


6号くん家にあるガソリンのヤリスは狭いしシートが身体に合わないし散々だお
そこで思ったんだけど同じ程度の金額を出すならコンパクトカーよりも軽の方がマシなんじゃないのかお?
NBOXとかもうちょいお高いけど中が広いし快適そうだお
新型アルトは狭いけどヤリスと比べたら大差ない気がするし、内装が残念すぎる点を除けばそれなりに満足できそうな気がするお
ハスラーならコンパクトカーで躊躇するような多少の悪路ならなんとか走れそうだお
よく軽は走る棺桶とかゆわれて、たぶんコンパクトカーよりは多少衝突に弱そうだけど
高級スポーツカーと軽が追突すると高級スポーツカーの方が重症なケースも少なくないし
それなりの衝突安全性能はあると思うんだお
不安な点はタイヤが細いから制動距離がちょい長いかもしれないぐらいだと思うんだお
コンパクトカーと軽自動車、どちらが優れているのかお?
書込番号:24727116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンパクトカーに決まってる
だが最近の軽自動車も頑張ってると思うぞ
限られたボディサイズのなかで安全性と移住性を高い次元で両立してるし
書込番号:24727198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GRヤリス欲しい。
書込番号:24727229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
読みづらいです。
話は逸れますが、故徳大寺さんが「軽の税金は元々自動2輪を想定し設けられたもの。日本人は優秀な
為、自動2輪と同程度の排気量の中で自動車を造った。それが軽自動車の税金が安い理由」と仰ってい
ました。
真偽は調べておりませんが、本当にその様な経緯だ
とすれば、安全性は劣るだろうと思いました。
書込番号:24727242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明らかに利用ルール無視で複数のID登録を繰り返し、全く参考にならない書き込みを続けている輩を何故運営は放置しているのだろう。永久に垢バンで誰も困らないと思うが、不佞なだけ?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR020
書込番号:24727286
13点

最近出てきた同類に比べれば、わかりやすくてマシに思えてしまう
健全な〜 なんて、一見まともな内容で釣られるけど、妄想だからね
書込番号:24727306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

走る棺桶はロシアの戦車だよ。
書込番号:24727322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家族のセカンドカーとか維持費とか気にしないのなら
軽自動車は選択肢に入らない
書込番号:24727440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 23:53:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 22:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 23:26:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/16 0:06:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 23:34:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 21:45:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 20:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 19:57:02 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 18:44:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:31:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





