『Gen4マザーに、Gen5SSD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『Gen4マザーに、Gen5SSD』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Gen4マザーに、Gen5SSD

2024/01/25 18:19(1年以上前)


SSD

OS用に初M.2を導入しようかと思っているのですが、上記の組み合わせの場合、SSDの発熱は抑えられたりするのでしょうか?

それとも、あくまでSSD側はフルスピード?

帯域が足りない分のデータはどこいくんだという疑問もあったりするし(^^;

動作はしますよね?

書込番号:25597321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2024/01/25 18:22(1年以上前)

動作は問題ないと思いますが、結局はGen4接続なので7500MByte/sまでと言う話になるかと思います。
まあ、最速のGen4と大して変わらないと思います。

書込番号:25597324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件

2024/01/25 18:52(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
その場合、発熱が抑えられたりすると思います?

書込番号:25597363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2024/01/25 19:00(1年以上前)

もちろん、発熱は抑えられると思います。

書込番号:25597372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9544件Goodアンサー獲得:918件

2024/01/25 19:09(1年以上前)

と言うかぉんなGen5のSSD購入されるのか分かりませんが思っていたほど発熱しませんよ。

自分はGen5のマザーで2枚挿してますが、Gen4よりは勿論発熱しますが、マザーのヒートシンクで普通に使えてます。

書込番号:25597379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件

2024/01/25 19:26(1年以上前)

>Solareさん
こんばんは。

CrucialのT700を予定してますが、どれにしようかかなり悩んでます。

マザーので普通に使えるなら、Gen4もありですかね。

P44PRO、P41、T500、あとはYMTC?系とか。

オススメありますか?

書込番号:25597400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9544件Goodアンサー獲得:918件

2024/01/25 20:52(1年以上前)

う〜んそうでしょうね。

お薦めできるほどGen5のM.2は使ってないので何とも言ええませんが、自分はCFDの元々ごついファンのついたヒートシンク付いてる物を使ってますが、中身だけ出してGIGABYTEのマザーのヒートシンクで使ってます。

温度も張っておきますがこんな感じなので、Geen4よりは熱いけど、そう熱くもないと思います。

書込番号:25597531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件

2024/01/26 02:42(1年以上前)

>Solareさん

3枚ともCFD?おしですか?

書込番号:25597846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9544件Goodアンサー獲得:918件

2024/01/26 03:10(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

いえ・・そういうわけでは無いんですが。

Gen5はまだそれしか買ってないので、ホント申し訳ないけどほかの物のことは分かりません。

ただGen4ではSamsungやWDはじめ色々使ってみた時の経験で、CFDの良いところはシーケンシャルがめっちゃ速いわけでは無いけど温度が低いのと、SLCキャッシュが多くて書き込みの速度が速く・長く続くところです。

Samsungとかは90GBくらいでSLCキャッシュが終わりますがCFDだと2TB容量の物だと1TBは速度落ちずに書き込みます。

ただしSLCキャッシュを多く使うからかどうかは分かりませんが、寿命は若干Samsungの方が良さそうな気はします。

SamsungやWD-blackと比べてもCFDの方が温度は低いしそれも気に入ってましたしSamsungはGen5出してませんしね。

最高速求めるなら最近出た物の方が全然速いと思いますし、Gen5はコントローラーは種類無いので、NANDがMicronあたりならどこでも良いかなと思います。

とりあえず自分はCFDで満足してるので、次買う時も最高速は望まず、温度重視で選ぶかなと思います。

M.2のヒートシンクにあまり巨大なものはつけたくは無いので・・(^^;

因みに使ってるGen5のM.2は2枚でB650E AORUS TACHYONで使ってますが、CPU直結のGen5が2枚まで使えるのでそちらに挿して使ってます。

1TBと2TBを使ってますが10000MB/s以上出したいなら2TB以上が良いと思いますが、Gen4で使うならあまりいい物ももったいない気はしますね。

書込番号:25597852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件

2024/01/27 12:50(1年以上前)

結局、お値段に負けてCrucialのT500(Gen4) 1TBをアークでポチりました。

12,000円なり。
T700、28,800円(^^;

書込番号:25599558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件

2024/01/30 01:39(1年以上前)

届きました。

Windows11をインスト直後、ドライバーとか充てない状態でこんな感じ。

速いんだか、速くないんだか、よくわかりません(^^;

書込番号:25602909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9544件Goodアンサー獲得:918件

2024/01/30 05:29(1年以上前)

小豆芝飼いたいさん・・おめでとうございます。

普通に十分速いと思いますよ。

書込番号:25602970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング