公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2021年11月12日
カラー:
中古価格帯(税込):¥22,781〜¥23,980 登録中古価格一覧(23製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
ドコモのXperiaXZ1から機種変を検討していますが、Uのsimフリーを買うか(ドコモのオンラインショップはもう在庫無しでした)、いつでもカエドキプログラムでVに機種変するか悩んでいます。
そんなにヘビーな使い方はしないので(SNSと動画観るのと少しトゥーンブラストするくらい)、Uでも十分かなと思いつつ、元々ガジェット自体は好きなので新しい方が欲しい気持ちも少しあり、子どもも生まれたのでカメラはガッツリ使いたいなという気持ちもあり。
カエドキプログラム使って23ヵ月で返却すると、Vの方が少し安いくらいなんですよね。というのもあってかなりVに気持ちは傾いているものの、dポイント10000ポイント還元のキャンペーンを既に逃してしまったので、そろそろもう少し値下げしないのかな〜と時期を窺っています。
というわけで質問なんですが
・いつでもカエドキプログラムってどうですか?返却する時にデータ移したりするの面倒じゃないですか?
・今からUを買うのはサポート期間的にも微妙ですか?操作感的にはUでも十分な感じですか?
書込番号:24824785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

IIでもIIIでも、公式ストアから買いましょう
書込番号:24824853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>返却する時にデータ移したりするの面倒じゃないですか?
人それぞれ
大量になりそうなら、日ごろからバックアップしたり、移動したりしておけばいい。
書込番号:24824950
3点

Uはすでに二度OSアプデが提供されてるので、セキュリティパッチも今年限りで多分終了
Vならば来年までは来ると思うので出来ればVをお勧めします
ただセキュリティパッチ切れても、自分で対策とか出来るならUの方が安いのでアリですね
どっちもハイエンドなのでスペック的に見れば今後数年は安泰
書込番号:24824988
5点

>SMBTさん
ドコモオンラインショップだとUは在庫切れなんですよね。実店舗行けばまだ残ってるんですかね。最近もう実店舗で買う習慣は無くなってしまいました。
書込番号:24825236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
ですよねー。いつでもカエドキプログラムで機種変するなら、日頃から本体のみの保存になるようなコンテンツが無くなるように調整しとかないといけないですね。
書込番号:24825244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ネモフィラ1世さん
なるほど、ありがとうございます。
値段が下がるのを待つのと新機種との狭間でいつも悩むんですよね…XZ1を買った時はこの角ばったデザインが最後だったので古くても迷わなかったんですが…
書込番号:24825256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問内容とは異なりますが私は5iiiを公式ストアで購入しました。デュアルsimが先日のauの通信障害もあったのでオススメです!シムフリーは256Gだし!
書込番号:24825278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

IIだったら中古で探してみてもいいかもしれません。
ランクにもよりますが、5万円台からあるかと。
IIIはつい先日キャッシュバックキャンペーンは終わりましたので、惜しいですね。
ただ、サポート期間を考えればIII一択です。
カメラの使い勝手もIIIの方が(おそらく)上ですね。
指紋認証もIIIは精度はいいです。
よすぎて、少し触れただけでもロック解除されます。
5 IIは分かりませんが、1 IIはひどかったです。
データの移行についてはGoogleのバックアップをオンにしておきましょう。
画像などは返却前に本体にmicroSDを挿して保存するか、USBでPCに接続して保存しましょう。
ホーム画面のアプリの位置を変えたくないのであれば、Launcherアプリを使いましょう。
書込番号:24825410
4点

>ぺんきち2160さん
公式ストアはソニーのストアのことでしたね!
それだと背面のロゴもSONYになってかっこいいですよね。容量増えるのも魅力です。確かsimも1枚挿しならSDカードも使えましたよね。ドコモの余計なアプリも入らないし…悩む。。
書込番号:24827751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SMBTさん
ありがとうございます。先日言って下さった公式ストアはソニーストアのことだったんですね。
主人が確か1 Uで指紋認証ひどいって言ってるんですけど、Vは改善されたんですね!使う度のことなので重要ですね。
データのバックアップはそうですね、おっしゃる通りです。。Googleや家のハードディスクは容量カツカツで、PCは先日ぶっ壊れてしまい、もう何から手をつけて良いやらで考えるの放棄してたんですが、機種変するまでにはバックアップの環境整えておかなくてはと思います(..)
書込番号:24827776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/04/23 8:27:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/07 16:22:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 18:24:14 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/09 21:13:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/30 20:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/15 21:42:39 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/24 8:19:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/16 13:42:52 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/11 19:08:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/29 6:30:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





