


使っていたPCが故障したため、BTOで新しいPCを購入し納品待ちの状態なのですが、新規購入したPCのマザーボードがAMD B550proであり、SSDが二枚刺さるので2ndストレージに故障したPCのSSD (WD Black SN770 ゲーム向け PCIe Gen4 M.2-2280 NVMe WDS100T3X0E-EC)を挿そうと考えています。
ここで質問なのですが、2ndストレージに挿した方のSSDの昔のデータは新PCでも閲覧/使用可能でしょうか?またはデータを消さないと認識しないのでしょうか?
また、OSの起動は新PCについてくる1stストレージのSSD(win11)で行う予定なのですが、旧SSD(win10)を挿すことによる不具合はありますか?
書込番号:25974038
0点

>新PCでも閲覧/使用可能でしょうか?
そのままデータドライブ的に使えます。
>旧SSD(win10)を挿すことによる不具合はありますか?
間違って旧SSDから起動しないように、BIOSでの起動順位を確認するくらいで。
書込番号:25974043
1点

>故障したPCのSSD
SSDが故障したのでなければ使えると思います。
書込番号:25974087
0点

返信ありがとうございます。
一安心しました。もう少し詳しく質問させていただいてもよろしいでしょうか?
ssdが認識しない/認識させるためにフォーマットが必要などといった記事が散見されるのですが、そういったものは私のケースとは前提が違うのでしょうか?
また起こり得ることなのでしょうか?
2ndストレージに挿し、osの起動順設定を間違えなければ特段フォーマットや特別な手順もいらず、そのままデータストレージとして利用出来るといった認識で間違いないでしょうか? 長々とすみません。
書込番号:25974094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 14:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 15:27:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 2:28:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 21:16:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 0:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





