


PC何でも掲示板
NEXTGEAR JG-A5G60などのシリーズに使用されているケースは簡易水冷の360ミリを搭載することは可能でしょうか?
書込番号:25918850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フロントに120mmファンが3個付いていますが、ラジエーターはパイプ取付のために360mmより数センチは長さがあります。
ケース自体の高さが外寸で390mmしかないので、360mmラジエーターは取り付けられないと思います。
公式には「トップに240mmラジエーターを取付可能」となっていますね。
書込番号:25918864
1点

ありがとうございます!
トップにつける240ミリの簡易水冷でオススメのものって何かありますか?
予算は15000くらいです
書込番号:25918879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUによると思います。
そんなに発熱しないCPUなら10000円くらいのMSIのが割と評判が良いみたいですが
書込番号:25918917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

360mmラジエーターをお考えだったと言うことは、CPUはそれなりに発熱の多いものなのでしょうか。
ファンが光らなくて良ければ、値段が手頃で冷却性能が高いというと私はこれがお勧めです。
https://kakaku.com/item/K0001616368/
マザーボードの保証が効かなくなるのが難点ですが、CPU反り対策にもなります。
ファンを光らせたいとなると、性能が高いものはお値段も2万円を超えてしまいます。
安いのもあるにはありますが、個人的にはあまりお勧めできません。
https://kakaku.com/search_results/%8a%c8%88%d5%90%85%97%e2+240mm+RGB/?sort=priceb
書込番号:25918924
0点

15000円ならよりどりみどりなんでレビュー評価のイイやつから選んだら?
私はコレです。
https://kakaku.com/item/K0001370362/
ヘッドに冷却ファンが点いてる点が気に入りました。
書込番号:25918925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)