『カメラ選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ選びについて

2023/09/24 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1件

価格等を考えて以下のカメラでどれを購入しようか迷っています。
もしアドバイスあれば教えていただけると嬉しいです。また、ほかにおすすめあれば教えていただきたいです。

Nikon
D780、Z6U
Canon
EOS R6、EOS 6D Mark U
SONY
α7 V

書込番号:25436566

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2023/09/24 21:17(1年以上前)

こだわりがなければミラーレスがいいと思います。
NikonだったらZ6U
CanonだったらEOS R6
SONYはα7 V
ですが、この中なら一番新しいZ6IIがいいでしょうか。次点はα7IIIです。R6はすでにディスコンですね。新品は流通在庫だけであり、あえて選ばないほうがいいでしょう。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001222485_K0001301157_K0001272147_K0000977957_K0001036274&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:25436591

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2023/09/24 21:37(1年以上前)

>いんせくとーさん

将来を考えるなら一眼レフよりミラーレスになるかと思います。

あとは、使用するレンズは何を考えているかですね。
現在、キヤノンのミラーレスはシグマやタムロンとはライセンス契約を結んでいませんので動作保証はされていません。
今使えても将来的にどうなるかはわかりません。
ですから、純正レンズのみの使用と考えていた方が良いかと思います。

書込番号:25436632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/09/24 21:48(1年以上前)

>いんせくとーさん

好きなメーカーの

新しい機種を

予算マックスで。

書込番号:25436650

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1953件Goodアンサー獲得:107件

2023/09/24 21:49(1年以上前)

用途によります。

この中ですと、EOSR6が断然高性能、1、2世代新しい機種ですし、
キヤノンフラッグシップの1DXmk3と同等の画質という強みがあります。
対して6Dmk2はフルサイズの割にダイナミックレンジがイマイチという
キヤノンの悪い部分が出てしまったカメラです。

残りは全て兄弟機です。
AF性能はα7Bが断然ですがファインダー、モニターとレスポンスが見劣りします。
反対にAFが劣る代わりにファインダーモニター性能に定評あるのがZ6Aです。D780は手ブレ補正が無いので、
今更感がある機種です。
光学ファインダーが使えて、ミラーアップすると半ミラーレスとも言えるハイブリッド機ですが、
今買うならZレンズが使えるZ6Aのほうが良いと思います。

レンズを含めるとコスパはα7Bですが、
5年前に出た割に発売当初より値上がりしてるカメラを今更買うのはどうかと思います。

本体性能だけならR6がぶっちぎりですが、予算を見ると
RFレンズを揃えられないレンズ貧乏という最悪な状態が想定できる、
また今更一眼レフはありえないので、

Z6Aが一番無難な選択肢と思います。
とはいえ、やっぱりパナソニックのS5Aが一番コスパ良いです。

書込番号:25436653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2023/09/24 22:22(1年以上前)

いんせくとーさん

どのカメラでもよいと思います。
どれかがよいというのではなく、どれもよいカメラです。

できればカメラ店で、カメラを触ってみて、自分のフィーリングにあったカメラを選んだほうがよいと思います。

まあ、新しいカメラのほうがよいと思います。
Nikon Z6U、Canon EOS R6、SONY α7 Vなどのミラーレスカメラがよいともいます。

書込番号:25436690

ナイスクチコミ!2


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/09/25 10:25(1年以上前)

>いんせくとーさん

カメラは趣味の道楽ですので
価格でなく性能ですよ。価格で決めたら後悔しかありません。

また撮影目的や被写体が書かれていないので
これ以上はコメントできません。

書込番号:25437104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2023/09/25 22:06(1年以上前)

>いんせくとーさん

カメラ機材は何をどのように撮るかで選ぶので、入りから間違っています。
スキルがある人は使用したいレンズを最初に選びます。

単純にカメラを始めたいという場合は、APS-Cの入門機が良いです。

書込番号:25437842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/09/25 22:34(1年以上前)

もし、今からゼロから始めるのならば
D780 この選択肢は絶対にない。

僕はD780ユーザであり、一眼レフの中で比較的コストパフォーマンスに優れた
優等生のD780をそこそこ気に入っている。
一眼レフとしてのAF性能も非常に優れており、とても良いカメラだ。
しかし、お勧めはしない。

今さらの一眼レフに、将来性は無い。
Nikonでは、D780, D6が最後の一眼レフだ。
レンズラインナップも、製造中止、廃番が続出している。縮退生産の一途。
このカメラでフルサイズで使えるマクロレンズは、現行品が存在しない。
中古でしか手に入らなくなった。

もし、今からレンズゼロから始めるのならば
今さらのNikonの一眼レフは買うべきではない。

今さらのNikonの一眼レフの現行モデルは
Nikonの一眼レフやレンズを既に多数所有している
既存ユーザ向けである。

スレ主さんには、お気に入りのメーカのミラーレス機をお勧めする。

ところでスレ主さんには、何を撮りたいのかな?

書込番号:25437880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング