セダンがオルガン式、コンパクトカー類は吊り下げ式が多かったと思います。
ですが、アクセルワークを繊細に微調整したりするスポーツ走行には
吊り下げ式の方がつま先でコントロールし易いので
慣れれば操作はし易くなります。
現にNDロードスターでも吊り下げ式に替えるパーツが売られてたりします。
初代ロードスターとかは吊り下げ式でしたね。
慣れると思いますよ。
書込番号:24614883
5点
初めての車からずっと吊り下げ式しか乗ってきませんでしたが特段疲れることは無いですね。
慣れが解決してくれますよ。
ましてATだしクラッチ操作も無いからどこで疲れるのかという話も。
書込番号:24614907
7点
多分かかとを置く位置がつかめていない様な気がするね。
数センチ前に置くイメージかな。
普通の椅子に座って試してみると分かるけど、上にペダルがある方が足全体を前に出す感じでも踏めるので、向こう脛の外側の筋肉な疲れづらいと思うよ。
一方オルガン式だと微調節しやすい反面、上から押さえるので向こう脛の外側が疲れる印象。
まぁ皆んなが言う通り慣れだけどね。
書込番号:24614968 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>Ninja86さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>Che Guevaraさん
>神楽坂46さん
回答ありがとうございます。慣れですか。
早く慣れたいです。片道35キロで私の足首は悲鳴をあげています。
書込番号:24614988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>くわいぬりっしゅさん
>慣れですか。
慣れ以外何があるんですか。
書込番号:24615002
5点
納車までの間に足首を鍛えましょう。
あと、靴は重要なアイテムになります。
ドライビングシューズなど踵まで靴底がある靴がやり易いかと思います。
書込番号:24615056
![]()
0点
>くわいぬりっしゅさん
V36スカイラインクーペがオルガン式、スバルXVとエクストレイルが吊り下げ式ですが、マツダが言うほど大きな違いはありません。
踏んでいて疲れる?アクセルはそんなにバタバタさせるものではないので、踏みすぎでは?
今の車は2,000回転/100q/hくらいですので、足を乗せているだけでは?
書込番号:24615069
4点
くわいぬりっしゅさん
その気持ち解ります。
自分は数年前にBMアクセラ(AT)からZCのBRZ(AT)に乗り換えた時は、アクセルペダルの違いでしばらく違和感が続きました(笑
BMアクセラの前がCMアコードワゴンで、この車もオルガン式だったので余計に違和感が強かったですね。
でもまぁ何だかんだで慣れると思いますので大丈夫じゃ無いかな。
書込番号:24615191
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > BRZ 2021年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/20 22:05:27 | |
| 14 | 2025/02/03 6:12:18 | |
| 82 | 2025/06/10 18:19:34 | |
| 4 | 2023/08/28 11:57:09 | |
| 2 | 2023/08/28 8:44:04 | |
| 4 | 2023/09/22 17:32:54 | |
| 22 | 2023/06/07 20:21:21 | |
| 14 | 2023/06/06 1:06:46 | |
| 20 | 2023/04/15 11:40:35 | |
| 17 | 2023/04/01 9:28:51 |
BRZの中古車 (全2モデル/790物件)
-
BRZ R 6速マニュアル ナビ フルセグTV Bluetooth DVD再生 バックカメラ F&Rスポイラー HIDヘッドライト 横滑り防止 フォグランプ
- 支払総額
- 122.9万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.7万km
-
- 支払総額
- 273.0万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 296.6万円
- 車両価格
- 283.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
BRZ STI スポーツ 6MT STIエアロ・マフラー ブレンボキャリパー トランクスポイラー 純正カロッツエリアナビフルセグ バックカメラ ドラレコ ETC BSM LEDヘッドライト 純正AW
- 支払総額
- 378.7万円
- 車両価格
- 365.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 434.0万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜578万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
31〜1028万円
-
80〜1202万円
-
74〜483万円
-
29〜214万円
-
24〜275万円
-
54〜586万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















