『アニソンに合いますか?』のクチコミ掲示板

2016年11月下旬 発売

Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]

  • コンパクトなブックシェルフ型スピーカー。低域を自然かつ豊かに再生するポートシステム「Bi-Directional ADS」を採用。
  • 定位にすぐれ、自然な広がりを再現する新開発の「9cmCSTドライバー」を搭載。
  • ボイスコイルに高強度のチタン製ボビンを使用し、クリアな低音を再生するとともにカラーレーションのない素直な中低域の再生を実現。
Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品] 製品画像

画像提供:Joshin

最安価格(税込):

¥693,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥693,000

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥693,000¥693,000 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥500,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:4Ω WAY:3WAY Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]の価格比較
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のレビュー
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のクチコミ
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]の画像・動画
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のオークション

Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]TAD

最安価格(税込):¥693,000 (前週比:±0 ) 発売日:2016年11月下旬

  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]の価格比較
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のレビュー
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のクチコミ
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]の画像・動画
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]のオークション

『アニソンに合いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]を新規書き込みMicro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

アニソンに合いますか?

2024/01/21 14:44(1年以上前)


スピーカー > TAD > Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]

スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

本機の購入を考えてますが、アニソンや録音の悪いJPOPに合いますか?

書込番号:25592029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/21 14:50(1年以上前)

合う合わないわあなた次第ですよ
わたしに合ってもあなたには合わないかもしれないし、あなたに合っても私には合わないかもしれませんから。

書込番号:25592041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/21 14:57(1年以上前)

まあそれはそうでしょうね...。

書込番号:25592055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/21 15:13(1年以上前)

>ねべぶさん こんにちは、


>アニソンや録音の悪いJPOPに合いますか?〜これを試聴したことはありませんが、2401などは知人や友人が使っており
何度も聞いています。
TADは元々は録音現場での音質チェック用に作られ、耳のいいデレクターやミキサーマンが評価する音を作ってると考えられます。
そのため、良くないものはそれがストレートに出ると考えられます。


書込番号:25592069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/21 15:22(1年以上前)

里いもさん ありがとうございます!

>>TADは元々は録音現場での音質チェック用に作られ、耳のいいデレクターやミキサーマンが評価する音を作ってると考えられます。
そのため、良くないものはそれがストレートに出ると考えられます。

そうですか。
それだと厳しいでしょうかね。
アニソンやJPOPに合いそうな適当な高音質スピーカーってありますか?
ラジカセ以外で

書込番号:25592077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/21 15:29(1年以上前)

>ねべぶさん

TADは高価ですが、実際の購入できるご予算は?

書込番号:25592085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/21 15:40(1年以上前)

>里いもさん

me1くらいまでですね。

書込番号:25592104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/21 15:51(1年以上前)

>ねべぶさん

ME1位までとのこと、それに二度もラジカセと書かれてるので、余りにも開きがあって、お答え出来兼ねています。

ME1は一本の価格ですから、ペアで二倍、それにスタンドが30万円

更にアンプも必要ですから、、、

書込番号:25592117

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/21 15:55(1年以上前)

>ねべぶさん

こちらどうでしょうか?ラジカセよりとてもいい音がするはずです。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=20399

書込番号:25592120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/01/21 16:09(1年以上前)

>ねべぶさん

アニソンはJ-POPの一部と思っていましたが、意外にクラシック向きのスピーカーも使われていますね。
ともあれ、スレ主様がどういう音で聞きたいかが重要なので、買う前に試聴することをおすすめします。

こちらは参考に。
https://genkaransan.com/anime-audio-speaker-osusume/
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/507/1507689/2/

書込番号:25592137

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/21 16:27(1年以上前)

>あさとちんさん
>里いもさん

紹介ありがとうございます!

おとなしく安物使えと言うことですね。

書込番号:25592153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/21 16:32(1年以上前)

>>ともあれ、スレ主様がどういう音で聞きたいかが重要なので、買う前に試聴することをおすすめします。

聴き疲れせず、音楽にノれる情報量の高い音になります。me1の音はそんな感じがありましたが、アニソンやJPOPが聴き疲れするのが惜しかったですね。
でも店で聴きましたので、電源が悪くてキツかったのかもしれないし、その辺りは不明です。(家で聴いて狙い通りの音ならme1ポチりたい。)

書込番号:25592168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/21 17:44(1年以上前)

>ねべぶさん


>アニソンや録音の悪いJPOPに合いますか?


アニソンと言っても幅広いですが、電子系の初音ミクから、クラシック系のジブリまで幅広くあるので、オールジャンルに対応できるスピーカーが良いでしょう。

予算に余裕があるなら、me1でも良いでしょうが、それ以下でも十分に鳴らせると思います。

>聴き疲れせず、音楽にノれる情報量の高い音になります。

ブックシェルフよりもトールボーイの方が低域までしっかり鳴りますので、情報量では高いですね。

KEF/METAシリーズとかは、フラット傾向なので聴き疲れせずにオールジャンルいけるでしょう。
https://s.kakaku.com/kaden/speaker/itemlist.aspx?pdf_ma=725&pdf_Spec103=2&pdf_so=p2



適当な高音質スピーカーなら、KLIPSH/RPシリーズは、アルミ系なのでビートの早いアニソンにも向いているでしょう。
ツイーターはホーン型なのでボーカル系もクッキリ聴こえてコスパは最強です。
https://s.kakaku.com/review/K0001478523/

あとはアンプ次第ですが、適当なデジアン買っとけば十分鳴るでしょう。

書込番号:25592281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5550件Goodアンサー獲得:582件

2024/01/21 19:42(1年以上前)

ねべぶさん

>アニソンに合いますか?

はい、モニター系はあまりジャンルを選ばないです

>録音の悪いJPOPに合いますか

いいえ、SPで鈍らしたり尖らしたりする
ことはありませんので
録音はそのまま
鈍らす尖らす器用なSPは、全てフィルターが
かかったようなもの、パット聞きよく聞こえ
初心者がとびつき、クセでマスクするので
アンプやケーブル交換で音が変わらないと
言い出す原因になります。

入っている信号は全て出すSPを使い
デジタルイコライザーを使って
好みに調整がよいと思います。

TAD-ME1については、側面の金属板スリットから
低音がバンバン出てくるので
SPから試聴距離が2m以上ほしい感じでした。

書込番号:25592446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/01/22 12:08(1年以上前)

>ねべぶさん
ME1で聞き疲れするとの事ですから、とにかく歪みが少なくて出るべき音は出る様なスピーカーを選べば良いと思いますよ。予算を考慮すると、

KEF R11 Meta

をお勧めします。首都圏なら実機を試聴できます。フロアスタンディングスピーカーなので、スタンドを別途買う必要もありません。

このスピーカーはspinoramaなどを使った測定で、周波数特性が非常にフラットで歪みがとても少ない事が実証されています。能率は低めなので駆動力高めのアンプが相性が良いと思います。

書込番号:25593220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/01/22 12:35(1年以上前)

>ねべぶさん

聴き疲れしない音ということで、DALI のRUBICON8をおすすめします。

書込番号:25593250

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/22 20:37(1年以上前)

>エラーゴンさん

紹介ありがとうございます!

KEFは検討してましたが、質感が好みではありませんでした。referenceも聴きましたが、そっちは質感もよかったですが、自分にはおとなしすぎました。

トールボーイの方が低音も出て聴きやすそうですね。

クリプシュはどこかで聴いてみようと思います!

書込番号:25593776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/22 21:59(1年以上前)

>あいによしさん

>>鈍らす尖らす器用なSPは、全てフィルターが
かかったようなもの、パット聞きよく聞こえ
初心者がとびつき、クセでマスクするので
アンプやケーブル交換で音が変わらないと
言い出す原因になります。

入っている信号は全て出すSPを使い
デジタルイコライザーを使って
好みに調整がよいと思います。

ふむふむ。確かにおっしゃるように、フィルターかけた方が聴きやすくなってよさそうですが、後で音を変えたい場合に変えづらくなるかもしれませんね。

書込番号:25593894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/22 22:02(1年以上前)

>プローヴァさん

KEFのRmetaシリーズはすでに聴きましたが上位機より個人的によかったです。上位機の緻密な質感があればポチったかもしれません。

書込番号:25593899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/22 22:05(1年以上前)

>あさとちんさん

ルビコン8は聴いてませんが、ルビコンのブックシェルフは聴いたことがありますが、好みの傾向でした。
但し、聴いたのが量販店でした。

書込番号:25593904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/22 22:09(1年以上前)

>ねべぶさん


>そっちは質感もよかったですが、自分にはおとなしすぎました。


基本的にKLIPSHは金属系で、ガッツリ/ROCK系と相性いいですね。

質感に関しては、金属系とかウッド系とか好みがありますので、好きな曲で試聴するしかないですね。


例えばこれとか
https://youtu.be/H87vqdlJNTA?si=VtGrmLDT7c-ZgC-k

書込番号:25593912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/01/23 00:38(1年以上前)

>ねべぶさん
アニソンというのは音楽の内容で言えばボーカル曲ですかね。ボイスレンジが綺麗に聞けてオールマイティという事であれば、もう普通にB&Wで良いのでは?
702S3あるいは804D4あたりで。

書込番号:25594089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/24 02:13(1年以上前)

>エラーゴンさん

北斗の拳2ですね。懐かしい(笑)
アニソンやそういう音源が刺さらずノリノリに気持ちよく良い音で楽しめるオーディオが理想です。

書込番号:25595331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねべぶさん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/24 02:19(1年以上前)

>プローヴァさん

B&WのD4はよいですが、ずっとB&Wを使ってきたもので、他のが気になってきてしまいまして。
他にもっと自分の好みに合うものがあるのではないかと。

書込番号:25595334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAD > Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]
TAD

Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]

最安価格(税込):¥693,000発売日:2016年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング