


ゲージに入れず、リードでも繋がれてないネコをメーターパネル上に乗せたまま運転している非常識な運転者を見ました
ぬいぐるみでなくタオルの上に座っている本物のネコです
クラクションなど何かにびっくりして顔やハンドルに飛びかかったり、足元に潜り込みブレーキ掛けれず事故ったりしなければいいのですが・・
軽い衝突でもガラスにぶつかって大けがしそうで、ネコがかわいそう
書込番号:24657191
6点

インコ事故を知らんのかな?
いや、自分は関係ないと思っているんだろうな。
書込番号:24657203
6点

心配しなくとも人間は死んでもネコは助かるよ。
書込番号:24657204 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

赤ちゃんエアバッグドライバーもたまにいますよ。正気じゃないな!
書込番号:24657206
2点

またたび投げてやるといい(^^)
書込番号:24657207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほっとけばいい
そのうち天罰が下ります
書込番号:24657296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんな人より開けた窓から腕を出して火の着いた煙草の灰やら火の粉を後方に散らして運転してる輩の方が頭きますね。
書込番号:24657330 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

先ずは法ありきですね。
悪法も又、法なり。
書込番号:24657472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猫もスマホ・タブレットも緊急停止時には、すっ飛ぶから危ないのは同じ。
猫は珍しいが、スマホ・タブレットは気にせず置いている。
同じように危険予知してれば良いのだけどね。
書込番号:24657490
2点

ネコはさすがにめずらしいけど、犬だったら運転手の膝の上にいるのは
ちょいちょい見かけますね
書込番号:24657663
1点

>FIND88さん
運転しながら写真を撮っては危ないですよ。
書込番号:24657807
0点

運転中にネコや犬などを車内で自由にさせる行為は道路交通法第55条第2項に抵触するそうで、過去には逮捕者もいるようです。
(乗車又は積載の方法)道路交通法 第55条第2項
車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作
を妨げ、後車鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該
車両の方向指示器、車両の番号標、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を
確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載して
車両を運転してはならない。
危険と判断される理由は、愛犬などの動きでハンドル操作が妨げられたり、バックミラーの視界が遮られたりするからです。と Honda Dogの公式ホームページにありました。
https://www.honda.co.jp/dog/useful/safety/
>funaさんさん
ドラレコのトリミング画像ですよ、決めつけないでください。
書込番号:24657866
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 13:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:04:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 12:45:29 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 12:11:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 8:10:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 14:18:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/17 22:02:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 10:58:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 12:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





