『ルノー ルーテシアのハイブリッドはどうして話題にならないの?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ルノー ルーテシアのハイブリッドはどうして話題にならないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:23件

海外産の低燃費ストロングハイブリッドは珍しいし意識高い系が買っても良さげなのに見たことないんだ
テスラならたまに見るのに、どうして外車のストロングハイブリッドは走ってないんだ?

ストロングハイブリッドなんて田舎の車屋さんは感電恐がって壊れてもディラーに持ってけ言いそうだけど
ルーテシアのハイブリッドでそれ言われたらレッカー費用が恐いんだ
ルーテシアハイブリッドが壊れた場合、近所の街の修理屋さんでも直してくれるのか?

書込番号:25745715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2024/05/23 22:13(1年以上前)

アチャラマのものだからね。

書込番号:25745719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件

2024/05/23 22:21(1年以上前)

>モンキーリーグさん
メーカーが広告費用ケチってるからほとんどの人は知らないでしょう。
ルノー扱ってる店舗も少ないし、

書込番号:25745730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2024/05/23 22:21(1年以上前)

ハイブリッドにハイオクと欧州仕様。

書込番号:25745731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2024/05/24 02:22(1年以上前)

>モンキーリーグさん

街の修理屋ではお断りでしょうが、日産ディーラーに持ち込めば対応してもらえます。
しかしその店舗の整備士が修理するわけでなく、各県庁所在地の本社ディーラー隣りにあるルノー販売に持ち込み、または整備士派遣になりますので、いずれにしてもちょっと修理費があがるかも。

ルーテシア自体はいい車ですが・・・・。

書込番号:25745858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2024/05/24 05:27(1年以上前)

ハイブリッドはないけどPHEVはいっぱいある。

逆に何で日本車はPHEVが少ないんだ?
ノートとかヤリスのPHEVをHEV並みの値段で出してくれたらメッチャ嬉しいのに、やっぱり電池が高くて無理なのか?

書込番号:25745891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/24 07:05(1年以上前)

ハイブリッドによる燃費の恩恵が大きいのが郊外モードと高速モードだからでしょう。

日本のハイブリッドのように市街地に強くないのが原因だと思います。

ルノーさんのは純エンジン車あるいはマイルドハイブリッド車と同じように郊外や高速は低燃費だが市街地はモード平均よりかなり下回るといった感じです。

加えてハイオク仕様でしょう。

書込番号:25745928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/24 15:44(1年以上前)

>モンキーリーグさん

ルノーがそもそも一般人にはマイナーですからねー。
ルノーで売れると言ったらカングーと今やメガーヌだけになったR.S.(ルノースポール)です。
R.S.は本国の次に日本が売れてる国らしいので。

ちなみに故障したとしても、最初の3年はルノーケアがあってレッカーもある程度まで無償でやってくれますよ。
ルーテシア4 R.S.に乗ってたときに一度お世話になりました。

書込番号:25746413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング