


08年製、突然チャンネルが切替できません と表示あり。テレビ見れないし、録画再生も不可、全機能停止です。ネットで中古のメイン基板を買い、自分で交換したらテレビうつりました。がHDDを認識せずです。修理する方法ありませんか?中古のメイン基板が前のテレビのHDDのシリアルナンバーと違う為認識しないのかな。
書込番号:25035412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基板とHDDの紐づけが必要なのかも。
リモコンでメニュー→画面設定→7→決定
もしくは
リモコンでメニュー→画面設定→3→青→7→決定
メンテナンスモード切替→通常メンテナンスモード→HDD→初期化
最後の一行は自信がありません。
いろいろ試してください。
書込番号:25035455
2点

初期化だけではまだ足りなく認証作業が必要でした。
初期化後、録画モード/残量→d→1→10/0→決定→HDD再認証準備が出る
BS→メニュー→5→OKが出る
メニュー→初期設定→HDD→フォーマットされるようです。
ここで残量表示が正常に表示されます。
これで出来ると思います。
書込番号:25035467
3点

こんにちは
HDD認識しないというのは初期化・登録はできるけど消えるのは嫌だというのか、初期化・登録すらできないのか?
メイン基板でコンテンツ管理(著作権管理)しているなら、過去のは見られなくなって当然です。
初期化させてもいいからというのであれば、どっかに設定ありませんか?
書込番号:25035477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前に録画した物を見れるようにって事でしたら、残念ですが無理です。
書込番号:25035478
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ネットで中古のメイン基板を買い、自分で交換したらテレビうつりました。がHDDを認識せずです。
「認識」のレベルが分かりませんm(_ _)m
デジタル放送を録画する場合、「基板にある暗号キーを使って暗号化する」ので、基板を変えると互換性は有りませんm(_ _)m
書込番号:25035533
2点

HDDをコントロールしているチップを壊れた基板から換装したら可能かもしれません。相応のスキルが必要ですが。
書込番号:25035688
2点

この機種は多分ハードディスク自動認識。USBハードディスク規格では有りません。IV規格?ですのでメインキバン入れ替えてもハードディスク及びIVキバン、ケーブルに不具合無ければ録画済みの番組は消えません....が既にメーカーはテレビ事業から撤退してますし部品も在庫有る訳無い時代の物です。IVキバン、カードケーブルの不具合考えられますが前記の事情で諦めた方が良いと思います。
どうしても消したくない録画は2重化、3重化で機械が元気なうちに他のメディアにバックアップする事をお勧めします。
書込番号:25038456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:35:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 17:55:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 15:49:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 16:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:54:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 10:02:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





