


iPhoneで見る限り、Z8だけレンズのコーティングが赤系で違う色ってくらいしか判別できない。
書込番号:25776703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z6Vは部分積層でブラックアウトフリーじゃ無いんだね。
ブラックアウトフリーこそレフ機では不可能な積層ミラーレスならではの突出した技術なのに。
部分積層って東証一部上場みたいで中途半端だね。
大企業は東証に全部上場してるもんね。
ハイ解散。
書込番号:25776712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(´・ω・`) Zの刻印は空いたスペースに入れといたろ?
でも、『Z 6U』や『Z 7U』では、
こちらから見て右下に『Z 6U』、『Z 7U』と刻印。
『Z 9』、『Z 8』、『Z 6V』では『Z』のみですね。
書込番号:25776748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず
社内でのルールの変更があったと推測されます
本日付けの他機種のニュースリリース内でも変更されてますね
書込番号:25776750
0点

Zと数字のスペースが無くなったんだ。
元々スペースは無いと思ってた。
書込番号:25776773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

掲示板やSNSで表記するときいつも迷ってたんですよね
あと検索が通ったり通らなかったり 微妙に困る名前でしたから
書込番号:25776777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間にハイフンならわかるけど
スペースって微妙でめんどくさかった
僕はいつもスペースを省略して表記していたので大歓迎な変更(笑)
そのうちしれっと今までのモデルもスペース全部無くしたりしてね
まあニュースリリースだけは変更しないというか
モラル的に変更できないと思うけども
書込番号:25776784
0点

キヤノンはF-1
ニコンは F2 F3 F4 なんだけど
F-801だったりしたんだっけ
書込番号:25776802
0点

Z 6III ではなく、Z6III 。
全てを煮詰めたんだね。
書込番号:25776890
0点

いえいえ
NEW を配置するため 6を寄せた だけでは?
NEW を除く時 Z 6III にすると思うな
書込番号:25776902
0点

トークンとしては、
スペースが必要ですね。
書込番号:25776908
0点

>ひろ君ひろ君さん
AF時代初期のF-3桁機が全部ハイフン付きますね
書込番号:25776927
0点

>うさらネットさん
これでスペース省いて
名前は正確に書きましょうとかめんどいこと言われずにすむ(笑)
書込番号:25776929
3点

ちなみに
英国では Z8 Zf Z6V
米国では Zだけ大きくして Z8 Zf Z6V
とかで レイアウトしているので 各国のデザイナーに任せている感じ。
書込番号:25776936
0点

>さすらいの『M』さん
いや
製品紹介ページもニコンダイレクトもニュースリリースもカタログも全部スペース無くなってます
見た限り公式のZ6V関連のあらゆるものの中で
既存のカメラ名からもスペースが省かれてます
書込番号:25776947
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
商品名としては 最初から スペースは無くて
見場を良くするために 日本のデザイナーが スペース入れていただけですよ。
ワールドワイドでは 元から スペースなし。
書込番号:25776952
0点

>さすらいの『M』さん
NIKON UKは日本と同じですよね
Z6Vだけスペースがない
NEWは無いのにね
NIKON USAのラインナップページは文字ではなく画像なので
直販ページにいけばZ6Vだけスペースがないのがわかりますよ
書込番号:25776955
0点

>さすらいの『M』さん
え?
ワールドワイドでスペースありますよ???
なにか偽サイトでも見てますか???
書込番号:25776956
1点


ニコダイのこの頁によると、Z6IIにはスペースのある機種とない機種の二機種があるようだ。
なるほど摩訶不思議、夏の妖怪か。
https://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer?cateId=20146
ちゃんと直せよ。(^_^)
書込番号:25776972
1点

それは上でも触れている部分だけども
スペース無しに変更になったのが昨日(6/17)からだからですよ
https://www.nikon-image.com/event/campaign/z_6_2_limitedset/
Z6II 24-120 限定セットは昨日発表されたので
スペシャルページでも新ルールが適用されてますね
書込番号:25776987
0点

https://www.nikon-image.com/support/showroom/tokyo/floor.html
ページのザイン的に スペース入れているだけで 文字列としてはスペースなし
https://www.nikon-image.co.kr/product/mirrorless
お隣は 従来通りに統一してますな
理由は知りませんが(笑)
書込番号:25776989
0点

>さすらいの『M』さん
ほお日本でもそういうゆるいとこではスペース省いてたのか
めんどくさかったのか?(笑)
そういうずぼらな方向で統一は大歓迎だが
韓国はUSAと同じようなHP仕様ですね
やはりZ6Vだけスペース無いですね
書込番号:25776996
0点

てなわけで
ワールドワイドでZの後のスペースがなくなったわけですが
皆さんはこの変更をどう思われますか?
僕は何度も言いますが大歓迎です(笑)
書込番号:25777709
1点

そもそも名前の途中に スペースがあったりなかったり って どうなんでしょうね
youtubeで ○○7 という商品を 2本頼んだら
着払いで72本届いたというネタがありました。
https://www.youtube.com/watch?v=TH_od-LWrXU
2002年にニックネーム制になったとき
なりすましアカウント回避方法の注意喚起が
カメラ板で回覧きましたね
書込番号:25777726
1点

>そもそも名前の途中に スペースがあったりなかったりって どうなんでしょうね
個人的にはもともと名前にスペース入れるのが良くなかったと思ってます
Zシリーズも一般人だとこだわる人以外は
ほとんどの人はスペースなんて入れない
僕も正式にはスペース入るのを知りつつ
スペースは必ず省略していました
Zfcユーザーであるのに(笑)
今回は常識に合わせたということで改善ととらえてます
書込番号:25777741
0点

おそらく社内でもそういう意見があったんじゃないでしょうか、
私もスペースは無くて良いと思いました。
書込番号:25777822
0点

こんばんは。
ニコン「Z6III」 妥協なしの“最強”中級フルサイズが誕生!
Writer / Editor 真柄利行さん(編集部)
https://kakakumag.com/camera/?id=20972
価格.COMマガジンでも言及されてますね。
↓
なお、これまで「Zシリーズ」は、モデル名の「Z」とナンバリングの間に半角スペースが入るのが正式な表記ルールだったが、「Z6III」の発表をもってこのルールがなくなっている。
ニューあふろザまっちょ☆彡さんって中の人?ってちょっぴり思いました。
-----
Webページや組版(デジタルデータ)を作るときに面倒くさくなったんですかね?
書込番号:25777985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要は正確にはスペースがあったものが正解だけど、
スペースを入れ忘れてしまったり、ユーザーがスペースあるの気が付かないなど
問題があったからZ6Vからは見直してスペースをなくしたというのが理にかなってる。
デザイナーがレイアウト調整のために「商品名」にスペースを入れたり入れなかったりということを頑なに言ってる方がいますが
そういうことはしませんね。
書込番号:25778801
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>てなわけでワールドワイドでZの後のスペースがなくなったわけですが皆さんはこの変更をどう思われますか?
大歓迎ですわ。
Zf発売日エディオンのHPで在庫確認しようと必死で検索しても全く出てこなかったので「なんでや〜〜〜!」ってなってましたもん。
まぁそんくらいの誤差で検索から弾くのもどうかと思いますけど、、
今やってみたら今だにスペース入れないと検索引っかからないからエディオン損してるわ
書込番号:25778818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 12:08:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 10:43:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 9:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 8:51:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 0:44:11 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/12 14:59:31 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/12 14:13:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





