『第 14 世代CPU』のクチコミ掲示板

2022年11月18日 発売

Z790 Pro RS WiFi

  • Z790チップセットを搭載したスタンダードモデルのATXマザーボード(ソケットLGA1700)。Intel第13世代Coreプロセッサーに対応。
  • 高速データ転送を実現するPCI Express 5.0 x16スロットを搭載。2.5ギガビットLAN、Wi-Fi 6Eモジュールを備えている。
  • PCI Express 4.0 x4の帯域を使用することにより、最大64Gb/sの転送速度を実現することができるHyper M.2スロットを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/Z790 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 Z790 Pro RS WiFiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z790 Pro RS WiFiの価格比較
  • Z790 Pro RS WiFiのスペック・仕様
  • Z790 Pro RS WiFiのレビュー
  • Z790 Pro RS WiFiのクチコミ
  • Z790 Pro RS WiFiの画像・動画
  • Z790 Pro RS WiFiのピックアップリスト
  • Z790 Pro RS WiFiのオークション

Z790 Pro RS WiFiASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月18日

  • Z790 Pro RS WiFiの価格比較
  • Z790 Pro RS WiFiのスペック・仕様
  • Z790 Pro RS WiFiのレビュー
  • Z790 Pro RS WiFiのクチコミ
  • Z790 Pro RS WiFiの画像・動画
  • Z790 Pro RS WiFiのピックアップリスト
  • Z790 Pro RS WiFiのオークション

『第 14 世代CPU』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z790 Pro RS WiFi」のクチコミ掲示板に
Z790 Pro RS WiFiを新規書き込みZ790 Pro RS WiFiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

第 14 世代CPU

2024/03/01 12:19(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS WiFi

クチコミ投稿数:57件

質問させて下さい。
マザーボードに【Z790 Pro RS WiFi】を選び
CPUに【Core i5 14600K BOX】を選択して
両方購入して到着待ちなのですが・・・

ASRockのサイトで第14世代CPUに対応していると書かれていたので
何の躊躇もなく購入してしまったのですが・・・
よく調べるとBIOSのバージョン7.07以上との事で
もし購入した物がこれ以前だった場合
CPU無しでBIOSのアップデートは可能なのでしょうか?

一応調べたところASRockだとBIOS Flashbackに対応していれば
CPU無しでもBIOSのアップデートが可能らしいのですが
【Z790 Pro RS WiFi】のマニュアルをダウンロードして読んでみても
それらしいボタン等見当たらないのでBIOS Flashbackに対応していないのかと
不安になった次第です・・・

とりあえず一か八か組み上げてバージョンが7.07以上なのに期待するか
BIOSのアップデートする方法があるのか
方法が無ければ最悪返品するべきなのか
どなたか教えて頂けますようお願い致します。

書込番号:25642819

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/03/01 12:30(1年以上前)

BIOS Flashbackは非対応みたいですね。
BIOSバージョンを確認して、ダメなら返品するしか無いかな?

書込番号:25642831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/03/01 12:34(1年以上前)

本製品は、BIOS Flashbackに対応していないようです。
購入元(ショップ)にBIOSのバージョンを確認しましょう。
また、BIOSのバージョン対応の可否も。

BIOSのバージョンが古く、購入元で対応不可の場合は、
購入キャンセルまたは初期BIOSで動作するCPUの入手が必要です。

書込番号:25642835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/03/01 12:36(1年以上前)

×また、BIOSのバージョン対応の可否も。
〇また、BIOSのバージョンアップ対応の可否も。

書込番号:25642838

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2024/03/01 12:45(1年以上前)

ネットショップで購入なら運次第ですね!
 同じショップで同時購入なら親切な所だとBIOS更新してくれてます!
 不親切ショップだと諦める!

お近くのBTOショップで(パソコン工房、ドスパラ)等で更新して貰う
手数料掛かりますが・・・
 
それがイヤなら購入先に相談、問い合わせする。

書込番号:25642846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2024/03/01 13:03(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
先程商品が到着して受け取りました・・・
まだ開封はしていないのですが
只今、取り急ぎ購入店舗(ドスパラYahoo店)へ連絡して返信待ちしております。

無知ゆえに凹んでおりますが
また結果はご報告させて頂ければと思います。

書込番号:25642863

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/03/01 13:13(1年以上前)

ドスパラは望み薄いですね(^^;

Celeron G6900 がヤフオクで即決¥8000(送料無料)で出品されています。
BIOS更新にのみ使用したもののようです。

書込番号:25642871

ナイスクチコミ!2


tkbbsさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:46件

2024/03/01 13:19(1年以上前)

対応製品なのか確認する方法
多くはI/O側のコネクタ種類項目で
オーディオ・USB・モニタなどの記載の中に下記のような記載があります
「BIOS Flashback Switch」

書込番号:25642875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2024/03/01 13:21(1年以上前)

たいへんお騒がせ致しました!
結果から報告しますとBIOSのバージョン7.08でした!
よかった〜・・・
ホッとしました。

事の次第は
まずASRockへの問い合わせの際にBIOSのバージョンを記入しないとダメでしたので
BIOSのバージョンの調べ方に
BIOS上に小さいシールで貼り付けてあると書いてありましたので
マザーボード自体はテープ等無く開封出来そうでしたので
丁重に箱から出してみて
LEDライト片手にシールを探したところ
【7.08】と書かれたシールを発見する事が出来ました!

まだ注文した電源等が届いておりませんので
稼働確認は出来ておりませんが大丈夫だと思います!
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:25642879

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2024/03/01 13:32(1年以上前)

>☆たに〜さん
>結果から報告しますとBIOSのバージョン7.08でした!

良かったですね。
ネットのドスパラでの購入の場合、実店舗で有料(3000円だったかな)で対応して下さいと言う扱いです。

大阪方面だと PC'1s で購入の場合だったら無料で対応してくれます。

その他は、パソコン工房も有料で対応してくれます。

Bios の為に一番安いCPUをヤフオク等で入手と言う手もあります。

書込番号:25642890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2024/03/01 13:33(1年以上前)

追記です。

先程問い合わせしたドスパラYahoo店より
すぐに返信頂きました。
物凄く良い対応の返信でしたので
ココに書かせて頂きます。


大変恐れ入ります。
こちらはドスパラ通販
モール担当の〇〇と申します。

ご連絡をいただきました件ですが、
バージョン方法の確認については、
一番多いパターンはUEFIのチップ表面に
バージョンを示すシールが添付されているか
印字されている可能性がございます。

仮に非対応バージョンだった場合の対処方法として、
ドスパラ店頭でアップデートの
有償サービス(3,300円)を承っております。

詳細に関しましては、
ドスパラ〇〇店へご相談いただけますと幸いです。
何卒、宜しくお願いします。


っとの事で
こちらも早急にバージョンが7.08だった旨を連絡しました。
もしバージョンが対応していない場合でも
近くの実店舗で3300円で対応して頂けるそうなので
何にしても安心致しました。

書込番号:25642894

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ASRock > Z790 Pro RS WiFi」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z790 Pro RS WiFi
ASRock

Z790 Pro RS WiFi

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月18日

Z790 Pro RS WiFiをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング