『BTOパソコンのSSD増設について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『BTOパソコンのSSD増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BTOパソコンのSSD増設について

2023/01/09 20:12(1年以上前)


SSD

スレ主 Tomo10101さん
クチコミ投稿数:16件

ドスパラでBTOパソコンを購入しました。
そこで前のPCで使用していたSSD(M.2)とHDDの増設をしようと試みました。
ですが、前のSSDの方にwindowsが入っており起動してもモニターが暗いままです。
新規購入したBTOにはwindowsが既に入っているため、前のSSDのデータ消去をしたいのですがどうすれば良いでしょうか?

長文になってしまい申し訳ないです。よろしくお願い致します。

書込番号:25090238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41380件Goodアンサー獲得:7722件

2023/01/09 20:29(1年以上前)

起動してから、USBアダプタに入れて初期化すれば良いのでは?

書込番号:25090281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2023/01/09 20:32(1年以上前)

旧SSDだけを装着して、Windows 11のインストールメディアから起動し、
[Shift]+[F10]でコマンドプロンプトを起動 → diskpartでclean。

書込番号:25090287

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2023/01/09 20:34(1年以上前)

外付けM.2 SSDケースでPCとUSB接続し、フォーマットまたはコマンドプロンプトのdikpartで消去する。
それから、PCへ増設。

書込番号:25090293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2023/01/10 08:27(1年以上前)

Biosに入って新しいSSDでのみ起動するように設定とかできないですかね

書込番号:25090855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/01/10 12:08(1年以上前)

スレ主さんの説明だけでは、どういった状態になっているのかよくわからないけど。
旧SSDを新規購入したBTOパソコンのM.2スロットに装着済みなんですかね?(BTOパソコンに新SSDと旧SSDが2つ装着してある状態)

もしそうなら、パソコン起動時にFキー連打のUEFI画面で起動ドライブを選択できると思うんですが・・・
ただこのFキーは、スレ主さんのパソコンだとどれに割り当てられているかまでわからないから、自分で調べてもらうことになります。
ちなみに私のASUSマザーボード自作パソコンでは、F8キー連打で上に書いたUEFI画面が呼び出せます。

仮に新SSDでOS起動できた場合は、旧SSDを初期化すればいいと思います。
その際、新・旧2つのSSDが見える状態ですので、くれぐれも初期化するSSDを間違えないように注意して下さい。
初期化のやり方は以下記事などを参考にどうぞ。
https://www.diskpart.com/jp/articles/how-to-initialize-ssd.html

書込番号:25091058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/01/24 09:23(1年以上前)

Goodアンサーの通知が届いたので見に来たのですが。
結局どうなったのかなどの返信が全くない、ただの解決済み。
簡単でもいいから、どうやって解決したのかを書いてくれると、今後もしスレ主さんと同じようなトラブルで困った人がいた時に役立つかもしれません。

書込番号:25110988

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング