『太陽光+蓄電池の適正価格教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光+蓄電池の適正価格教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光+蓄電池の適正価格教えて下さい。

2024/05/07 03:05(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:6件

太陽光検討を始めたばかりで見積もりを頂いたのですが妥当な金額なのか分からず相談させてください。
メーカー 長州産業
太陽光 cs-340B81 21枚7.7kW(3面)
蓄電池 スマートpvマルチ12.7kWh全負荷型蓄電システム
総額 400万
住んでいるエリアでは国の補助金などはありません。
詳しい方ご意見お願いします。

書込番号:25726666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2024/05/07 04:53(1年以上前)

>蛸焼きんずさん

はじめまして!

太陽光7.7kWと蓄電池12.7kWhのシステムなら
330~340万円程度かと思います。

地域が分かりません。
場所によっては競争原理が働かない、積雪/塩害対応等で仕様アップが必要なところもございます。

まずは、同じ仕様で複数の業者から相見積もりを取ってみて下さい。お宅の相場が分かってきます。
頑張ってください。

書込番号:25726682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/05/07 06:36(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
私の入力ミスで
7.7kW→✖️
7.14kW→○
でした。

地域は四国となります。
相場より結構高いんですね。。。
他でもやはり比較を取ってみようと思います。

書込番号:25726725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/05/07 06:43(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご意見ありがとうございます。
私の入力に誤りがありましたので正しくは
7.7kW→誤
7.14kW→正
でした。

地域は四国の徳島です。
大きな買い物なのでお知恵を拝借させていただいて参考にさせていただきます。
やはり比較を取ってみてですね。

書込番号:25726732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:87件

2024/05/07 09:45(1年以上前)

こんにちは。

>蛸焼きんずさん

徳島市なら、補助金5万円出てますけど。内藤の置き土産かも。

他の市町村は、やったりやらなかったりですね。R5に補助金出していたところは、
R6も継続することも多いので、HPをチェックしてみてもいいかもですね。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5016680/

書込番号:25726862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/05/07 12:06(1年以上前)

>E11toE12さん

徳島市ではないんですが、URLを確認すると去年の補助金の締め切りが無くなり次第となっているので市役所に確認してみます。
説明では無いと言われたので鵜呑みにした私の確認不足でした。
情報ありがとうございます(*´-`)

書込番号:25726994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/05/07 12:08(1年以上前)

>蛸焼きんずさん

>住んでいるエリアでは国の補助金などはあり 
 ません。

自治体からの補助金は有り無しがあると思いますが、国からの補助金はお住まい地域に関係なく受給できるはずです。
ただし、業者が申請出来る資格を持っていればですが、、

ちなみに国の補助金として、「こどもエコすまい支援事業」から64,000円(?)は、認定業者であれば申請/受給できますよ。

それと太陽光発電(蓄電池含む)システムの相場価格としては、>REDたんちゃんさんが言われている通り350万未満だと思います。

書込番号:25726996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/05/07 20:14(1年以上前)

>RTkobapapaさん

そうなんですか(°_°)
無知でお恥ずかしい限りです…
今回補助金などの話が一切なかったので申請資格を持っていない業者なのかもしれませんね( T_T)

相場350万未満との事なのでかなり高めの見積もりと言う事がわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:25727427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/05/07 21:10(1年以上前)

>蛸焼きんずさん

https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/reform/point3.html

私が蓄電池契約時、業者の補助金申請/受給実績も参考にしました。

補助金に関して、積極的に契約者へアドバイス出来るか否か重要な見極めポイントになるかと思います。

この補助金を申請するために、業者は国からの認定を受けていなければならず、信頼性の判断基準にもなると考えています。

あとは県内における太陽光発電関連の施工実績も参考になるかと思います。

数社以上からの相見積りは必須ですが、その分見極めが重要になってきます。頑張って下さい。

書込番号:25727505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/05/09 19:24(1年以上前)

>RTkobapapaさん

信頼できるかどうかとても大事ですよね。
資料も色々提供いただき大変助かりそうです。
施工実績なども確認しながら家族で相談してみようと思います。

書込番号:25729389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)