『純正ナビから純正ナビへの交換。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル

『純正ナビから純正ナビへの交換。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2013年モデル絞り込みを解除する


「フィット 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2013年モデルを新規書き込みフィット 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビから純正ナビへの交換。

2023/06/11 06:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

スレ主 y_phobiaさん
クチコミ投稿数:55件

先日、13年式のハイブリッドを中古にて契約してきたのですが、元々ナビは交換する前提でしたので、帰宅して調べていると、付いているナビがインターナビで(NR-222JH?)交換がかなり面倒くさいとのこと。

翌日に無理だろうとは思いつつ、キャンセルの願い出をしましたが無理でした。
よく調べないで契約してしまったこちらが悪いので仕方ありませんが、ナビに関しては調べていただけるとのことでした。

交換したい一番の理由は、テレビチューナーを無くしたいという点です。
二つ目は、大容量のSD or USBが使いたいからです。

このことを伝えたら「では、純正のテレビ無しナビでは?。」と言われたので、帰宅後調べてみると「VXM-215Ci、VXM-225Ci、VXM-235Ci」がテレビ無しナビになるようで、VXM-215Ciであれば3万ほどで中古が購入できるようです。

と前置きが長くなりましたが、お伺いしたいのは、NR-222JHからVXM-215Ciにポン付で交換ができるか?ということです。

パネルは当然必要ですが、純正同士なのでハーネス関係はそのままいけるのではないかと思っています。

一番問題なのはバックカメラで、他車のNR-222JHの交換についてのサイトで、ちょっと特殊な接続(一度、チューナーを経由してナビにつながっているような)記載がありましたので、カメラが他のナビと共通だとしても、配線は引き直しが必要になるかもしれません。

購入店さんは「カメラも交換すれば」と言われましたが、お金さえ出せるのであれば、フル交換すればいいだけですので悩むことはありません。

もし、何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけましたら助かります。

書込番号:25296616

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/11 07:26(1年以上前)

>y_phobiaさん
型式、年式(月)で変わると思います。

車を購入した所はホンダディラーなのですか?

パネルはナビレス仕様に出来るでしょうが同じ年式のディラーナビ同士でもそのままコネクターが接続出来ない事が多いです。

ホンダナビに交換するなら購入するナビ裏コネクターと取付てあるナビのコネクターを見比べて全く同じなら取付出来ると思います?
ディラーなら変換ケーブルが有る様ですが?

自分なら社外ナビに交換します。

書込番号:25296647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2023/06/11 08:17(1年以上前)

>交換したい一番の理由は、テレビチューナーを無くしたいという点です。

NHK対策ですか?

書込番号:25296697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2023/06/11 09:18(1年以上前)

>y_phobiaさん

NR-222JHはメーカーopナビみたいですが、これはTVチューナー別体型みたいです。
TVは不要との事なのでそこは問題ないと思いますが、配線が若干ナビレスの車両と異なる模様。

配線加工してDOPナビに交換した方もいるようですが、Dではやってくれない作業と思われます。
24pコネクタに追加の配線、他必要らしいです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3212100/car/2875676/6073427/note.aspx

書込番号:25296753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2023/06/11 09:37(1年以上前)

リアカメラのコネクタは市販の変換アダプタで対応可能みたいです。

https://www.datasystem.co.jp/

書込番号:25296780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2023/06/11 12:09(1年以上前)

>交換したい一番の理由は、テレビチューナーを無くしたいという点です

NHK対策であれば、アンテナを接続していない状態であれば、抗弁できる余地はあると思います。
受信できる状態で設置しているとは言えないので。
(もっともNHKにまともな理論は通用しませんけど)

純正品どうしであっても、時期やグレードによって必ずしも適合するとは限りませんし、ナビ自体も10年前のモデルの中古だといつまで使えるか不安ですよね。
(もちろんクルマ自体あと何年乗るかによってあまり費用をかけたくないとかご事情はあるでしょうけど)

やはりディーラーで正確な情報を得られないのであれば、汎用性のある市販品で検討される方が無難ではないかと思います。

書込番号:25296998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 y_phobiaさん
クチコミ投稿数:55件

2023/06/11 18:06(1年以上前)

>F 3.5さん
購入はディーラーです。
社外ナビでもいいのですが、テレビ無しモデルは、現在カロッツェリアから2機種が購入可能なようで、後は法人モデルを探すしかありません。
前はケンウッドも購入できたようですが、型番は忘れてしまいました。
少し調べてみましたが、中古でそこそこテレビ無しナビがありましたので取り付けれるならいいんですけどね。
前述していますように、あくまで、テレビ無しとexFATかNTFSでフォーマットされたメディアが使えればいいので、別途ハーネスや変換アダプタを購入しなくていいなら純正でいいかなと思っているのです。

>茶風呂Jr.さん
その通りです。
自宅にもスマホにもテレビはありませんので、使わない機能のためにあえてお金を払うのもなぁ、という感じです。

>ゆうたまんさん
こちらの情報は知りませんでした、フィットも同一だとすると他機種への交換は難しそうですね。
ナビ取り付けキットなどが出ていますが、「インターナビ不可」といった記載は見たことがないので、このサイト通りだとすると取り付けキットも使えないということになりますね。
教えていただいたリアカメラの変換アダプタは知っていますが、こちらはRCAへの変換ですので純正同士では使えないと思いますし、前述していますようにチューナーを経由してナビに画像を送っているとなると、カメラからナビまでの配線を別途引き直しが必要になると思います。

>えうえうのパパさん
またまた困ったことに、フィットは後部の窓にアンテナが埋め込まれているようで、外せないようです。
言われるように、NHKにまともな理論は通用しません。

仕事中に考えてて、ふと思ったのですが、ディーラー(購入店)が速やかに調べてくれないようですので、明日にでもホンダに問い合わせてみようかと思っています。
教えていただけるかはわかりませんが。

書込番号:25297560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/11 18:49(1年以上前)

>y_phobiaさん
ケンウッドの特定販路向けDシリーズにTV無があります。(ネットで購入出来ます)

純正同士の載せ替えはディラーだと相手にしてくれない事が多く自分で色々見付けないと上手くいきません。

頑張って下さい。

書込番号:25297624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2013年モデルのオーナーフィット 2013年モデルの満足度4

2023/06/11 20:07(1年以上前)

>y_phobiaさん
メーカーオプションナビはパネル一体型で、ハーネスもナビレス車と異なるため、社外ナビにするにもできないと断るカーショップもあるそうです。
しかし、交換できないこともないので頑張ってください。

https://blog.soundrising.co.jp/entry/2017/06/27/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%93%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%97%E3%81%A6%EF%BC%99%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8A%E3%83%93

書込番号:25297778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y_phobiaさん
クチコミ投稿数:55件

2023/06/11 21:12(1年以上前)

>F 3.5さん
>ゆうたまんさん

一応、こちらのサイトを見る限り、イルミネーションの電源さえ取れれば市販のキットを使って、ナビの取り付けはできるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/413426/blog/41171882/

カメラについては難しいようですが、イルミの電源は、ヒューズボックスから取れる配線がヤフオクなどでも売っております。

純正のテレビ無しナビがそのまま(または小加工で)取り付けできればベストなのですが、とりあえず、明日のホンダへの問い合わせしだいですね。

書込番号:25297905

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2023/06/12 01:09(1年以上前)

載せ替え費用は無料なのですか?
それとTVレスナビに3万円出すんですよね。
何年乗るつもりか分かりませんが、年1.2万円の受信料に対してのコスパが悪く感じます。

NHKの集金の人って、家にテレビが無いと言っても、車のカーナビ覗いてカーナビあるなら契約しなさいとか、実際にやるんですかね?

取り敢えず車のテレビアンテナ外しておいて、集金の人に車の件言われたら、映らないのを見せて拒否してみたらいかがですか?

それでもチューナーが内蔵されている件を出してきたら、取り敢えず諦めて契約して、即ナビを交換し、NHKを解約でも良いんじゃないですか。

家のテレビで、チューナー外しても裁判で認められなかった例は有りますが、本来テレビ視聴が主目的では無いカーナビですからね、現実的にはそこまでにならない気がします

書込番号:25298207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 y_phobiaさん
クチコミ投稿数:55件

2023/06/12 07:36(1年以上前)

>mokochinさん

社外ナビへの交換費用は15000円と言われました。また取り付けに必要な部品は別途です。
ナビを新品で購入して他の部品代、カメラまで追加すると10万近くいくかなと。
であるなら、別の車両の方がよかったなと...。
ですので、費用を抑えるために純正のナビ交換はどうなのかなと思い質問させていただきました。

壊れるまで乗るつもりですが、延長保証を入れてるので、車検のタイミングと合わせると3年以上は乗りたいですね。

NHKは、まぁ、実際のところは言われる通り、そこまでやらないと思います。
基本、NHKの集金人には会わないですし、もし会ったとしても無視するだけですし。
現実的にというより、気分的にという感じの方が大きいです。

とはいえ、ナビ自体が13年モデルということもあり、前述した使用可能なメディアのフォーマットや、新しいナビ(VXM-215ciでも19年モデル)ということで基本性能の向上などもあるかと思います。

書込番号:25298309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/12 12:41(1年以上前)

>y_phobiaさん
ホンダ純正ナビはトヨタ純正ナビ等と違い簡単では無く良く調べないと接続出来ない事があります。

貼り付けたみんカラも社外ナビなのでそれ程難しくないです。

カメラ変換ユニットもMOPナビとDOPナビとコネクターが違う事がわかっている様ですがそのまま接続出来ないので試行錯誤します。(ラジオコネクターも違うかも?)

ここでも机上で出来る見たいに言う人が多くなりましたが施工してみると社外ナビの様に汎用配線になっている物と違うので色々悩みます。

書込番号:25298625

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_phobiaさん
クチコミ投稿数:55件

2023/06/12 16:12(1年以上前)

ホンダに確認しようとしましたが、やはり「その質問にはお答えできません。」と言われてしまいました。

その後、購入店から連絡があり、+30000円で社外ナビへの交換をしていただけるというので、それで行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25298858

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フィット 2013年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
サイドミラー 6 2025/10/05 17:01:30
DDCの故障、ディーラーの対応について 17 2025/07/31 18:57:17
診断機からの情報 11 2025/07/04 12:11:08
純正ドラレコのSDカード買い換えについて 10 2025/04/06 22:04:54
快調です。 12 2025/03/28 20:26:37
オートレベライザーの故障 4 2025/03/12 17:36:15
異音について 3 2025/03/09 21:45:37
いつまで乗れるのでしょうか?? 13 2024/12/09 23:16:32
GP5 最近特にギクシャクしてます… 56 2024/12/11 11:53:16
次の車検、どこでやろう? 51 2025/03/24 21:04:58

「ホンダ > フィット 2013年モデル」のクチコミを見る(全 50690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フィット 2013年モデル
ホンダ

フィット 2013年モデル

新車価格:129〜241万円

中古車価格:32〜287万円

フィット 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,200物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング