『自作PCのエラーの解消』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作PCのエラーの解消』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自作PCのエラーの解消

2022/08/23 16:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 前橋さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
パソコンを組んでみたがbiosにすら入れない
【使用期間】
0日
【利用環境や状況】
cpu ryzen 9 5900x
マザーボード MSI b550 UNIFY
gpu rtx 3070
メモリ cprsair vengence ddr4 3200
ストレージ M.2ssd 1枚
【質問内容、その他コメント】
パソコンを組んでみて電源を入れた所、マザーボードのデバッグLEDがcpuとbootを行き来し電源ユニットからリレー音がずっとなっている状態です。これまで行った対処方としては、cpuクーラを外してcpuの向きやピンの確認、メモリを1枚にして起動、cmosクリアを行いました。ここまでで何か対処方がお分かりの方がいましたらご教授お願いいたします。

書込番号:24890237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/23 16:36(1年以上前)

OSインストール前ならBoot点灯は当然なので、そこは気にしなくてよいです。
問題はCPU LED点灯で、DRAM LEDに移行しないなら、

CPUの認識、つまりマザーの初期BIOSバージョンが、CPUに対応されてるものに届いてない古いものかも考えられます。
それは確認できるものではないので、購入時にBIOSアップされたという実績ないのなら、
FLASH BACK BIOS機能を利用して、最新のBIOSへアップしてください。

書込番号:24890250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/23 16:38(1年以上前)

その作業が失敗するならマザー故障(不良)ということで確定して良いです。

書込番号:24890251

ナイスクチコミ!1


スレ主 前橋さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/23 17:18(1年以上前)

前述を行ってみましたが、YOTUBEで確認したような動作を行わず、初期と全く同じ状態を繰り返すばかりです。やはり、これは故障なのでしょうか?

書込番号:24890292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/08/23 17:46(1年以上前)

メモリー1枚の際は、左から2番目でやってください。
と言ってもダメっぽい気がしますが。。

書込番号:24890321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41278件Goodアンサー獲得:7705件

2022/08/23 18:23(1年以上前)

CPUのランプが点灯して、DRデバッグの00なので、多分CPUエラーで止まってると思います。
BIOSのアップデートするかCMOSクリアーしてみるとかですかね?
取り敢えずですかね?

書込番号:24890366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)