HTP-CS1
- 低域から高域までバランスのよい再生音と、部屋中に響くような豊かな音場を実現した、2.1ch対応「セパレートサウンドバー」。
- リスニングモードとして、アナウンサーの声などを明瞭にする「ニュース」モードのほか、「映画/ゲーム」モード、「ミュージック」モードなどを用意する。
- 音の迫力はキープしたまま重低音や振動を軽減させる映画などに最適な「マナー1」や、声がより聴き取りやすく、バラエティ番組などに最適な「マナー2」を搭載。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1
HTP-CS1以外でもありますか?
HTP-SB550を使っていたのですが4Kテレビに買い替えたので
DCP2.2対応のホームシアターに買い替えようと思っていますが、
HTP-SB550の音質が大変気にっていたので
HTP-SB550と同じ感じのでDCP2.2対応のが無いかな?と思っています。
どなたかおすすめのホームシアターはありませんか?
書込番号:25906160
2点

>あかやみさん
パイオニアアンプで組み合わせてみてください。
https://shopping.yahoo.co.jp/search/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97/0/?brandid=1415&kspec=E356540
書込番号:25906335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
リンク先も見ましたが
どれを選んで良いのか良くわからなかったです。
あと組み合わせるのは価格的に難しそうです。
パイオニアに問い合わせようにも
もうやってないみたいですね。
書込番号:25906597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あかやみさん
こんばんは
FS-EB70が見つかれば、これが良いですよ。
2016年末発売なのでHDCP等の規格対応は問題なし。アトモスも対応でサブウーファー別体です。音もサウンドバー中心のシステムとしては大変良いです。
CS1はセパレート式のスピーカー構成でちょっと変わってます。
書込番号:25906627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あかやみさん
入力端子3個ある本機種しか選択肢ないと言う事で良いと思いますよ!
倒産メーカーなので、ムリは禁物ですね。
どうせ中古不良の場合ならどうしようも無いです。買うならハズレ覚悟で行ってください!
書込番号:25906845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダイビングサムさん
SB550の方と引き続きアドバイスありがとうございます。
>買うならハズレ覚悟で行ってください!
そうなんですよね、予算的に中古をフリマサイトで買うしかないので
いちかばちかなところはあります。
HTP-CS1はセンターが無いのがちょっと不安なので他の方に
薦められたFS-EB70を探してみようかと思います。
テレビがSONYなのでSONYで探してもいいのですが
音的にパイオニアがしっくりくるみたいです。
書込番号:25907399
2点

>あかやみさん
センタースピーカー無くてもファントムスピーカーでセンター作るので全く問題無いです。
テレビスピーカーでもセンタースピーカー無くてもセリフや定位問題無いですよね。
プロジェクター大画面だとセンタースピーカー無いとセリフがヌケ出ます。それとは違うので大丈夫ですね!
書込番号:25907407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
FS-EB70良さそうですね。
今の環境でもまぁなんとか事足りてるので、のんびり探してみようかと思います。
書込番号:25907441
0点

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
>センタースピーカー無くてもファントムスピーカーでセンター作るので全く問題無いです。
そうなんですね、それだと左右に分かれてる方がテレビのリモコンの受信をふさがなくて
良いかもですね。
今使ってるのはサウンドバーなのでテレビの高さを高くしてるので。
あとちょっとひっかかるのが出力40Wは小さくないですか?
書込番号:25907447
2点

>あかやみさん
全然問題無いです!
プロのセンセイのレビューじっくり読んでみてください!
パイオニアの技術凝縮なので心配ご無用ですね!
https://review.kakaku.com/review/K0000884413/ReviewCD=954657/
書込番号:25907455 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
レビュー読みました、
良さそうですね!
中古相場でもFS-EB70よりHTP-CS1の方がだいぶ安いんですよね。
たまたまHTP-CS1と同じぐらいの価格で買えたらFS-EB70の方が良いのかな?
書込番号:25907498
5点

>あかやみさん
安いので十分でしょうね。
リスク有るので評価良くて安い方が絶対に良いですね!
書込番号:25907502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダイビングサムさん
ですよね。
HTP-CS1の方が設置など使い勝手も良さそうですね。
HTP-CS1を探してみます。
書込番号:25907866
3点

>あかやみさん
CS1とEB70は元々の価格帯が全然違いますので、EB70の方が格段に音は良いです。EB70は、3.1.2chで発売時定価13万、CS1は2.1chで確か3万円台でした。
ただ、どちらもすでに中古品を探すにしても難しいかと思います。
メーカーが一旦倒産していて修理もできませんのでどちらも処分価格になっていると思いますよ。
書込番号:25908217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
そうなんですね。
では、両方とも視野に入れその時の価格と状態で決めたいと思います。
数年前だとアウトレットで結構出回ってたみたいで
安く買えたというのを見ました。
残念です。
パイオニアの音がしっくりきてたので
新製品がこの先出ないのも残念です。
書込番号:25908386
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-CS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/10/11 21:33:27 |
![]() ![]() |
15 | 2024/09/29 15:21:02 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/02 13:46:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/24 20:55:14 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/11 17:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/18 5:58:56 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/15 13:54:44 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/29 19:41:23 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/29 10:15:04 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/16 23:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





