『もし今後新しいCPUがSocketAM4で出てくるとしたら』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『もし今後新しいCPUがSocketAM4で出てくるとしたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU

クチコミ投稿数:1011件 カカクコムを拠点にしてます 

5600X 3Dなるものが今年の2023年7月7日に登場
https://www.amd.com/en/products/cpu/amd-ryzen-5-5600x3d

5800X 3Dの不合格品でベースクロックもブーストも5600Xに比べ低め

5600X 3D : Base:3.3GHz Up to 4.4GHz 日本円で32000円ぐらい エンコ向け?
5600X : Base 3.7GHz Up to 4.6GHz 安くて1万8千円〜

SocketAM4のCPUは流石にもうこれ以上は出てこないと思いますけど
もし出てくるとしたら皆さん、どういったものを望んでます?

「もう設計も製造も止まる製品なんだから、違う系列のCPUが出てくるわけがない」

というようなものでも皆さんの妄想(希望)があれば教えてください

書込番号:25349195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41405件Goodアンサー獲得:7725件

2023/07/18 09:56(1年以上前)

現実問題からだとX3Dの残りを出すとかかな?
後はノート派生のCPU位かな?

他はTSMCの生産が7Nから6Nに移行してるので新たに6Nで作るのは期待薄かな?

書込番号:25349254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:709件

2023/07/18 10:19(1年以上前)

>きとうくんさん
>もし出てくるとしたら皆さん、どういったものを望んでます?

スマホで言う所の iPhone SE の様な立ち位置の物はどうかな。

書込番号:25349278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/07/18 11:19(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
そういえばRyzen 6000番台のZen3+とかありましたね。RDNA2乗っかったやつ
あれはもう余りとか産廃的なものはないのかな・・・?

>JAZZ-01さん
一番ランクが低いと思われるZen2 APU(Athlon4コア)やZen3 APU(5400G 4コア)は単体APUではないものの既にあるし
流石に5000番台で8コア製造基準のものが「2コア」というケースは逆の意味でレアケースなので製品化せずそのまま
産廃になるかな?

6,000番台のZen3+ RNDA2 APUの不良品がこっちに来ることはないかな?

SocketAM4 最後のお祭り、さすがに無いかな〜。 (でもB350,B450のBIOSは今年もアップデートされてるんだよね・・・凄い長いですよねサポート)

書込番号:25349332

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2023/07/18 14:03(1年以上前)

X3Dはエンコは速くならん、、、というか、エンコ需要ってまだあるの?

単に7800X3DをAM4に刺さるようにすれば売れるでしょ。
折角流れ始めたAM5を阻害することになるから絶対やらないと思うけどw

今後もAM5のサブっていう位置づけのまま続けるようだから、4〜6コアの高クロックで廉価なCPUは望まれるんじゃないかな。

書込番号:25349522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2023/07/19 13:43(1年以上前)

AM4マザーはCPUとメモリ以外は、規格は古くないから使えそうなんですけどね。

書込番号:25350815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/07/20 00:32(1年以上前)

>ムアディブさん

間違いなく買います^q^;
ですが、ソケットもピン数も違うし設計やり直しーとかになりそうだからまず無いと思う
大昔の話ですが「下駄」なんてのありましたね〜。あれはどういうものだったかな・・・

>ひでたんたんさん
Microsoft Plutonが載ってさえいれば今後ながーーーーーーく使えると思うのですが
これ載ってるのがZen3+なんですよね

デスクトップ版Zen3+は無くなっちゃったし、無念。

書込番号:25351570

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2023/07/31 17:07(1年以上前)

AM4は終了。で、過去製品で出せた物の選外を仕様の一部カット(コア等使えない状態)でロスを減らす形で何となく新製品擬き。

ラボテスト段階だった5950x3Dなど上位モデルが量産化出来なかった(仕様上解決できない問題)。

これは先だってGamers NexusがAMDの研究ラボ取材動画で出てきたはず。

そもそも、AM5自体次新モデルAPUでなくCPUで打ち止め2025には新システムソケット導入。この新システム公式発表が、

2024の秋頃から年末に出来るかどうかが焦点となってるはず。だから2025までAM5やるよって公式で出してる。

BTOの専売品の形でしか廉価版として提供出来ない。今更旧製品ライン復活させるコスト、資源もそれほど多くはないし。

きちんと財務アナリスト向けメーカーCEOの定期会見で動向見てないと、こういう会社の株は買えない。デイトレなら?

配当出さない公言してるし(XILINXの一件で持たされていたけど)。

書込番号:25366233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング