『onso04との相性』のクチコミ掲示板

2021年11月下旬 発売

xDSD Gryphon

  • 中心部にバーブラウン製マルチビットDACチップを採用したポータブルDACアンプ。MQAフルデコード機能を備える。
  • Qualcomm QCC5100シリーズチップセットを搭載し、aptX AdaptiveやLDAC、AAC、SBCなどのコーデックに対応。
  • 増幅回路「PureWave」採用で32Ω1000mWの出力を実現。4.4mmペンタコン出力と3.5mm S-Balanced出力を搭載。
最安価格(税込):

¥74,250

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥74,250¥90,200 (10店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ xDSD Gryphonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • xDSD Gryphonの価格比較
  • xDSD Gryphonのスペック・仕様
  • xDSD Gryphonのレビュー
  • xDSD Gryphonのクチコミ
  • xDSD Gryphonの画像・動画
  • xDSD Gryphonのピックアップリスト
  • xDSD Gryphonのオークション

xDSD GryphoniFi audio

最安価格(税込):¥74,250 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月下旬

  • xDSD Gryphonの価格比較
  • xDSD Gryphonのスペック・仕様
  • xDSD Gryphonのレビュー
  • xDSD Gryphonのクチコミ
  • xDSD Gryphonの画像・動画
  • xDSD Gryphonのピックアップリスト
  • xDSD Gryphonのオークション


「xDSD Gryphon」のクチコミ掲示板に
xDSD Gryphonを新規書き込みxDSD Gryphonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

onso04との相性

2022/06/13 06:08(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon

クチコミ投稿数:10件

皆さんにお尋ねします。

onso04の4.4mmのmmcx(2021verではない)を中古で購入して本製品と繋いだのですが、ジャックの根元まで差し込むと音量が小さくなります。
手前で止めるとちょうど良い感じで鳴るのですが、これは個体差なのでしょうか?
SHANLINGのDAPへの直刺しでは全く問題有りません。

何かご教示頂ければ有り難いです。

書込番号:24790916

ナイスクチコミ!2


返信する
kuugetuさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:16件 xDSD GryphonのオーナーxDSD Gryphonの満足度4

2022/06/13 06:32(1年以上前)

>つねつねさんさん
 背面のiEMatchスイッチが中途半端な位置にあったりしませんか?
一応iEMatchのスイッチ位置が適切でないと似たような症状が出るので

書込番号:24790935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Narinityさん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/13 15:06(1年以上前)

ケーブルのプラグとの相性があるみたいですね

NICEHCKという中華ブランドのケーブルはどれも、4.4mmプラグを奥まで差し込むと右耳しか聴こえません...
症状はスレ主さんと違いますが、1mmほど引き抜くとちゃんと音がなる点は同じです。

なので私は、写真のように内径4mmのナイロンワッシャーを買ってきて瞬間接着剤でプラグの根元にくっ付けてます^^;
一応これで普段使いは大丈夫です。
が、onsoのケーブルでそれやるのはちょっと気が引けるかもしれませんね...

ちなみに少し前まで平気だったんですが、最近PentaconnのハイグレードL字プラグ(4.4mm)でも同じ症状が出てしまい、オイオイGryhon大丈夫かよ
と思わず突っ込みたくなる状況です^^;

ジャックの部品精度が良くないのでは...と勘ぐってしまいます_( :? 」 )_

書込番号:24791509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuugetuさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:16件 xDSD GryphonのオーナーxDSD Gryphonの満足度4

2022/06/13 15:17(1年以上前)

>つねつねさんさん
 先のiEMatchスイッチが関係ない場合

難しいと思いますが、出来る環境なら一度、
xDSD Gryphonとケーブル側のプラグ双方に別々の機器で、
一度試されて問題がないかのチェックをしてみて頂きたいです。
環境が無い、問題が無い、xDSD Gryphon側に問題の
いずれかだった場合はサポートへメールして購入店で点検修理の依頼をお願いするのが良いかと。

コレは全くの個人的な感想ですが、
4.4mmイヤホンジャックの規格、会社と言うより個体差での精度が、
非常にバラツキがある気がします。
3.5mmイヤホンジャックよりも若干硬く入ったり、
ぴっちり過ぎで入らなかったりとの話を稀に見ます。
なので、もしかしたら入り過ぎて出力位置がズレている可能性も捨てきれないです。

あくまでも個体差、
規格自体は統一なので製作精度の練度が未だ幼いといった印象ですね。

書込番号:24791522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2022/06/13 18:22(1年以上前)

"Pentaconn"の模造品は磁石にくっつくとか、サイズが微妙に違うとか、公式が注意喚起してるので、信頼できる通販サイトで買っているので、そんなことはありませんが・・・。

書込番号:24791747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/06/13 21:25(1年以上前)

ご返答頂きました皆様、どうもありがとうございました。

>kuugetuさん
最初のご指摘の通り、原因はiEMatchの位置でした。
iEMatchは普段触らないので何かの弾みで当たってしまったと思います、どうも大変お騒がせしました。

>Narinityさん
実は当方もジャックが原因だろうと考えておりました、ナイロンワッシャーというのをどこで購入すれば良いのか尋ねようと思っておりました。
貴重なご意見、大変勉強になりました。

Goodアンサーはkuugetuさんにさせて頂きます、大変お世話になりました。

書込番号:24792073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/06/17 03:03(1年以上前)

私はリケーブルでMEE AudioのUniversal MMCX Balanced Audio Cable with adapter setを使っていますが、その4.4o-2.5mm変換アダプタではL字を正面に向かって1時から3時の方向にすると左側が鳴らなくなります。
Cayinの4.4mm-2.5mm変換アダプタPH-4Xでも同様で、聞こえなくなる範囲が多少狭くなる程度でした。
どちらも方向を変えるか、Narinityさんがおっしゃるようにコネクタを少し抜き気味にするとちゃんと聞こえます。
3.5oの方は3極も4極も問題無いので、やはり4.4oジャックの精度/熟練度なんでしょうか…

書込番号:24797183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

xDSD Gryphon
iFi audio

xDSD Gryphon

最安価格(税込):¥74,250発売日:2021年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

xDSD Gryphonをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング