『一万円前後で買える有線イヤホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『一万円前後で買える有線イヤホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一万円前後で買える有線イヤホン

2024/05/17 16:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
初めて音質重視でいい値段の有線イヤホンを買いたいのですが、種類が多すぎて悩んでます。
水月雨 Aria、truthear Crinacle zero:red、IE 100 proなどが気になっています。
予算は一万円だと中華イヤホンが良いらしく、種類が多くて調べるのが大変です…。
一万円でオススメを教えていただきたいです。
【重視するポイント】
音質は解像度高めなものが好きです。スマホに安価なdacを付けて使用する予定
【予算】
一万円前後

書込番号:25738414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/17 17:03(1年以上前)

水月雨を始めとする中華イヤホンは刺さりが気になるものが多いので、DAC込みで試聴して選んだほうがいいです。

水月雨SSPやEW200は、自分には音がきつめで無理でした。結局1万円付近でよかったのは、ワイヤレスのHP-V100BTだけでした。ですがこれも今は買えません。

書込番号:25738431

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/05/17 17:24(1年以上前)

>一万円でオススメを教えていただきたいです。

漠然と良い音、おすすめというのはないかと思います。
それぞれの人がそれぞれの好み・価値観をもっています。

それはトピ主さんの好み・価値観と合致するとは限らないです。

あなたの好きな機種は?というアンケートであればありかと
思いますが、これから購入する候補にするのであれば、
もう少し具体的にどのような音の傾向の機種が良いのかとか
外観、機能など書かれてはと思います。

みんながみんな自分の好きなものを勧めると、結局
『種類が多すぎて悩んでます。』の状態になるかと思います。

書込番号:25738449

ナイスクチコミ!4


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/17 19:03(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。ご指摘の通り、音や機能の好みは人それぞれ違うので漠然した回答だったと反省しています。
私の音の好みとしては、映画のostやオーケストラを聴くのが好きなのでクリアな高音も好きですし、強い重低音も好きです。
一万円前後なので要望に応えられるようなものは無いかもしれませんがが、このような点を参考にしておすすめのを教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:25738565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/17 19:30(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。刺さりが気になるという点、とても参考になりました。中華イヤホンはブランドより性能重視だからコスパが良いと聞いたのですが、やはりゼンハイザーやfinalの様な有名なブランドの方が値は値は張りますがいいのかもしれないですね。

書込番号:25738585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/05/17 19:33(1年以上前)

どこか試聴の出来るお店に行ってあれこれ試すのが1番です。
eイヤホンに行ければベストですけど。

書込番号:25738590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/17 19:58(1年以上前)

IE 100 PROも音が刺さることを指摘した上で、高く評価している人が多い様です。
https://www.e-earphone.jp/product_review/1342400/detail/?pageno=2#wrapper

刺さりの感じ方には個人差があるので、聞いていないとわかりません。2万円台のIE200はこの刺さりが無くなります。

書込番号:25738616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2024/05/17 20:39(1年以上前)

オケ中心でボーカル重視でないのであればTFZの製品が概ねこの傾向です。
3,000円台から揃っていますので予算範囲まで一通り聴いてみられては?
二次的要素ですがどれも見た目も綺麗ですし。

書込番号:25738671

ナイスクチコミ!13


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/17 21:25(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。私も試聴はしてみたいと思っているのですが、どこの家電量販店に行っても小さい試聴コーナーしかなくて困ってました…。最近ようやく都心に色々なヘッドホンを中心に試聴出来るエディオンが見つかって嬉しかったです。やっぱり試聴は大事ですよね。他のお店にも気分転換がてら探しに行こうと思います。

書込番号:25738723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/17 21:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。とても参考になります!

書込番号:25738726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/05/17 23:11(1年以上前)

クリアな高音と強い重低音だと
TRN  XuanWu 玄武 1SPD+1BA ¥4,850
KZ HBB PR2    PD    ¥6,800
とかどうでしょう。

書込番号:25738831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/18 08:38(1年以上前)

KZ HBB PR2 は今とても気になっていてとても参考になります!音の傾向も評価も良さそうなので第1候補にします!

書込番号:25739111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/18 12:36(1年以上前)

KZ HBB PR2は下記レビューが参考になると思います。
https://el-snow.hatenablog.com/entry/2023/05/24/000020

Aliexpressだと送料込み4千円台で買える商品です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005505406022.html

DAC・イヤーピースの交換・リケーブルは必須みたいですね。

書込番号:25739350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/18 14:42(1年以上前)

>Shin_Misouさん

AliExpress での現時点での最安値は \3,902 也。
このような物に \6,800 も払えません。

書込番号:25739463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/18 16:03(1年以上前)

そのストアで買って、1ヶ月ほどまたされた人もいたようです。
http://blog.livedoor.jp/hayaneyhayaokey/archives/31787171.html

今のAliexpressの一般的な納期は約10日といったところです。ケーブルなどを同時購入して、購入額が上がればシッピング手段がアップグレードされることもあります。

書込番号:25739568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/18 16:15(1年以上前)

>Shin_Misouさん

DongleMadness Facebook における KZ HBB PR2 の関連事項は、
https://www.facebook.com/groups/670846031415174/search/?q=kz%20hbb%20pr2
です。

>ありりん00615さん
>そのストアで買って、1ヶ月ほどまたされた人もいたようです。

AliExpress のお店を利用されるならば、信頼できるお店から購入するのが鉄則です。リードタイムの長短ではありません。中国大陸から商品を購入する際には業者を急かしてはいけません。大陸的におおらかに行きましょう。

書込番号:25739583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/18 16:44(1年以上前)

そのレビューでは約15万円のM6 Ultraを利用しています。安いDACとの組み合わせで問題ないかが心配です。

また、KZ Global Storeは、67万人のフォロワーがいるので、信頼性は十分だと思います。

公式にはAliexpress直営店であるCutesliving Storeが正規のストアとなるようです。
https://kz-audio.com/kz-pr2.html

書込番号:25739613

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/18 17:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
私も今リケーブルやイヤーピースの交換が必須というレビューを見ていて値段で悩んでいたので助かります。やはりaliexpressというサイトだと安いんですね。中国のサイトなので少し怖いですが、コンビニ決済だと大丈夫そうですね。
追加で質問なのですが、リケーブル用のケーブルはどういったものがいいのでしょうか?とあるレビューではTRIPOWIN Zonie 16の2000円のものがこのイヤホンに合っているらしいのですがどうでしょうか?

書込番号:25739647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/18 17:55(1年以上前)

リケーブル及びイヤーピースの相性は、Amazonの最初のレビューを見るといいです。いろいろ試してしっくりくるような製品なので、1台目には向かないような気もします。

Aliexpressへの安全な支払方法はPaypalもあります。面倒でなければ店頭ファミペイ払いが最も安全ですね。私はdカードプリペイドを利用しています。

書込番号:25739693

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/05/18 23:01(1年以上前)

KZ PR2(右) PR3(左)

>リケーブル用のケーブルはどういったものがいいのでしょうか?

そもそもリケーブルの必要性を感じないです。
他の人がしてるから私もみたいな感じでしょうか?

バランス接続したいならリケーブル必要ですが。

バランス化したいならバランスケーブルが良いかと思います。
あとは色とか見た目でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TTFG417/
リケーブルはケーブルそのものを変える方法と、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8BYSLK7/
アダプターでMMCXにしてMMCXケーブルに
する方法があります。
MMCXの方が種類が豊富です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24470177/
これとかお手頃価格で好みです。

15Ω 94±3dB/mW@1kHz
なので、何十万のアンプ必須な機種でもないです。
DAPやスマホで十分です。

書込番号:25740098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/18 23:23(1年以上前)

>Shin_Misouさん
>追加で質問なのですが、リケーブル用のケーブルはどういったものがいいのでしょうか?

"KBEAR 16 Core Pure Copper Earphone Cable 2PIN/MMCX/QDC Earbuds Connector Use For KZ EDX ZSN PRO BLON BL-03 KBEAR KS1 Headphone"
KBEAR Official Store (AliExpress)
QDC 3.5mm \1,199 (本体) + \300(送料)

書込番号:25740118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/19 00:24(1年以上前)

"KZ X-HBB PR2 Review (Love’s Take)"
https://mobileaudiophile.com/in-ear-earphones-iem-iems-reviews/kz-xhbb-pr2-review/
大甘な評論記事かな?これは。

書込番号:25740166

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2024/05/19 19:15(1年以上前)

>Shin_Misouさん

>予算は一万円だと中華イヤホンが良いらしく、

一万円も要らないですよ。

>音質は解像度高めなものが好きです。

モニター色が強い製品がお勧めとなりますね。

中華イヤホンでも良いとの事でKZ ZSN Pro Xをお勧めします。
解像度がかなり高めのモニターイヤホンです。
ボクも愛用しています。

書込番号:25740990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/19 21:37(1年以上前)

>AM3+さん
ご意見ありがとうございます。
kz pr2が気になっていたのですが、今は初期ロットと違って修正が入ってチューニングが変わったらしく、日本人のレビューだとあまり変わりはないらしいのですが、海外レビューだと不評よりに書かれていたりして悩んでいました。
KZ ZSN Pro Xはかなりお手頃で魅力的ですね。音の傾向も良さそうなので試しに買ってみようかな。
pr2は他にも、スマホ直刺しや、安価なdacだと音が鳴らしきれないとあったのですが、このイヤホンはどうでしょうか?また、リケーブルは必須でしょうか?

