『hvl-f7s は α6700 で使用可能?』のクチコミ掲示板

2013年 5月 発売

HVL-F20M

「マルチインターフェースシュー」に装着できる厚さ約24mmの外部フラッシュ

最安価格(税込):

¥16,368

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (1製品)


価格帯:¥16,368¥16,368 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,800

調光方式:ADI/P-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):20 重量:105g 機能:ワイヤレス発光/バウンス HVL-F20Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HVL-F20Mの価格比較
  • HVL-F20Mの中古価格比較
  • HVL-F20Mのスペック・仕様
  • HVL-F20Mのレビュー
  • HVL-F20Mのクチコミ
  • HVL-F20Mの画像・動画
  • HVL-F20Mのピックアップリスト
  • HVL-F20Mのオークション

HVL-F20MSONY

最安価格(税込):¥16,368 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 5月

  • HVL-F20Mの価格比較
  • HVL-F20Mの中古価格比較
  • HVL-F20Mのスペック・仕様
  • HVL-F20Mのレビュー
  • HVL-F20Mのクチコミ
  • HVL-F20Mの画像・動画
  • HVL-F20Mのピックアップリスト
  • HVL-F20Mのオークション

『hvl-f7s は α6700 で使用可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HVL-F20M」のクチコミ掲示板に
HVL-F20Mを新規書き込みHVL-F20Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

hvl-f7s は α6700 で使用可能?

2024/01/25 20:26(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F20M

クチコミ投稿数:109件

α6700を導入しました。フラッシュを内蔵していないのでミニストロボが欲しいのですが、HVL‐F20Mではなく、かつてNEXシリーズに同梱されていたHVL‐F7Sはズバリα6700で使用可能でしょうか?

書込番号:25597493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2024/01/25 20:49(1年以上前)

安くて結構!さん こんにちは

hvl-f7s は 独自の接点を使っているので α6700では端子が違う為取り付けは難しいように見えます。

書込番号:25597528

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/01/25 21:32(1年以上前)

>安くて結構!さん
レビューでα6000 α7等で使われている方がいるのでα6700で問題無く使えます。

書込番号:25597600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2024/01/25 23:26(1年以上前)

こんにちは。

>NEXシリーズに同梱されていたHVL‐F7Sはズバリα6700で使用可能でしょうか?

接点の形状が全然違いますし、
アダプタ?でどうにかつけても
フラッシュへの電源供給もなく
つかえないと思います。

・NEX5のフラッシュ接点(電源サプライ付き)
(デジカメウォッチさんより)
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/508/615/html/012.jpg.html

・SONY ソニー NEX 付属フラッシュ HVL-F7S / NEX-5 NEX-3 用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CQGFRAY


・α6700のフラッシュ接点
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/19776/img15.jpg

書込番号:25597729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2024/01/27 16:29(1年以上前)

>とびしゃこさん
画像までネットで探して頂いてありがとうございます。HVL-F7Sについてはメーカーサイトにも解説がなく、製品発売当時の商品説明における「スマートアクセサリーターミナル」が現行商品と名称や形状が異なることから、やはりα6700には使用不可能と判断するのが適当と思われます。

書込番号:25599763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2024/01/27 16:32(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ご回答ありがとうございます。NEXシリーズとαシリーズはフラッシュの共用は難しそうですね。

書込番号:25599766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2024/01/27 18:34(1年以上前)

>安くて結構!さん

HVL-F20Mが間違いないと思います。
でもできればHVL-F28RMぐらいの方が
フラッシュ撮影は楽しめそうですが。

書込番号:25599905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2024/01/27 19:33(1年以上前)

安くて結構!さん 返信ありがとうございます

HVL‐F7Sは 内蔵ストロボの代わりに発売されたストロボだと思いますが 同じ内蔵ストロボが無いα6700の場合 代わりになるのが無く不便ですよね。

パナやオリンパスには有りますが 電源供給できる機種が限られているので 使える機種と使えない機種が有ります。

書込番号:25600002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2024/01/27 21:35(1年以上前)

>とびしゃこさん
実はTT350Sを同時に購入していまして、機能的には満足していますが、脱着に難儀するのと、常時持ち歩くには仰々しいサイズなので、内蔵ストロボレベルのミニストロボが欲しいんです。

書込番号:25600173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2024/01/27 21:41(1年以上前)

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
恐れ入りますが、α6000でHVL‐F7Sをご使用されている方のレビューがありましたらリンク先をご教示願います。検索しても私では探しきれなかったもので、、、。

書込番号:25600179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2024/01/27 21:49(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
α6700のボディサイズを鑑みるとHVL‐F28RMでも普段使いには大きすぎると個人的には思っています。

SONYさん、α6700α6600α6500ユーザーのためにHVL‐F20Mよりコンパクトなミニストロボを発売してください。

書込番号:25600193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HVL-F20M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ZV-1用フラッシュを探しています 5 2024/10/09 20:34:41
hvl-f7s は α6700 で使用可能? 10 2024/01/27 21:49:45
α7Cで使えますか? 7 2022/01/27 11:15:48
α7IIでGN20で大丈夫ですか 3 2016/05/21 0:42:44
ワイヤレスコントローラー機能 13 2016/05/20 12:11:01
α7でも使えますか? 7 2017/12/28 1:21:52
a57 4 2014/03/11 14:36:45
??????? 素人には判りません 6 2013/10/26 0:07:15
さりげなく新発売 2 2013/03/07 9:43:59

「SONY > HVL-F20M」のクチコミを見る(全 66件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HVL-F20M
SONY

HVL-F20M

最安価格(税込):¥16,368発売日:2013年 5月 価格.comの安さの理由は?

HVL-F20Mをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング