一度消されて、言葉をお上品にしたのにさらに消されたのでおしとやかに
(*´ω`*)
フジのHPの見難さはなんなんだろうか?
何年か前から再三指摘しているけども
自社HPこそデータ収集にはベストであるのが他社では当たり前だと思うのだが…
何故に基本のHPをスペシャルサイトみたいにする?
僕はフジ機だけは基本性能とかUIとかチェックするときとか
他のサイトを見てしまいます
今回のX-H2Sみたいに出たばかりのカメラの情報を集めるのが大変なんだよ
他ではまだ情報そろわなくて…
なんとかして(´・ω・`)
書込番号:24774652
5点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
確かに見にくいですね。
スペシャルサイト的なのはリンク貼るなどにして、まずは簡単にカメラの仕様などを調べれるようにして欲しいかな。
書込番号:24774696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>with Photoさん
時代はハイローミックスだと思うんですね♪
フジのやり方は嫌がらせとしか思えない
(´・ω・`)
書込番号:24774743
1点
別件で双眼鏡を調べていたら PC用の表示のみのようで、
スマホでは横スクロールが見辛い(^^;
(まあ、スマホを横向けにすればマシになるけれども、持ちにくい(^^;)
書込番号:24774761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分としては進化した点や追加機能を前面に持ってきていて何がウリなのかとても分かりやすいと思いましたけどね…
仕様はプルダウンから直で行けます、お詳しい人はそこだけ見れば良いのでは?笑
ここは世間じゃないんですよ、価格コムで再三言ったところで何の意味もない
キヤノンのR7なんて協調手振れ補正の段数がまるでボディのみであるかのように見えるし、ボディ単体での補正段数を書いてない。いやらしい…笑笑
騙す様な書き方より見難い方がマシです
書込番号:24774827 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ありがとう、世界さん
基本的には
軽くて見やすいのが一番だと思いますよね
書込番号:24774864
1点
>上田テツヤさん
僕は前世紀からフジは大好きだけども
今のHPに関しては全く養護できんよ
常に良い環境でネット使えるわけではないから
どのメーカーも基本は軽くしてサクサク見れるようにしてるんじゃないかな?
今のフジのHPはひたすら不快でしかないよ
(´・ω・`)
凝ったのはスペシャルサイトだけでしかやる価値は無いと思う…
書込番号:24774871
4点
>ここは世間じゃないんですよ、価格コムで再三言ったところで何の意味もない
確かにここで言っても意味はないですね。
世間で言っても同じだと思いますが。
まぁフジに言っても変わらないと思いますけどね。
書込番号:24774877 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
新製品だから、まだ『特長』タブを用意していないだけでしょ、キット。
確かにフジフィルムのカメラの概要ページはどの機種も個性的だけど、
『機材好き』の人よりも『写真好き』の人向きだと感じますね。
『時代はハイローミックス』???
不勉強なので、何を言っているかチョッとわかりませんが、
費用対効果をカッコよく言いたいんだとしたら、この場合は『ROAS』の方が適切かな…。
あと、HPの『養護』は誰でもできないでしょうね。
『擁護できない』ならわかりますけど…
書込番号:24775103
12点
>ここは世間じゃないんですよ、価格コムで再三言ったところで何の意味もない
やたらキヤノンに粘着してるhunayanさんも同じこと書いてましたね。
キヤノン嫌いは世間の意見じゃないってことでしょうか。クスクス。
書込番号:24775167
1点
あのHP
自社じゃなくて外注でしょ?知らんけど
見にくいっすな、確かに
仕様とかよりイメージをアピールしたいんだと思う
入口が重いってのは確かに感じる
スマホ閲覧とかあんまり考慮出来てない
出したいイメージで丸投げしたって感じ
書込番号:24775221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>つるピカードさん
ハイローミックスは戦闘機の現代的運用方針です
高額な高性能機だけでそろえるより
安価な低性能機もミックスして同じ予算で多くの機体をそろえたほうが費用対効果が大きい
例えば今のアメリカ空軍なら高性能機はF22
低性能機はF35とF15
ハイなスペシャルサイトと
ローな基本サイト
どのメーカーもやってます
書込番号:24775315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>光速の豚さん
めちゃこのカメラに興味ある人が見るにはよいけど
ちょっと興味もったとかで軽くチェックしようとすると
途中でもういいやとなると思う
時間の無駄(笑)
こんなHPは同業他社では無い
書込番号:24775316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
XF 50mm F1.0の紹介ページ、スペシャルサイトでもないのにスクロールするとレンズが回転するの、初めて見た時は面白すぎて爆笑してた記憶があります
(全く褒めてないです)
Appleのサイトでも目指してるんですかねw
書込番号:24775675 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 12:42:02 | |
| 2 | 2025/11/10 12:13:23 | |
| 0 | 2025/11/10 11:10:25 | |
| 2 | 2025/11/10 11:27:36 | |
| 5 | 2025/11/10 11:02:01 | |
| 0 | 2025/11/09 15:20:25 | |
| 7 | 2025/11/09 16:04:58 | |
| 30 | 2025/11/10 2:18:11 | |
| 40 | 2025/11/10 12:22:59 | |
| 0 | 2025/11/08 18:57:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