書込番号:25741167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2024/05/19 23:49(1年以上前)

>Shin_Misouさん

>KZ ZSN Pro Xはかなりお手頃で魅力的ですね。音の傾向も良さそうなので試しに買ってみようかな。

そうですね。価格は性能比でかなりお買い得だと思います。
ついこの間まで4000円くらいだったので今の2950円は安いと思います。
ボクも予備品補充のために先程ポチってしまいました(^^;

>pr2は他にも、スマホ直刺しや、安価なdacだと音が鳴らしきれないとあったのですが、

上の文からShin_Misouさんはスマホで使うことを想定してらっしゃるようですので、まずは直挿しで視聴してみて物足りなかったらDACを考えればよいのではないでしょうか。
ボクの場合はAndroid(OPPO Reno5 A)の内蔵DACで十分だと思っています。

もしDACを検討するならAKMなどの高級コンバータを使用しているものを購入されればよいのではないでしょうか。
全ての製品がコンバータの型番を公表しているわけではないと思いますけど。

>このイヤホンはどうでしょうか?また、リケーブルは必須でしょうか?

このイヤホンでリケーブルはしたことはありませんけど、何故リケーブルするのかによると思います。
断線したのか端子のメッキが剥げてしまったのか音を変えたいのか。

ボクは今のところリケーブルの必要性を感じていません。
DTMにも使用しているのでそんなにコロコロ音が変わってしまったら困りますので。
エージング(経年劣化)も困るのでコンスタントに新品に買い替えるようにしています。

リケーブルする人は「イヤホンの真の性能発揮」を考えるのでしょうけど、これに関してはなんとも言えません。
リケーブルは端子のメッキの違いだとか芯線の違いで高音が抜けるとか抜けないとかそういう類の変化なのでそれを「真の性能」とするかは使用者の好みの問題になると思います。

書込番号:25741292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/21 00:46(1年以上前)

Audio Budget by Igor Eisberg
https://audiobudget.com/
これは中華イヤフォンに関する古典的バイブルのひとつである。

書込番号:25742431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/21 01:12(1年以上前)

Prime Audio Reviews:
https://primeaudio.org/category/earphones-iems/
は中華イヤフォンに関する現代的バイブルのひとつである。

書込番号:25742448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/21 15:58(1年以上前)

最近、沈滞気味なこのスレッドに対して、雑談を一つ:
https://primeaudio.org/best-universal-iems-earphones/
の内容を一応は信ずることにして、出荷元がアマゾン日本であって AliExpress での価格とそう大差ないものをチェックした。販売元が Linsoul-JP であれば返品対応などが円滑であることも考慮に入れて、 添付画像の3機種を発注した。
まあ、拙宅では中華イヤフォンには過大な期待など皆無であり、今回は単に
https://primeaudio.org/best-universal-iems-earphones/
の内容の信憑性を調べる意味での購入である。

書込番号:25743019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/05/21 17:14(1年以上前)

Nuoは最近まで$19.50だったようです。
https://ja.aliexpress.com/i/1005006276468061.html

自分は水月雨SSPで懲りたので、Linsoul系に手を出すことはないですね。

書込番号:25743080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/05/21 23:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/22 15:19(1年以上前)

>Shin_Misouさん

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%B5%E3%81%90%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93

この方は中華系イヤフォンを多数レビューしていますので参考にして見ては

リケーブルも多数されていますし、解りやすいと思います

私はこちらのレビューからZSN PRO Xを購入しリケーブルしました

書込番号:25744043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Shin_Misouさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/23 18:18(1年以上前)

ご意見多々ありがとうございました!
初めての書き込みで、解決ボタンがあることを知りませんでした。w
最終的にkz zsn pro xを購入しました。3000円とは思えないほどの見た目、解像度、自分の好きなBGMなどにも合っていて、予算も浮いたのでとても満足です。

書込番号:25745432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング