


質問なのですが
B450MX-Sというマザーボードを使っていて普通は
ryzen3000シリーズまでの対応なのですがお金が貯まったので5000シリーズにに交換しようとしています
そこでBIOSアップデートが必要なのか皆さんに聞きたいです
確認してところでは BIOSバージョンが1204?で
最終アップデート日が2023の2月と書いてあったのでこれは5000シリーズに対応しているのでしょうか
5000シリーズは2023年より前に発売したと記憶しているのですがこれはBIOSアプデをしなくても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25883453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つ https://www.biostar.com.tw/app/jp/mb/introduction.php?S_ID=1001&data-type=CPU%20SUPPORT
書込番号:25883460
1点

B45JS919.BSS以上あたりにしたがよさそうですね。
https://www.biostar.com.tw/app/jp/mb/introduction.php?S_ID=1001&data-type=CPU%20SUPPORT
でももう今からこれに投資するより、もう少しお金貯めて7000シリーズにしたがいいと思います。
一世代の差はあまり体感できないかもしれません。
私は現在5000シリーズでしたが、2000シリーズからの乗り換えでした。
次回は9000シリーズに乗り換えようかと思ってます。
書込番号:25883468
1点

https://www.biostar.com.tw/app/jp/mb/introduction.php?S_ID=1001&data-type=CPU%20SUPPORT
5000番台はCPUリストにあるけど。どのBIOSから対応しているかは書いていませんね。
ただ、リストにあると言うことは、最新版のBIOSで問題ないと思います。
1204というBIOSは公開されていないようですが。
2021/01/27のB45JS127というバージョンでは対応しているようです。
まぁ最新版に更新すればすむ話ですね。というか、更新しておきましょう。
書込番号:25883470
1点

>パソコンオタク学生さん
BIOSTARは人気があるメーカーとは言えないので検索しても情報が見つからない感じでしょうね
https://www.biostar.com.tw/app/jp/mb/introduction.php?S_ID=1001&data-type=DOWNLOAD
B45JS127.BSS
1. Updated AMD AGESA ComboAm4v2PI 1.2.0.0.
2. Support 5000 Series ready.
公式サイトには2021/01/27“の“B45JS127.BSS”でSupport 5000となっているので、1204というのが載っていませんが1.2.0.0.以上なので大丈夫のように思います
Ryzen5000対応以外にも細かい修正も入っていると思われるので、この際最新版にアップデートしておけばいいと思いますよ
書込番号:25883502
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > B450MX-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 22:23:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





