『LUMIX gf10 かOLYMPUSのカメラか悩んでおります』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『LUMIX gf10 かOLYMPUSのカメラか悩んでおります』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LUMIX gf10 かOLYMPUSのカメラか悩んでおります

2022/12/17 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
今LUMIXgf7を使用しており、子どもが動きが早くピントがうまく合わないことがあり乗り換えを考えております。
主に撮影するのは子どもです。動き回る時期なのでピント合わせがなかなか難しいです。
そこで新しくカメラを購入しようかと思っているのですが、今迷っているのは同じLUMIXのgf10、レンズがそのまま使えるオリンパスのカメラ、
全部新しくしてしまって、Canonのkissシリーズも良いかなと思っております。その場合予算がオーバーしてしまうので、出来ればLUMIX、OLYMPUSで良いのがあればと思っているのですが…。また、機能だと瞳AFが気になっているので、その機能が搭載されたカメラもいいかなと思っております。みなさんのおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

今持っているレンズは
LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH. 
LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S. 
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. の3個です。
【重視するポイント】
子ども撮影に強い商品、軽さ
【予算】
5〜8万円
【比較している製品型番やサービス】
LUMIXgf7

書込番号:25056905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2022/12/17 12:24(1年以上前)

はじめまして。
文字化けで読み取れませんが、予算8万でしょうか?

ファインダー付きが良いと思います。

オリンパスのE-M5 mark3が良いと思います。

カメラのキタムラが近所に有れば見に行くと良いかも?

案外お値打ちに出会うかもしれませんよ。

書込番号:25056916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2022/12/17 12:38(1年以上前)

くれよんぱんさん こんにちは

カメラを変えても 動き回る子供を追っかけながらの撮影だと 難しい気がします。

レンズのラインナップを見ると 標準系から望遠系になっているようですが 15oなど 広角系のレンズにして 少し周りに余裕があるような写真を撮れるようにしてみたらどうでしょうか?

書込番号:25056941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 12:47(1年以上前)

>サンディーピーチさん
文字化けすみません。
予算は5万円から8万円です。
近くにキタムラありますので、おすすめの機種見てみます。

書込番号:25056951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2022/12/17 12:51(1年以上前)

>くれよんぱんさん

予算が8万円であれば、lumix G100も検討されてはいかがでしょうか?

もともとはVLOG向けとして、発売されたカメラですが、VLOGカメラとしてはあまり人気が出ていないですが、後に、家族の物語りを撮ろう!と広告を打って、家族写真向けに販売をしています。

AFもそこそこ早く、静止画メイン+動画としては、悪く無い選択だと思います。値段も、安いです。
私が個人的に感じる弱点は、ファインダーが余り見やすくないことですが、スマホのようにライブビュー撮影メインであれば問題ありません。あと、本体に手ぶれ補正が無いですが、レンズ内手ぶれ補正を使えばOKです。また、メカニカルシャッターが1/500までですが、フラッシュを使った本格的な撮影をしなければ特に問題とは、ならないと思います。

CANONにするなら、AFが高性能なR10が、オススメですが、予算オーバーかも知れません。また、専用レンズのラインアップがまだ、乏しく、これから発売されるのを待つ必要が、あります。

オリンパスであれば、他の方が指摘しているように。M5-3が、位相差AFを搭載しており、 良いと思います。後継機種が出ているので、売り切れる前に早めに購入する必要があります。

ニコンで、あればZ50のダブルズームキットが良いと思いますが、予算オーバーかと思います。

書込番号:25056957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24965件Goodアンサー獲得:1703件

2022/12/17 12:51(1年以上前)

>くれよんぱんさん

もし、お子さんが数メールの近さで
動き回っているなら
機材を変えてもなかなか
満足なものは撮れないかと。
その辺はどうですか?

