『OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII or CANON EOS kiss M2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII or CANON EOS kiss M2』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII or CANON EOS kiss M2

2022/10/31 15:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:88件

題名の2機種を新品購入検討中です。

型落新品で買った自身初カメラ Canon EOS M2が遂に壊れてしまいました。クルクルダイヤル反応悪し(タッチパネルで設定可能。写真は撮れる)値段からしたらかなり頑張ってくれたと思います。海入ってる間、袋に入れて流木の隙間とかでお留守番させてことも。深く反省。。

最近祖父から貰ったa900もありますが10年?20年?使いたいので酷使したくありません。それとWiFiもついてないようなキャノン一眼レフもありますが...用途が違うので...M2のポジション引き継ぐ高コスパカメラ希望。この価格帯以上は検討外。

知識も時間も無いので個別レスできませんが実際使ってる方のご意見伺いたいです。特にOLYMPUSミラーレスは身近に使ってる人が居ないのでkissM2と比較してどんなか聞いてみたいです。多分誤飲もあるけど自分なりの解釈と要望を書いておきます。

【OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII】
◎お店で少し触った感じファインダーと操作感がお値段以上に思えた。
○貰ったまま眠ってるOLYMPUSデジタル一眼レフ用レンズ数本ありアダプター買えば使えるらしい(頻繁に使うかは未定)
○9-18mmの現行レンズは新品でもかなり安くて良いレビュー多数(OLYMPUSにするなら最初の1レンズに)
▲kissM2と比較して自分の場合トータル出費嵩む(予備電池2個、広角専用レンズ)

【CANON EOS kiss M2】
◎予備電池3本、フラッシュ、EF-M レンズ3本、純正アダプター、EFレンズ数本が全て使えるから追金無し。
○コロナ渦前 kissMを短期間使ってたことがある(非常事態宣言後 売却済)
△ダイヤルが1個しかない(基本タッチパネルだけど)
△本体手振補正と防塵防滴が無い(M2でも全然頑張れたからE-M5 MarkIIIと比較しなければ多分○)
▲EF-M11-22mmは電源を入れる度『レンズ繰り出せ』注意が出る。。親切だけど消せないのかな。。

【共通】
朝と夕方 空のグラデーションを綺麗に出したい
暗い場面での画質と色の向上(特にフラッシュなしでの人物)
夜景と花火(撮る回数少ないけど三脚まで使ってボツは残念)
動く物に対するAFの向上(瞳AFとかは無くて大丈夫)
一番カメラに詳しい友達曰く『その2機種なら大差なし』

(決まったら解決済みにします)

書込番号:24988558

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2022/10/31 18:12(1年以上前)

verrazzano-narrowsさん こんばんは

自分の場合 M2は使っていませんが マイクロフォーサーズ使っています。

OM-D E-M5 MarkIIIの場合 機能も十分ですし マイクロフォーサーズのレンズ選択肢も多く お財布に優しいレンズも沢山有りますのでお勧めです。

後 9‐18o暗めのレンズでボケを求めるレンズではありませんが 価格改定で安くなり ピントも早く正確で 逆光にも強くお勧めの超広角ズームレンズだと思います

書込番号:24988760

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/31 19:53(1年以上前)

>verrazzano-narrowsさん

こんにちは。

>朝と夕方 空のグラデーションを綺麗に出したい
>暗い場面での画質と色の向上(特にフラッシュなしでの人物)
>夜景と花火(撮る回数少ないけど三脚まで使ってボツは残念)
>動く物に対するAFの向上(瞳AFとかは無くて大丈夫)

レンズもそろっていますし、
「暗い場面での画質向上」目的なら
マイクロフォーサーズではなく
APS-CのCANON EOS kiss M2
がよいと思います。

オリンパスは手振れ補正が優れていて
超低速シャッターでも低ISOにできて
画質もむしろキレイ!みたいな話も
出てくるかもですが、「特にフラッシュ
なしでの人物」だと建物や風景と
違ってそうはじっとしていられませんから
通常のシャッター速度での高感度画質が
有利なAPS-Cのカメラの方が良いように
思います。
(EF-Mは詳しくないですが、一部のレンズは
レンズ内手振れ補正もあるのですよね?)

書込番号:24988884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2022/10/31 20:08(1年以上前)

>verrazzano-narrowsさん
暗い場面での画質と色の向上と花火は強力な手ブレ補正とライブコンポジットが付いてるE-M5mk3だと改善しますね。
動く物に対するAFの向上はM2よりはよくなってるのは確かでしょう、キヤノンはMシリーズだけは何故かM4/3、同時期のレフ機のkissよりAF、高感度が悪いんですよね。

書込番号:24988912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/31 23:49(1年以上前)

オリンパスブルーで検索すると、オリンパス機による空の写真が見つかるかと思います。

書込番号:24989217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2022/11/03 01:54(1年以上前)

おはようございます。みなさんアドバイスありがとうございます。
もう一回 E-M5 MarkIIIを触りに行ったのですが もう展示品消えてました。今日からのプチ遠征に新しいカメラ持って行きたかったのですが 写真メインではないのでとりあえずキャノンで何とかします。お騒がせしてすみませんでした。

>もとラボマン 2さん
OLYMPUSレンズはコスパ優等生から超高性能まで揃ってるみたいですね。最近目覚めたクセ強レンズ見当たらないのが残念なくらいです。そして中古だと安いし選べる。キャノン中古はいつまでも高すぎます。。

>とびしゃこさん
MINOLTAスレでは写真ありがとうございました。24-85買いました。そして今回も的確なレスに感謝です。EF-Mは手振補正無し22mmF2、有り18-55mmと11-22mmを。自分の撮り方で手振れで困ることって花火くらいですが会場からかなり離れ俯瞰で撮るので三脚使ってビール飲んでまったりやってます。三脚禁止の場所だと多分撮影自体しないし、そもそもそれ系行かないですね。仰るように人間撮る場合1/50くらい欲しいのでそうなるとISO...複数人だとF2でもピント範囲ギリ...高感度に頼るしかなく...。また困ったらよろしくお願いします。

>しま89さん
ライブコンポジット 調べてみました。OLYMPUSのカメラは多機能高性能ですね。レフ機のkissは一度も使ったことが無いのでよくわかりませんが、Mシリーズは安いので壊れても痛くないから海や焚火、バーベキューに近付けるし友達に渡して撮ってもらっても全然気にならないってメリットがあります。高いカメラとかスマホだと色々気を使いますね。

>ポポーノキさん
オリンパスブルー調べました。元々コダックブルーなんですね。E-300欲しくなってしまいました。。造形的にかなり壺ってます。MINOLTAレンズ中古探すときにE-330も探してみます。グッドアンサー足りず申し訳ありません。

書込番号:24992013

ナイスクチコミ!1


core starさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:157件

2022/11/03 17:10(1年以上前)

>verrazzano-narrowsさん

Olympus E300、かっこいいですよね。コダックセンサーの色も魅力ですよね。
E300はペンタプリズムの出っ張りはありませんが内部で横方向にミラーで反射させている構造になっています。
ミラーレスのMicro 4/3 ではなくて、 4/3 の正真正銘の一眼レフ(ミラー有りです)なのでマイクロ4/3用レンズは使えないので要注意ですね。レンズの選択肢はだいぶ少なそうな気がします。

書込番号:24992867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング