『太陽光とパワコンのバランスについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光とパワコンのバランスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光とパワコンのバランスについて

2023/06/06 08:16(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:2件

太陽光とパワコンのバランスについて質問させてください。

太陽電池モジュール  Q.PEAK DUO M-G11 400
×21式  8.400 kW
屋外パワーコンディショナ  HQJP-RA55-3
×1式  5.5kw

作業費含む総額:税込132万円
地域:埼玉県
屋根:南向きの片流れ勾配

太陽光とモジュールのバランスは妥当でしょうか。
パワコンが少し不足しているのではと危惧しています。
アドバイスお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:25289695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2023/06/06 10:19(1年以上前)

>たけのこ111さん

はじめまして!
まったく問題ありません。

基本的にモジュール > パワコンですので。
南向き勾配ということで今時の正午頃は多少のピークカットがあるかと思いますが、年間のロスとしては2~3%あるかどうかですので、収益に大きな影響はありません

あえて、4.4KWのパワコンを2式にするより
コストパフォーマンスはいいでしょう。

価格もキロ15.7万円なので理想的な提案ですね。

いい業者さんですね!

書込番号:25289852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/06/07 00:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

Qセルズ購入に関する口コミが少ない気がして、
やや心配な面もありましたが契約進めていこうと思います。

書込番号:25290995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7159件Goodアンサー獲得:1429件

2023/06/07 15:17(1年以上前)

たけのこ111さん

> Qセルズ購入に関する口コミが少ない気がして

心配ないですよ、
Panasonicやシャープと言った国内の王道路線を切り崩したのがQセルズとカナディアンの品質を伴ったコスト削減です。

ドイツ生まれのQセルズ、北米育ちのカナディアンは歴史も実績もグローバルスケールなので、大丈夫ですよ!

書込番号:25291734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)