もしそうなら、
お子さんから離れて撮るしかないかも。

書込番号:25056958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 12:56(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
カメラを変えても難しいのですね…。

レンズは普段は25mmと42.5mmを主に使っており、望遠レンズは運動会とかの行事用です。
広角レンズは使ったことないので、試してみても良いかと思いました!ありがとうございます。

書込番号:25056967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11732件Goodアンサー獲得:880件

2022/12/17 13:09(1年以上前)

>くれよんぱんさん
モードダイヤルのキッズモード使ってますか?
液晶のタッチ長押しでタッチシャッター連写になって、液晶の子供さんをタッチしながら追いかけて撮影できますが
基本子供の撮影はどのカメラでも苦手です。
GF10ですとキットモデルになりますのでダブルズームキットがいいのかな。オリンパスのE-M5mk3は在庫だけですので決めるならお早めに。

書込番号:25056980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 14:44(1年以上前)

>カレーライス初心者さん
何種類も機種名出していただきありがとうございます。

LUMIXG100とOLYMPUSのM5-3
詳しく調べてみます。

書込番号:25057076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 14:46(1年以上前)

>okiomaさん
たしかに、数メートルの近さで動き回ってます…。
年齢的に離れて撮るの難しいですが頑張ってみます。

書込番号:25057083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 14:48(1年以上前)

>しま89さん
キッズモード使っていますが、うまく使いこなせてない気がします…。

オリンパスE-M5をおすすめしてくださる方が数名いましたので検討中です。

書込番号:25057089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:38件

2022/12/17 15:04(1年以上前)

>くれよんぱんさん
M5VがコンパクトでAFも良いのが装備されてるので良い様に思います。
当方も2台所有しています。
動きが多い場合はS-AFよりC-AFの方が良くピントが合います。今のルミックスでも試し見て下さい。
ルミックスの単焦点レンズも使っていますが、全く問題ないです。42.5mmレンズは手振れ補正も付いていて明るいので室内で動画でも問題ありません。
慣れてくればファインダーでの撮影をお勧めします。出来上がりのイメージが掴みやすいのと周囲の明るさ等の環境に影響されずに撮影に集中できますので。

書込番号:25057116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/12/17 16:18(1年以上前)

>くれよんぱんさん

E-M5mkIII、時点でDFDの載ったGF10/GF9
が比較的コンパクトなマイクロフォーサーズの
カメラの中ではよいと思います。

像面位相差AFがない普及機のオリンパス、
E-PLやE-M10シリーズで室内の近距離の
動体を撮る(撮ろうとする)のは労多くして、
となりますのでいくら安価でも避けられた方が
よいとおもいます。(E-PL8、E-M10mkIII
使っての感想です。)

書込番号:25057230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 17:03(1年以上前)

>プラチナ貴公子さん
M5Vをたくさんの方がおすすめしてくださるので買おうかと検討中です。
ファインダーでの撮影も憧れあります。

ピントの合わせ方までありがとうございます!参考にさせていただきます。

書込番号:25057288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 17:06(1年以上前)

>とびしゃこさん
E-M5mkIII、多くの方がおすすめしてくださり、買おうかと検討しております。

使っての感想ありがとうございます。参考になります。

書込番号:25057297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/12/17 18:36(1年以上前)

>くれよんぱんさん

>>子どもが動きが早くピントがうまく合わない

15万円以下のミラーレス一眼で、動き回る子供にピントが合うはずないよ。

書込番号:25057438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24965件Goodアンサー獲得:1703件

2022/12/17 20:02(1年以上前)

>くれよんぱんさん

ご返信ありがとうございます。

やはりお子さんとの距離が近いのですね。
機材を変えることはよいとして、
お子さんのスピード次第ですが、
どんな優秀なAF性能を持った機材であっても
期待しない方がよろしいかと思います。

近くで動き回るお子さんより、
はるかに速く走る新幹線なら、走る方向がはっきりしていて離れて撮る方が簡単ですからね。

書込番号:25057563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/12/17 20:48(1年以上前)

>乃木坂2022さん
子ども撮影はなかなか難しいものなのですね。
妥協するところ考えながら、色々調べてみたいと思います。
返信ありがとうございます。

書込番号:25057641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/12/18 07:24(1年以上前)

>okiomaさん
こちらこそ返信ありがとうございます。

子ども撮影は難しいのだと思い知らされました。

書込番号:25058109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング