皆様、こんにちは。
先日、「ポータブルカーナビの性能について」で皆さんに貴重なご意見いただきました者です。
パナのGP1Z買っちゃいました。
お知らせメールを頂いたお店で、下見もしないで頼んでしまいました。
頼んだ時に、一緒に取り付け金具を頼んだのですが、扱っていないと言われて、困っちゃいましたが、検索にかけたらすぐ安いお店が見つかり、
頼んだ次の日にナビが届き、その足で取り付け金具を買いに行って、
翌日の日曜日に、取り付けました。
取り付けも、ダッシュボードのラインと、よく見える場所決めが手間取ったぐらいで割と楽に付けられました。
ハンドブレーキのアース取りも、過去ログを拝見していたおかげで(コピー取りまくり) 難しい作業をすることもなく、付けられました。(初めは変なところに付けてダメでしたが、読み直して見事成功しました)
外付けのVICSロッドアンテナは、車外に取り付けていません。
リアウインドウの所に置いただけです。
今のところ、私に必要があるかどうか解らないので、当分はこのままで…
操作に関しての感想としては、割と簡単かな?と言うか単純かな?って感じです。まだ近場しか走っていないので、言えることかもしれませんが(^-^;
近場を走っての感想としては、やっぱり皆さんがおっしゃっているように、地図がちょこっとおかしいと言うことですか…
コンビニに止まっているのに変なところに車がある?と思ったら、変なのは地図で、自車位置と道路はあっていて、地図のコンビニが変なところにあったのでした。(-_-;)
また、自宅がよその町名になっている…(;_; )
これは、もう慣れましたが自分の住所が無いと言われて、情けなかった。
なんせ、一番最初の入力ですからね!何度やり直しても家の住所がない!
地図は確かに家なんだけれど…
今のところはこんな所です。
あぁ、音声で曲がる所なんかお知らせしてくれるのは当たり前なんですが、自然と顔がほころぶのです。
まあ最初のうちだけだと思いますが(^-^)
では、皆さんいろいろと大変お世話になりまして、ありがとうございました。
まだまだ、解らないこと多々出てくると思いますので、また教えてください。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:247171
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




