中古価格がいつも通りなら客に車を売るのが儲かるけど
今は中古価格が異常だから、車種によっては中古屋さんに車を売った方が儲かるんだ
どうして中古屋に売れば儲かるのに、わざわざ値引して一般客に車を売るのか?
円安の影響で海外の中古販売業者も買い取りに来ているから、海外に売ったら儲かるんじゃないのか?
不人気車だけ一般的客に売って、人気車種はたくさん注文して中古屋に売ったらダメなのか?
メーカーからフランチャイズ取り消されるのか?
一般客に売らないといけない規則でもあるのか?
書込番号:25030954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
流しているところも有るかと思う…
書込番号:25030967 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは、
どこに売ろうが自由だという考え方もあるだろうが
一方、社会的責任もあるでしょう。
書込番号:25030969
![]()
0点
未使用車専門店?等は、いい例では!
書込番号:25030970 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
いつまでもこんな状況が続くわけではないので、
消費者を敵に回すわけにもいかない。
書込番号:25030971
0点
>紫のバラの人さん
余った売れない中古車はオークションに回す!
販路があるからだいじょうぶ。
でも、ディーラー傘下の中古車センターはあるので、
ディーラーでは原則新車しか買えない。
サブディーラーは別だよ。あそこはただの販売店(修理業)。
書込番号:25031059
1点
会社の定款に書いてあるんだろ
書込番号:25031193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
商売としては高く買ってくれるところに売るのは間違っていないです。
ただし「短期的には」という注釈が付き、長期的には絶対にマイナスになります。
今だとPS5はぶっちゃけ希望小売価格より多少高くしても売れます。
でもそれをしたらPS5以外のお客さんは確実に離れ、誰もその店で買わなくなります。
結局自分の首を絞めるので、今すぐお金が要る人以外はやりません。
自動車も海外に横流ししてるのがわかったら、誰もそのディーラーで買いませんしメーカーも卸しません。
「商売は信用第一」とは格言だと思います。
まぁ信用だけでやれれば苦労しませんが・・・
書込番号:25031316
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/25 13:54:15 | |
| 0 | 2025/11/25 11:45:56 | |
| 3 | 2025/11/25 12:06:37 | |
| 2 | 2025/11/25 8:07:15 | |
| 16 | 2025/11/25 13:22:37 | |
| 3 | 2025/11/24 20:46:56 | |
| 14 | 2025/11/25 8:49:58 | |
| 35 | 2025/11/25 8:24:44 | |
| 16 | 2025/11/24 17:25:46 | |
| 14 | 2025/11/25 12:15:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






