『X1800hと迷ってます』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2022年10月下旬 発売

AVR-X2800H

  • 全チャンネル同一構成のディスクリート・パワーアンプを搭載した7.2ch AVサラウンドレシーバー。Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACに対応。
  • 3入力/2出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応し、HDR10+をはじめとした映像機能もサポートする。
  • Amazon Music HD、AWA、Spotify、SoundCloudなどの幅広い音楽ストリーミングサービスに対応するプラットフォーム「HEOS」を搭載。
最安価格(税込):

¥74,789

(前週比:+212円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥74,789¥108,900 (24店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:出力×2 オーディオ入力:4系統 AVR-X2800Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X2800Hの価格比較
  • AVR-X2800Hのスペック・仕様
  • AVR-X2800Hのレビュー
  • AVR-X2800Hのクチコミ
  • AVR-X2800Hの画像・動画
  • AVR-X2800Hのピックアップリスト
  • AVR-X2800Hのオークション

AVR-X2800HDENON

最安価格(税込):¥74,789 (前週比:+212円↑) 発売日:2022年10月下旬

  • AVR-X2800Hの価格比較
  • AVR-X2800Hのスペック・仕様
  • AVR-X2800Hのレビュー
  • AVR-X2800Hのクチコミ
  • AVR-X2800Hの画像・動画
  • AVR-X2800Hのピックアップリスト
  • AVR-X2800Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X2800H

『X1800hと迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X2800H」のクチコミ掲示板に
AVR-X2800Hを新規書き込みAVR-X2800Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X1800hと迷ってます

2024/02/16 03:26(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2800H

スレ主 Sami48270さん
クチコミ投稿数:2件

私は今までPanasonicの20年ほど前の5.1ch AVアンプを使用していました。
そろそろアンプを買い換えようと思い、ついでにDolbyAtmos環境を作ろうと思います。
そこでX2800HとX1800Hで迷っています。
使用用途は主に音楽鑑賞でちょこちょこ映画を見る程度です。
出来るだけ音質がいい方がいいのですが、どちらの音質が良いのでしょうか?
ちなみに2つの値段の差は気にしてないです。
X2800Hの方が上位機種のようですが、X1800Hの方が発売日も新しいみたいで迷っています。
近くの家電量販店に両方置いている店がなくて聴き比べもできないのでご意見を聞かせていただきたいです。

書込番号:25624271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2024/02/16 08:43(1年以上前)

>Sami48270さん

同じメーカー同士なら重量が重い方、消費電力が多い方が音質が良いですね。

書込番号:25624437

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/02/16 09:22(1年以上前)

>Sami48270さん
こんにちは。
両機は同じ"8"世代ですので、世代差はありません。X2800HはX1800Hの上位モデルで、出力も片ch 15W高いですし、重量も消費電力もX2800Hの方が上になります。

音質差がわかるかどうかは何とも言えません。下記ライターの記事では下剋上とかなんとか書いてありますが、大げさすぎると感じます。記事当時新発売のX1800Hを拡販するための提灯記事と言うことでしょう。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1533810.html

両者には機能差もあり、X2800HはHDMI出力が2系統あるので、TVとプロジェクターにつなぎたいような場合は重宝します。X1800HはHDMI出力は1系統です。

X1800Hが発売された当時はとても値段が高くX2800Hと1万円ほどしか実売価格が変わりませんでした。そのためX1800Hは全然売れなかったそうですが、その後仕切値が変わったようでだいぶ安くなりましたので、今ではX2800Hと3万円差ですね。中身を考えると妥当な差と思います。値段差が気にならないレベルで音質が気になるならX2800Hにしておくべきです。同じメーカーのラインナップで出力、重量、消費電力すべてX2800Hが上ですから、音質懸念でX1800Hを選択する道理はありません。

ちなみにですが、デノンのアンプはX3800H以上がプリアンプ部がAuro3DやDiracに対応する上位構成になります。X4800H以上がフロントパネルが金属になり重厚感が増します。どのくらいまで値段差が気にならないか次第ですが、可能でしたらX3800Hを選択するのがよいと思います。アンプが9個に増えるのでアトモスも5.1.4chが実現できますし、プリは11ch構成なので、外部アンプ併用すれば7.1.4chも行けます。アトモスは天井4chが重要ですので。

書込番号:25624467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/16 09:50(1年以上前)

>Sami48270さん


>そこでX2800HとX1800Hで迷っています。
使用用途は主に音楽鑑賞でちょこちょこ映画を見る程度です

このクラスだと、どちらでも良いでしょう。

ちなみに、X1700Hユーザーです。
アトモス環境でも聴いています。

ピュアモード音質はAVアンプとしては良い方です。
音楽鑑賞ではマニュアルEQで好みに近づけて聴いています。
映画鑑賞はAUDYSSEY MULTEQでカスタム調整して聴いています。

音質にこだわるならもっと上位機種が良いでしょう。
電源ケーブルを交換できるのもこのクラスから。
DENON/X3800H
MARANTS/CINEMA50以上。

そこまで求めないなら、アンプはどちらでも良く、スピーカーに投資した方が音質効果は高いでしょう。

書込番号:25624499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/16 18:01(1年以上前)

>Sami48270さん

>ついでにDolbyAtmos環境を作ろうと思います。

同じ意図にて”どるびーあともす”ってのを勉強してDIYにて天井や壁側面にスタンド設置でのスピーカー
を検討してます。

天井などは、業者に一任でしょうかね。

>使用用途は主に音楽鑑賞でちょこちょこ映画を見る程度です。

オイラの場合で購入を検討してますのは CINEMA 50  AVR-X4800H   AVC-X6700H  

を大阪難波のラビや梅田のヨドバシなどで勉強してますねぇ。

>ちなみに2つの値段の差は気にしてないです。

もうちょっと上乗せすれば後日の後悔を回避できるのかもしれない。

書込番号:25625041

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sami48270さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/17 23:48(1年以上前)

>プローヴァさん
X3800Hめちゃくちゃいいですね、、
ですが予算オーバーでしたので今回はX2800Hを買うことにします!
物足りなくなったらX2800Hを売りに出してX3800Hを買おうと思います。
ありがとうございました🙏

書込番号:25626652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVR-X2800H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ホームシアター計画中です。 50 2024/10/30 23:01:27
Alexaとの連携について 1 2024/08/11 8:51:26
HDMIアウトの音が無音になるのは全機種共通? 4 2024/05/05 21:29:24
X1800hと迷ってます 5 2024/02/17 23:48:12
消費電力500Wについて 5 2024/02/16 12:53:35
Atmos環境の完成基準 45 2024/01/26 19:07:06
ケーブルの末端処理につて 18 2024/01/06 19:26:23
コンセントプラグの極性について 12 2024/05/04 21:07:27
音質の違いはどの程度なのか? 11 2023/06/13 12:34:00
本機とONKYO TX-NR6100の違い 3 2023/05/24 21:15:46

「DENON > AVR-X2800H」のクチコミを見る(全 180件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-X2800H
DENON

AVR-X2800H

最安価格(税込):¥74,789発売日:2022年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

AVR-X2800Hをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング