X1の新車
新車価格: 550〜798 万円 2023年2月17日発売
中古車価格: 379〜742 万円 (138物件) X1 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:X1 2023年モデル絞り込みを解除する


自動車 > BMW > X1 2023年モデル
今回ガソリン車で検討していましたが、Mスポでほぼ決めていたのですが実車を見た事がない為気になってた点含めて近県のディーラーに展示車があるために観に行った際、ディーゼルの情報があり、他にも他の大きなディーラーで電話で問い合わせすると、3月生産されていて7月には来る。6月には発表、620万(テクノロジーPと有償カラー込み)のMHVなどなどから、商談しているディーラーに、ディーゼルに変更し発注できるのか見てもらったら出来るとのことで落ち着きましたが、何故にこれほどまでディーラー間で情報が違うのか?Mスポ実車を近県ディーラーに見に行かなければ渋々ガソリン車発注していました。
皆さんで何故このようなことが起こるのかおわかりでしょうか。
書込番号:25217870 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ディーラーの販社が違うからじゃない?
そもそもあなたが買おうとしてるのは、注文して作ってもらうのではなく見込み発注車でしょ?
いわゆる在庫車だから注文だって変更もできる。
あなたがキャンセルするガソリン車も在庫車にもどるだけ。
国内メーカーのディーラーだって販社が違うこともザラ。
メーカー直営も稀。
そりゃ情報も食い違うよね。
もっと身近な事で例をあげるなら、ドコモなどの正規(?)と思ってるショップの大半もただの代理店。
キャリア直営は殆ど無い。
書込番号:25217882 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

勿論、販社が違う事、直営店がほぼ数店である事は存じてます。
でも顧客目線で情報有無で『ディーゼルは販売されるか?年内には…』とかのディーラーと、情報を多数持ち合わせてディーゼル受注オーダー入れられたり、既に注文されている方などいるディーラーとでは、顧客としては一定の同一情報が提供されてないのが不利益受けることもあるかということです。
販社が違うとBMWジャパンからの情報の濃さが違うという事だとすると、何がその販社にあるのでしょうか。
書込番号:25218334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販社ごとに見込み発注してるでしょうから売りたい車があるのでしょう。
書込番号:25218359
1点

昔は結構在庫車多かった(見込み発注車)イメージですが、最近も引き継ぎ在庫多く抱えてやってるのでしょうか。
情報がないとしてたディーラーはすっとぼけてるフリをしているという事でしょうか。
書込番号:25218387
1点

〉今回ガソリン車で検討していましたが、Mスポでほぼ決めていたのですが…
ディーゼル車を買いにいったら、もう無いと言われたので仕方なくガソリン車を注文した…とか書かれてるのならまだしも、普通にガソリン車を検討してたんじゃないの?
交渉経緯が分からないから、あなたの文章からはあなたの心変わりとしか感じない。
ちゃんと聞けば後から変更できたように情報は出てきたのかもしれない。
所詮、見込み発注車のさばき方の話だから販社の戦略とも言える。
でも、私には…
あなたの文章からはあなたの心変わりに柔軟に対応したディーラーとしか読み取れない。
書込番号:25218464 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>じゅりえ〜ったさん
ですよね?
私もスレ主の文章から同じように感じたので意味不明な投稿
ガソリン車を検討してる人にわざわざディーゼル勧めないでしょ
書込番号:25218687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

経緯は元々ディーゼル希望していたが、商談ディーラーがディーゼルがいつ発売になるのかなど情報が全くなかった、ネットでもディーゼル廃止とまで書かれたいたため、今回はガソリンで仕方がなくという形で契約しそうな中、Mスポ実車展示の近県の商談している違う販社へ行った際、また販社の違う先に電話で問い合わせした際に、情報が全く違う状況であった。もし販社の違う先でMスポ観に行かなければディーゼルの情報も得ることなく、渋々ガソリンで契約するところだった。商談ディーラーでX1ディーゼル情報ない(販売されるか?いつ頃かわからない)として他社ディーゼルを購入された方もいるかもしれない。お伺いしたかったのは、販社が違えど何故ここまで同一商品で情報が違うのかということです。
書込番号:25219070
1点

そういう事を書かないと理解されない。
また、まだまだ不足している情報があるんだよ。
最初の話のガソリン車の契約がいつで、別のディーラーに行ってディーゼルの情報を得たのがいつか…
この期間が長いと「そりゃその間に新しい情報が出たんだね」としかならない。
車屋の話もだけど、あなたの書き込みも色々と不備がある。
書込番号:25219188 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>監督2さん
わたしが購入決めたのは昨年末あたりでしたが、そのときからディーゼルが後から出ることは決まっていましたよ。担当が言っていました。(はっきりした発売時期や価格はその時点では不明でしたが)
ただそのときガソリン車にマイルドハイブリッドはつく、と聞いていましたがこちらで他の方から自分のところではつかないと聞いたと教えていただいたので担当に確認したら、担当は知らなかったです。調べてみますと連絡があり、ちょうどその日につかないとの情報で社内周知があったと言っていました。
このように情報の周知に多少の時間差はあれど、そんなに大きな差はないのではないでしょうか…
どちらにせよ、担当やディーラーに不信感があるのであればご自分が納得いくまできちんとお話しされたほうが良いかと思います。他のディーラーはこうだったよ、なんでなの?とわたしなら直接聞いてみます。
書込番号:25219649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーゼル有るならBMW JAPANのホームページに掲載すれば良いのに変な商売なんですね。
書込番号:25228453
3点

私の最終交渉して翌日にお返事しますと言った同日にMスポ展示車を見に行きました際の情報であり、同日に他のディラーにお電話していますのでタイムラグはありません。
『年末にはディーゼルは出ると断言していた』とおっしゃられていたのですよね?発表時にはネット記事でもディーゼル廃止とあり、こちらの口コミでもそれを信用されていた方もいらっしゃっいます。私のディーラーではディーゼル情報は本国ではある旨は聞いてました。ただいつ出るのか?出ないのか?と言っていた先と既に3月生産始まって7月には入ってきます。とかオーダー受けてますとかを同日に聞いたりしていると、情報に大きな違いはあると思います。
書込番号:25228514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>監督2さん
いままで、買った事があるひとなら
そうゆう流れで、モデルラインナップが追加されてきたので
想像に足りる事ですし、
本国では生産され、発売もされてたし
その後日本に入ってくることは
大体の予想はついてるでしょうけど
販売する側では、正式に決まってないと公表も出来ないでしょう。
画営業マンでも、会社側に立って、自分の会社に仕入れるモデルを選定しているを
選ぶ会議に参加しているような上級の販売員さんは
その辺は、感じ取っていて、情報も早い事があります。
書込番号:25228804
3点

そういう情報を最初に時系列で説明しないと…
全部後出し…
後出しになればなるほど嘘に聞こえてくる。
次回の書き込みは頑張ろうね。
書込番号:25235940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>じゅりえ〜ったさん
私の文章がわかりにくく、ご迷惑をおかけしして申し訳ございませんでした。。。今後はきっちりとした情報を簡潔に…
って言ってもらいたいくらいのマウント取りに来られるんですね。こちらのサイトではベテランの方のなのですね。ただ色々ご意見いただけるのは結構ですが、コメント文面も荒々しい言葉使いですし、昨今のコンプライアンスを考えると、無記名な書き込みのサイトでせめて言葉使いはまともにして欲しいです。良い大人ならわかってもらいたいです。私も2度とわかりにくい言葉足らずな書き込みは致しません。コメントいただきました皆様お世話になりました。お時間取らせてしまい申し訳ございません。色々参考になりました。
書込番号:25237656 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > X1 2023年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/02 11:47:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/01 13:33:56 |
![]() ![]() |
13 | 2025/03/15 21:51:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/10 12:35:10 |
![]() ![]() |
15 | 2025/02/22 6:47:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/01 21:43:41 |
![]() ![]() |
31 | 2024/12/19 21:17:01 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/21 10:41:45 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/07 10:13:50 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/20 15:58:41 |
X1の中古車 (全3モデル/763物件)
-
- 支払総額
- 270.9万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 189.5万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 468.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
X1 xDrive 18d Mスポーツ R2年式/正規ディーラー車/ワンオーナ/弊社ユーザー様買取車純正ドラレコ/後期LCIモデル
- 支払総額
- 278.0万円
- 車両価格
- 263.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜673万円
-
23〜830万円
-
67〜988万円
-
55〜4999万円
-
36〜883万円
-
67〜542万円
-
85〜724万円
-
133〜782万円
-
179〜620万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





