『太陽光発電システム エコキュート見積書について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光発電システム エコキュート見積書について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:9件

見積書

【質問内容】
戸建てを購入し、ハウスメーカーからの紹介で、太陽光発電システムとエコキュートの見積書を貰いました。
個人的には高く感じるのですが、どうでしょうか?
取り急ぎ、相場感をご教示いただければと思います。
(東京電力のエネカリで検討していました)
よろしくお願いしますを

書込番号:25860039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/08/22 07:24(1年以上前)

>ゆうゆいゆうさん

はじめまして

ハウスメーカーからの紹介業者は”訪販スピリッツ”企業であることがほとんどですので相場より高いです。
ハウスメーカーからの紹介料が高いので。決して激安四天王業者を紹介しません。
どちらにお住まいでどちらの紹介業者ですか?
後付けのほうが安くできると思います。

書込番号:25860352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2024/08/22 17:43(1年以上前)

>ゆうゆいゆうさん

はじめまして!

太陽光4.45kWと蓄電池5kWhのエクソル製システムでね!まず、こんな非効率なシステム構成は大手住宅メーカーの標準装備でしかお目に掛かりません。

あえて相場を試算すると
太陽光と蓄電池のセットで180万円
これにエコキュート460が50万円 合計230万円です。

ほぼ倍の見積りですね!

仕様も価格も素人レベルの見積りかと思います。

書込番号:25860997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/08/22 18:13(1年以上前)

>gyongさん

回答ありがとうございます。
物件は埼玉県内で、紹介された業者はサンズカンパニーと言う会社です。
説明当初から見積もりを出さず?シュミレーションした金額しか見せて来ないので、不信感はかなりありました。

ありがとうございました。

書込番号:25861024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/08/22 18:18(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

回答ありがとうございます。

先の方の返信にも書きましたが、当初から不信感だらけだったんですが、これでスッキリしました。
ありがとうございます。

ちなみに、当初から、東電のエネカリやエネカリプラスを想定していたんですが、両プランについて何かご知見があれば、ご教示願います。
よろしくお願いします。

書込番号:25861027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2024/08/22 20:17(1年以上前)

ゆうゆいゆうさん

TEPCOホームテックが運営するエネカリですが
メリットは
初期費用0円
補助金が利用出来る
サポート体制の充実
TEPCOという信用と与信がある

デメリット
高い(相場の30~50%高)
契約期間内の解約が出来ない(新電力等への浮気がNG)
システム仕様や見積りの精度(明細)が不透明

太陽光は住環境や電力事情に応じて組み立てる1点ものですので、企画型システムよりじっくりとシミュレーションしてご自宅オリジナルのシステムを組まれることをお勧めします。

埼玉近郊は知識に長けた業者がいっぱいありまので!

書込番号:25861137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)