『人間の目は対向車の移動速度がわかるものなのかお?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『人間の目は対向車の移動速度がわかるものなのかお?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

対向車の距離はなんとなくわかるけど錯視で間違える事もあるから恐いんだお
速度はNくんの場合、よほど近づいて来ないとよくわからなくて、少し遠いと相手の車種や雰囲気や勘で速度の見当をつけて右折したり迷ったらやり過ごしてから通過するけど
普通は少し離れた対向車のスピードを見抜けるものなのかお?

この前、信号で右折しようとして起きた死傷事故の記事の書き込みを読んでたら、猛スピードの対向車がいるのに速度を読み違え右折して衝突事故を起こしたおじいちゃんがやらかしたと責められていたんだお
対向車はスーパーカーだったから離れていて速度がわからなくても車種で警戒すべきなのに残念だお

横方向に走ってれば速度はわかるけど、縦方向の車の速度なんてわからないよね?
ラリーはだいたい横方向にかっ飛んでくから速く見えるけど、F1とか見てると遠くから映した縦方向の映像だと横にふらふらしてて止まってるように見えたりするお

書込番号:24803744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2022/06/21 12:04(1年以上前)

車両の大きさで判断すると 見誤ります

船舶だと
接水部分(接地)で遠近を判断します

書込番号:24803748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/06/21 12:05(1年以上前)

>人間の目は対向車の移動速度がわかるものなのかお

まあ動体視力の問題やから人によってちゃうで
ワシもイチロウはんには負けるわ

書込番号:24803751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2022/06/21 12:10(1年以上前)

「二輪車は四輪車に比べて車体が小さいため、四輪のドライバーは二輪車のスピードを実際よりも遅く判断したり、二輪車との距離を遠く判断しがちです。」との事。

http://daikai.net/drive/0409.html

書込番号:24803758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/21 12:10(1年以上前)

こんにちは、 バイクなどは誤認されやすい。
動体視力は個人差があるし加齢で低下する。

書込番号:24803759

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/21 13:41(1年以上前)

望遠レンズは圧縮効果があるので、距離感がなくなる。

特にレンズ光学系を通ったデジタルミラーは要注意。

特にF1はナマ(目視)で見ると、早さに驚く(最高速300K越えですから)カーボンブレーキの減速にも驚きます。

MOTOGPマシンのバンク角度60度以下はザラ(肩が付きそう)まあ速度レンジが違いますが。

書込番号:24803880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2022/06/21 16:01(1年以上前)

夜、爆光LEDヘッドライトの対向車は全くわからん。

書込番号:24804049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング