『太陽光パネル』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光パネル』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光パネル

2024/09/12 15:38(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:5件

太陽光パネルを検討しています。
屋根の向きが悪く、南側に1.5kw程度しか載りません。
業者には、北側の屋根勾配が1寸だから、北でも発電すると言われて、北にも載せる提案をされています。
本当に北にも載せるメリットがあるなら全部で、7kw前後載せたいと思っています。
皆様の意見をお伺いしたいです。
パネルはカナディアンソーラー
TOPHiKu6
N-type TOPCon Technology
CS6.1-54TD-455/460
を提案されています。

書込番号:25888004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/12 16:46(1年以上前)

>カイカイサルさん

はじめまして!

北面でも1寸であれば発電量はベスト値の10%減くらいかな?と思います。よって、導入価格が相場の10%程度安く導入出来れば採算性はチャラかと思います。

よしんば、パネルはカナディアンではなく
長州産業の防眩パネルを使われてみては?
北面に多くある光害問題の解消をもとに作られた新型パネルですので、検討してみて下さい。

書込番号:25888108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2024/09/12 17:57(1年以上前)

>カイカイサルさん

こちらでどうぞ。
https://www.jpea.gr.jp/faq/590/

1寸は 5.7 度 85%位ですかね。
(東西5寸と同じくらい。)

書込番号:25888213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/13 19:14(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
>晴れhareさん

ご返信ありがとうございます。
業者からの見積もりはカナディアンソーラー9.20kw
北側設置もして、年間発電量9880kwhでした。
北側には何もなく、今後住宅も建つ可能性は無いので反射等の心配はしなくても大丈夫そうです。

総額、補助金等入れて実質負担1376000でした。
工事保証15年、4年毎メンテナンス付きとの事でした。

皆さんの意見をお聞かせ頂きたいです。

書込番号:25889533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/13 19:54(1年以上前)

カイカイサルさん

太陽光9.2kWのみで蓄電池はなしですか?

南北2面設置で緩勾配でスレート系屋根材であれば
9.2kW×16万円=150万円くらいが相場ですかね!
(補助金除く)

書込番号:25889595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/13 20:12(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

蓄電池は今の所、回収出来なそうなので考えていません。
FIT終了後、蓄電池の技術進化と値段が下がっている事を祈って導入しようかと、考えています。

南北2面設置でガルバ、縦平葺屋根です。
補助金なしで丁度1500000なので適正価格ですか?

書込番号:25889619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/13 20:21(1年以上前)

カイカイサルさん

ハイ、相場とぴったりですね。
適正価格だと思います。進めていい案件かと思いますよ

メンテナンスといっても点検程度かと思います。
無償対応ですかね?

書込番号:25889630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/13 20:59(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

点検は無償対応です。
パネルの製品保証の25年間はメンテナンスさせていただきますとの事でした。

蓄電池に関してはFIT終了後の導入でも遅く無いでしょうか?

書込番号:25889675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/09/13 21:27(1年以上前)

カイカイサルさん

蓄電池の導入に関しては、わたしも同意見です。

まずは太陽光で元を取って、すこしでも浮いたお金で蓄電池の資金に、、と思っています。

今現在の価格では赤字必至ですしね!

書込番号:25889712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/13 21:45(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

やっぱりそうですか、
いろいろありがとうございました。
ホント為になりました。

今回の、見積もりで進めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25889747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見積り内容について 5 2025/09/23 13:35:42
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 11 2025/09/20 17:36:25
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22990件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)