


「家具」としての所有感に満足できなくなり、半年と経たずにソナスファベール・ルミナVからの買い替えで、同ソナスファベール・ベネレシグネチャーの店頭展示品を購入しました。
ソナスファベール・ベネレシグネチャーですが、一言で述べると「美音を奏でる美しき家具」です。
ルミナVからの買い替えもあってか、初めて見た印象はとにかく大きく肉厚で、重厚感のある存在感。
そしてその造形に一目惚れしました。
斜めに切り立って後ろに行くほどすぼみゆく「ライラシェイブ」と呼ばれる、ソナスのお家芸のデザインは他のメーカーにはない独特の形状です。
サラリとした木目の質感、ガラスの天板...全てが美しいです。
家具としての所有欲を満たすには充分過ぎます。
但し一つ気になったのが、ミドルレンジのコーンのエッジがベタつく事。
輸入元のNOAHに問い合せたところ、製品の製造工程上、意図的に塗られているものだとの事。
知らずにいたらあまり気分が良いものではありません。が、一安心です。
あとは重たい!
女性1人ではとても持てなくて、女性2人でなんとか持てました※設置は購入店舗の方が行ってくれました。
音質ですが、店頭展示品という事もあり、エイジングは終わっている前提で、僭越ながらレビューさせて頂きます。
低域は18cmウーファーが3つという事もあり、低音は量感をたっぷり聴かせてくれます。
但しブーミーになりすぎる事はなく、整ったキレのある低音という感覚です。
試しにテストトーンで低音を測ったところ、下は27Hzから出ているようで、映画鑑賞においてはサブウーファーが要らないほどの見事な重低音で圧倒されました。
中高域はルミナVに比べて押し出し感が自然で、音像は左右のスピーカー中央から広がるように存在し、柔らかく、とても艶のある音質です。
録音の良いジャズボーカルなどはとてもリアルで、まるでその場にいるかのような濡れ感のある表現力です。
ベネレシグネチャーは高域の解像度に関しては、ルミナVとそれほど大きな差はなく、ここでルミナVの良さを実感します。
ルミナV、本当にコストパフォーマンスの怪物です。
最初実物を見た時は、ウーファーの最下段からツイーターまでの距離があり、しかも我が家のリビング環境ではスピーカーとの距離も取れないので、位相の揃った音が聴けるかどうか心配しましたが、キッチリとまとまり感のある音が出てきて杞憂に終わりました。
普段はハードロックやメタルなどはほとんど聴かず、どちらかと言うとヒーリングや、HOUSE、JAZZ等をよく聴くのですが、ソナスファベール・ベネレシグネチャーは私の聴くジャンルの範囲では、特に苦手分野というものは感じませんでした。どのジャンルでも素晴らしいソナスサウンドを奏でてくれます。
ソナスサウンドはなんとも言えない不思議な魅力があり、また、ベネレシグネチャーは私のインテリアに対するこだわりを満たしてくれるものでした。
決して安い買い物ではありませんでしたが、背伸びして良かったと思える、美音を奏でる美しき家具でした。
書込番号:24859957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あの、レビューの方に書けばよかったのでは・・・?
書込番号:24859963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> S_DDS さん
あ、書く場所間違えましたかね...^^;
大変失礼しました。
書込番号:24859964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ayumi2022さん
Venere Signatureは、価格.comでは未登録なので、こちらへのレビューでやむを得ないと思いますよ。
出来ればLumina Vのように、Sonus faber のクチコミ掲示板がベターかと。
書込番号:24860867
3点

>GENTAX さん
ご理解頂きありがとうございます。
そうですね、ソナスファベールの板に書き込めばよかったと後悔しております。
書込番号:24861405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカー新調おめでとうございます。
イタリアと言えばオペラスカラ座
イタリアと言えば工芸品、自動車。
イタリアと言えばデザイン、色彩文化。
以前クレモナを知人宅で聞きました。
オールジャンルで良いスピーカーでしたね!。
大事に育てて良い音に仕上げて下さいませえー。
書込番号:24864689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ローンウルフ さん
ありがとうございます(^ ^)
素敵なスピーカーに巡り会えた事に感謝します★
書込番号:24864737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
やはりソナスと言えどもベネレ、ソネット以上がソナスかなっと言う印象はありますね
ルミナは残念ながらちょっと箱が華奢です。価格なりとすれば仕方ないともいえますが、ソナスだけに期待もあり、、、
伊のスピーカーはやはり楽器っぽい印象を受けます
箱の木の鳴りかた、鳴らせ方、妙に高音にインパクト付けず、うるささがありません。
柔らかいアンプで小音量でやるのも芳醇な楽しみですね
極端な音付けメーカーが多くなる中、今後もソナスに期待
書込番号:24900116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> はらたいら1000点 さん
書き込みありがとうございます(^ ^)
仰る通り、べネレ・シグネチャーは弦楽器の音が素晴らしいです。
ヴァイオリンなど、柔らかく、厚みのある音なのに解像度が高いです。
今後、プリメインアンプはマッキントッシュのMA7200を充てる予定です。
更なる美音の世界が待ち遠しいです(^ ^)
書込番号:24900247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
ソナス、マッキンの組み合わせ楽しみですね
書込番号:24900644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> はらたいら1000点 さん
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
無事にマッキントッシュMA7200を導入して、ソナスマッキンのシステムが完成しました(〃▽〃)
はらたいらさん含めて、ここの皆さんには感謝しきりです。
本当ありがとうございました!
書込番号:24989474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スピーカーケーブルは何をご予定でしょう
イタリアとアメリカ タッグですね
書込番号:24994222
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 12:17:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 21:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:13:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 17:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





