


以前から思っていたのですがASUSをキャリア系で販売しないはなぜでしょう?家電量販店には売っているのですが。
※キャリア系:auの場合はauやUQ、ソフトバンクの場合はソフトバンクやYモバ
書込番号:25755917
0点

サポートの評判悪いのでキャリアには採用されにくい
書込番号:25756080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムードンコさん
ASUSは以前は、安価な端末の販売をしていましたが今はありません。
ROG Phone 8 Pro
Zenfone10
のみで、安くて10万です。
キャリアが取扱う端末で10万超えると売れない、ASUSとキャリアとの問題があり取扱をしない等が考えられる?
PCにそこそこ詳しい方ならASUS知っていますが、メジャーではないので取扱しても売れないからだと思います?
ROG Phone 8 Proはauオンラインショップ限定ですが取扱があります。
書込番号:25756106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、下請け営業をしていましたので
恐ろしい、お話はできませんが、
関わらない方がいいと
申し述べておきます。
お母さん、
上大岡ラビの大量の不良在庫は
どうなったのでしょね?w
書込番号:25756113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取扱説明書も読まないで問い合わせる利用者が多いからではないかと思います
ユーザー・サポートは無料ではありません
ユーザー・サポートは無料のお子ちゃまが多いから
ユーザー・サポートは無料で当たり前の尊大な方も
昔気質は直した方が良いのではないかと思います
若年層には、そういうところは無いと思います
書込番号:25756118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリアショップは直営か
ほとんど代理店で
回線と端末販売などで経営しています。
そしてノルマがあり
自動車販売店と同じように
キャリアから、いろんなお金が出ます。
成績が悪ければ
お金は出ず、閉店に追い込まれます。
博多駅にあったドコモショップも
直営でしたが消されましたw
御堂筋のドコモは、まだあるでしょう。
なので、台湾端末を売る理由がありません。
UQの最初もauで売り始めのころ
軋轢があったのですよ。
なんで、あたしたちが
UQなんか売らないといけないのよ、などと。
書込番号:25756229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>α7RWさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>monky cat lunaさん
皆さんありがとうございます。
5月に高性能っぽい機種が出てメモリとフラッシュパソコンに近いスペックでしたのでなぜキャリア系は扱わないのかなと思っていました。
なるほどそういう理由でしたか。
SIMフリーが始まった当時にASUSがスマホを出してきて興味はありました。
>舞来餡銘さん
メーカーのサポートが悪いのですね。
>α7RWさん
キャリアはもはや20万超え端末は普通ですが、マイナーなメーカーは高くすると売れないという理由はわかります。
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
関わらない方が良いというコメントに興味津々です。
どの職種もメーカー(携帯電話はキャリア)からのノルマが厳しいのは耳にはいってきます。
でもさすがに20万円の端末は高いなあと。
>monky cat lunaさん
わたしはキャリアをずっと使っていますがサポートはネット検索まででほぼ間に合いますから必要性が「薄い」ですね。
説明書(ガイドブック)を最初に見て、わからなければネット検索、それでもだめだったらキャリアか販売元ブランドにメールかチャットか電話します。
書込番号:25756305
0点

キャリアできちんと扱ってもらうためには向こうの意向に沿うかたちで専用のアプリを入れたりとか色々手間も掛かるので…それなりに大変。
ASUSの場合、格安スマホ黎明期から既にZenfoneシリーズは定番として売れ続けているので、そういう苦労をしてまで敢えてキャリアに食い込まなくても良いという考え方があったのかも知れません。Rog Phoneシリーズもキャリアが扱いにくい製品だと思うし。
書込番号:25756353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタ車の販売店で
マツダロードスターをください
みたいな、ものです。
2026年のドコモ3G終了で
サポートが必要な
ガラケー老人は結構いますが
車がない年金老人などは
公共交通機関でドコモショップに
行くわけです。
ロードサイドの店舗じゃ行きにくい。
博多駅の店舗の閉店は
そういう客を切り捨てるやり方です。
近くに別の代理店はありますが
メチャ混雑する予想です。
携帯電話が救急車を呼んだり
するものでもであれば
これは酷い。
asusの商品は、まあまあです。
昔にあったインカメラに
こだわった機種は
tiktok時代から振り返れば慧眼でした。
ただ出禁を食らうような
営業スタイルは、いただけない。
台湾企業の歴史などは
深田さんが暴露しています。
書込番号:25756394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
>ryu-writerさん
>monky cat lunaさん
中国製だけじゃなくて台湾製もキャリアが扱っていたら良いのでは?という考えもありましたがワケアリですので仕方ありません。
ASUSの最上モデルのスペックにあこがれるんですよね表向きはパソコンと変わらない(メモリー24Gとフラッシュ1テラ)。
どの企業にも算段はありますからね。
書込番号:25756522
1点

あと海外企業から
日本の市場を見た場合
ヘンテコな規制や規格仕様があったり
円安だったりと、面倒くさいですよw
書込番号:25756623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 1:50:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 1:23:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 1:01:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 0:58:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 23:58:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 22:32:46 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/12 20:35:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 16:31:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 15:51:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





