通信機能付きは店頭でみてその大きさにびっくり、これはないなと思いました。
店員さんの話ではほとんど売れていないとのことですが通信機能付き購入されて使われている方いますでしょうか?
何故ZDR036はセパレート?通信機能付きこそセパレートでしょで、セパレートの通信機能付きを待つか
無難にZDR045で妥協するか迷っております。
書込番号:25148308
0点
通信機能を持つ、カロッツェリアのNP-1を使用しています。
コムテック製の機能は存じ上げないのですが、同様に通信機能があるドラレコ、ということで感じていることを書きだします。
1,通信機能を持たせるためなのか、こちらも筐体は大きいです。取り付け時、視野の確保に不安を覚えるほど。恐ろしいことに、それでもヒトは慣れます。今ではまったく気になりませんが、ガラスエリアの狭い車種では取り付け場所の確保に苦しむかもしれません。
2,筐体の大きさゆえ、振動しやすい荒れた舗装路ではきしみ音を感じることも。ネジの緩みやアソビのない、確実な取り付けが求められます。ハイブリッド車など、静粛性の高い車種では気になりやすいでしょう。本体側に工夫があるかなど、購入する場合の注意点です。
3,見知らぬ土地でも「近くのコンビニに行きたい」などを音声だけで指示して、案内してもらえます。この曖昧検索はなかなか便利です。一方で、目的地を特定して指示する場合は、間違えのない確実な名称が求められます。名称がうろ覚えな場合は、秀逸なスマホのアプリを併用すれば設定可能なものの、この融通の利かなさは悩みの種です。
4,まだまだ発展途上。ときどき、発話していないのに誤認識することはありますが、機能が追加されていくのは興味深いです。例えば、「前方の信号を確認ください」、「前方車を確認ください」と車両には付いていなかった監視機能が追加されました。「今日は〇〇の日です」、「国道〇号は〜」という解説も、ときどき面白いです。
5,2年目からの通信費用負担(年額1.5万円ほど)がもっとも悩ましいところ。ナビを操作せずに音声だけで道案内してほしい、地図情報を最新にしたいが更新できない、のような場合に代替機能として投資するのは「アリ」に感じます。
失礼いたしました。
書込番号:25148891
![]()
3点
>kp71さん
こんにちは
通信機能付きということで先進イメージですが、正直なところ月額利用料を払うほどのメリットが感じられません。
wifi付きでお手軽に車内から録画物がみれる、というタダのソリューションと違い、本機は通信機能でどこからでもみれるのが売りですが、どこからでも見れて嬉しいほどドラレコ映像を普段見るのか?という話です。
また、イタズラ程度にドラレコが反応するとは限りませんよね。
何か起こってすぐ確認に行けるメリットと利用料を天秤にかける感じでしょうか。
売れないのも当然かなと思います。
現状全く売れてないということは将来サービスを中止することもあり得るので、そういう想定も必要かと。
書込番号:25150976 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
コムテックも1年は無料ですがプローヴアさん指摘のとおり 売れないで利用者が少ないと
利用料値上げが待っているのかもしれませんね。
燃費改善でガラス後傾、上端が近い所に安全装備の標準カメラありでつけられるところが
限られる現状、やはり一番小さいカメラがベストでしょうか。
(360°も大きいので考慮にいれていません)
>プローヴァさん
>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございました。
書込番号:25152069
1点
>kp71さん
私は3カメラ(前後2カメラ+リアウィンドのカメラ)のものや4Kのものを使っており、どちらも筐体は比較的大きめですが助手席側やミラー裏につけているので気になりません。サイズはよほど大きなものでなければ大して気にはならないと思いますよ。
他の方が例に挙げているNP-1はナビ内蔵のカメラなのでちょっと異質です。普通のドラレコはああいった物量感にはなりません。
ZDR036も異質です。ドラレコをディスプレイ部セパレートにするのは画面を大きく触りやすい位置にもってこうという意図でしょうが、そもそもドラレコって、つけてしまえばほとんど触ることの無い機器です。企画倒れ感満載ですね。コムテックはセパレートでなくても全体的に画面が大きい機種が多いですが、あんな大きい画面である必然性は薄いと思います。
360度カメラは高画素でもナンバープレートが見ずらいので、これよりも3カメラの方が鮮明でよろしいかと思います。でもコムテックには3カメラはありませんね。ユピテルY-3000なんかいいですよ。3カメラですが小型画面に小型筐体です。
書込番号:25152205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライブレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/03 6:17:13 | |
| 4 | 2025/11/06 15:03:57 | |
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 5 | 2025/10/24 7:01:10 | |
| 1 | 2025/10/20 10:16:29 | |
| 2 | 2025/10/18 23:48:31 | |
| 31 | 2025/10/17 20:41:14 | |
| 8 | 2025/10/19 7:44:11 | |
| 1 | 2025/10/13 0:10:26 | |
| 7 | 2025/10/11 1:15:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




